まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【漫画】「妻と同じ場所に埋めて」 末期がんの老人に頼まれ、罵倒する友人 結局、頼みを受け入れると…オチが怖すぎた!<作者インタビュー>

【漫画】「妻と同じ場所に埋めて」 末期がんの老人に頼まれ、罵倒する友人 結局、頼みを受け入れると…オチが怖すぎた!<作者インタビュー>

オトナンサー

エンタメ

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
漫画「意味怖屋の意味がわかると怖い4コマ」のカット(しがらみさん提供)
漫画「意味怖屋の意味がわかると怖い4コマ」のカット(しがらみさん提供)

 末期がんの老人が掘った穴について描いた創作漫画「意味怖屋の意味がわかると怖い4コマ」が、Instagramで500以上のいいねを集めて話題となっています。

 末期がんを宣告された老人。最後の願いとして、友人に「『妻と同じ場所』に埋めてほしい」と頼みました。老人の言葉を聞いた友人は、なぜか激怒しながらも、老人の命が残りわずかであることから、仕方なく頼みを聞き入れることにしました。2人はその場所へ向かい、穴を掘ったのですが…。ストーリーの裏に恐怖をしのばせた創作漫画「意味が分かると怖い話」に、真相を考察した読者からは、「今回も読み応えがありました!」「穴はいったい誰のための穴…?」などの声が上がっています。

作品制作時は「皮肉」が効いているかどうかを大切に

 この漫画を描いたのは、ブロガーのしがらみさんです。Instagramやブログ「寝る怖ブログ」などで漫画を発表しています。しがらみさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.今回、漫画「意味怖屋の意味がわかると怖い4コマ」を描いたきっかけを教えてください。

しがらみさん「『死ぬ間際の人にこんなお願いをされたらどうだろう』という考えからこの話を描こうと思いました。人としていったいどう対応するのが正解なのか。同じ状況になったとき、結構手伝ってしまうという人も多いのではないでしょうか」

Q.この作品の真相について、ヒントを教えてください!

しがらみさん「このご時世に、『お墓以外の場所に穴を掘って埋める』というところから、もうすでにまともな埋葬ではありません。そして友人が激怒して軽蔑した理由とは…?」

Q.SNSでは、他にも「意味怖作品」を投稿しているのですか。

しがらみさん「はい、他にも多数掲載しています。個人的に気に入っているのは、『無人島で債務者が集められ、生存者に多額の賞金が支払われる』という設定の話です。これ1つで『何か短めの漫画を作りたいな』と思うほど気に入っています。ぜひご覧ください!」

Q.意味怖作品を制作する際、特にどのようなことを心掛けていますか。

しがらみさん「作品自体に『皮肉』が効いているかどうか、を大切にしています。『善意で手伝った結果、ひどい目にあった』『部屋を安く借りようとした結果、部屋の料金は下がったが、本人は住めなくなった』『なくしたカバンを妻が見つけてくれたが、そのことで浮気がバレた』のような、黒い笑いが効いているほど良いです!」

Q.漫画「意味怖屋の意味がわかると怖い4コマ」について、どのような意見が寄せられていますか。

しがらみさん「作品の『意味怖』について、多くの考察コメントを頂きました。いつもたくさんの方々からコメントを頂けてうれしいです。正直いつも作品を作った後、『意味が通じなかったらどうしよう…』と不安なのですが、皆さんが真剣に考えてくださるおかげで、楽しんで続けられています。でも、いつかは正答率0%で、解答を見たら『えっ!?』と驚くような作品を作りたいです」

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。