まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 北川景子さん「え? 何食べてんの?」ガチで我が子を叱る迫力に震える…子どもたちはパパラブ「大変なお父さんっ子」

北川景子さん「え? 何食べてんの?」ガチで我が子を叱る迫力に震える…子どもたちはパパラブ「大変なお父さんっ子」

マイナビウーマン

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

6月30日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)に俳優の北川景子さんがゲスト出演。北川さんならではの子育てと仕事の両立、夫・DAIGOさんとの役割分担などを明かしました。

「帰ったら温めるだけにしないと三食を食べさせられない」

生放送終了〜!
あとは夜に本編!楽しみです#あなたを奪ったその日から pic.twitter.com/Px6EftlhV4

— 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) June 30, 2025

北川景子さんは2016年にミュージシャンでタレントのDAIGOさんと結婚。もうすぐ5歳になる長女と、2024年に誕生した1歳長男のママです。

子育てと仕事の両立に奮闘する北川さんのイメージとして、「子育てと仕事でパンクしそうな瞬間あるっぽい」とあげられると、すかさず〇の札をあげた北川さん。ドラマの撮影などが入り超多忙な時は、朝5時に起床して朝ごはん、昼用のお弁当、夕食までを一気に用意しているといいます。

早朝から頑張るのは、「帰った瞬間に子どもたちはお腹が空いていて、夕飯を食べたいってなっていて。そこから作るとお腹を空かしてしまうので、たとえば朝にカレーとか煮物とか時間がたっても美味しいものを作って、帰ったら温めるだけにしないと、食べさせられない、三食」という理由から。

これにMCの神田愛花さんが「お手伝いを雇ってほしい。夢があるじゃないですか。北川さんみたいになると、お手伝いさん雇えるんやって」とコメントすると、北川さんは「家に人がいると気を使いませんか? だったら自分でみたいな感じでってやることが多いですかね」ときっぱり。俳優として活躍しながらも、あくまで一人の家庭人でもあるのですね。

また、「夕食はみんなで食べる」が北川さんのルール。「なるべく仕事を組むときもここ(夕食時)には(家に)いるようにして」と、1日のスケジュールの中で夕食の時間は特に大事にしているようです。

夕食を子どもたちと一緒にとりながら、「今日何があったとか幼稚園でこういうことあったとか、報告するみたいな会話」をするそうで、「一緒に夕食ぐらいはってところで。朝は子どもたちに食べさせて、(自分は)お弁当の残ったものになってしまうので」と、夕食を子どもとのコミュニケーションの時間として大切にしていることを語りました。

子どもたちは「大変なお父さんっ子」

家での子どもへのしつけでは夫婦間の役割がハッキリ分かれており、「怒るのは私」と明かす北川さん。「どんな顔で怒るんですか?」と聞かれると「ガチです!『え? 何(お菓子を)食べてんの?』って。『今お母さん夕食作ってるよね!?』って」と、Travis Japanの松田元太さんを子ども役に見立ててスゴんでみせ、母として怒っている様子を再現。さすがの迫力でした。

一方で夫のDAIGOさんはそもそも全く怒らないタイプ。ある日、長女が壁全体にクレヨンで絵を描いてしまい、北川さんが「どうしようかな、怒ろうかな」と考えあぐねていると、帰宅したDAIGOさんは絵を一目見て「将来画伯になるんじゃないか?」と大絶賛したのだそう。

夫の意外なコメントに北川さんは「……ていうのを聞いて、怒るのをやめて。それも(長女が描いた絵)そのまま今もあるんですけど」と、怒りの気持ちがしずまったといいます。

三児の父であるハライチ澤部佑さんも家庭では怒らず、「妻が(子どもを)怒ったらフォローみたいな」スタンスなのだそう。「優しいことばっかり言って!」と夫婦間で喧嘩になることはないかと尋ねられた北川さんは、子どもが2人とも「大変なお父さんっ子」になってしまったため、「いいところ全部持っていくよね!?」と一度だけDAIGOさんに物申したことを吐露。

しかしDAIGOさんに「でもいずれ子どもたちは絶対ママが好きってなるから、今だけだよ」と諭され、「そうなの? って思って……」と喧嘩にならなかったと振り返ります。確かにDAIGOさん特有の穏やかな口調で諭されたら、納得してしまいそうですよね。

マイペースなパパ・DAIGOさんは、「すべてにウィッシュをつけるっていうことがあって。『ありがとう』とか『ありがとウィッシュ!』って感じで」と、家庭でもお馴染みのDAI語を連発。

さらにDAI語を子どもたちに特訓中で「娘と息子にウィッシュをすごい教えている」そう。これに北川さんは「良いと思います、すごくハッピーになるし。下の子もできるようになって、『ウィッシュ!』って(腕をクロスさせることが)できるようになって、可愛い」と肯定的。澤部さんが「何て教えるんですか? パパが作った謎の単語だよって?」と質問すると、「みんなが幸せになれる言葉だよって」と笑顔で答えていました。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。