この広告はECナビポイント加算対象外です。
毎日更新!投票でポイントゲット!おしえて!どっち?

「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!

この広告はECナビポイント加算対象外です。

回答やコメントするにはログインしてください

集計結果

Q. 耳を動かすことができる?

回答期間  6月21日 0時〜23時まで

17

(25,171票)

83

(121,587票)

17

(25,171票)

83

(121,587票)

Aはい

Bいいえ

続いて、未回答アンケートを確認しよう!

アンケートで貯まる

この広告はECナビポイント加算対象外です。

はい を選んだ人たちのコメント

非表示

匿名さん

自分の体を動かせないようなのは退化という

男性

ECなべさん 男性 50代

片方ずつ、両方同時と自在に。しかし、こんなもん出来たところで何の役にも立たんし得したこともない。

男性

とほほ社員さん 男性 40代

鼻ヒクヒク、頭皮&耳ピクピク、意識的にやると***に効果的w

男性

白ウサギさん 男性 50代

やってみたら、けっこうできてるんだよね。

男性

匿名さん 男性 40代

耳だけじゃなく頭の皮全体が動いてる気がするけど(^_^;)

非表示

匿名さん

子どもの頃は、今の2倍は動きました。

女性

ann.さん 女性 50代

ちょっとね、ひくくって。

男性

furutomoさん 男性 30代

できない人がいるの?

非表示

匿名さん

普通に動きますよ。

女性

匿名さん 女性 40代

ほんの、少し。

男性

ぴーこちんさん 男性 50代

しのタソさんすごい! 片方動かすのは高等テクニックだと思います。 私は両方動いてしまいます。

男性

CyrusHarding42さん 男性 50代

両耳を動かせます。それにしても不思議な質問ですね。出来たからって何がどうなる訳でもないのに。

女性

Y-KOALAさん 女性 40代

昔、兄が「眼鏡をかけるようになったらできるようになった」と言っていた

女性

匿名さん 女性

たぶん、少し動くよ。。

男性

匿名さん 男性 40代

本来、人間はできることとのことです。 鍛えれば、できます。 動かして運動すると 美容や 頭痛にもいいみたいです。(^^)/

女性

匿名さん 女性 60代~

両耳動くよ。

女性

匿名さん 女性 40代

そのかわり・・と、言っては変ですが、両足の指は全く開きません!(「どこに力を入れたら開くの?」と聞き、教えてもらいますが、できませんね〜)

男性

eigoさん 男性 50代

ぴくぴくと(笑)

女性

ひろさん 女性 30代

えっ出来ないってどういうこと!?

男性

ジュンちゃんさん 男性 60代~

子どもの頃から出来ました。誰でも出来ると思っていました。

女性

かえるさん 女性 20代

すこしだけ

男性

てっちゃんさん 男性 50代

「頭皮ごと後ろに引っ張られるイメージ」そう、まさに、この感じです。

女性

匿名さん 女性 50代

あれ、できなくなっちゃった・・

男性

aonodoさん 男性 50代

ト・ミ・コですかね?

男性

アルキメですさん 男性 50代

耳も鼻も子供の頃からピクピク出来る。40年以上になるが、それ以外に目をぐるぐるさせたり、舌も口の中でぐるぐるしたり、口も大げさに「あいうえお」の形をしたり、時々体操しています。

非表示

匿名さん

頭皮ごと後ろに引っ張られるイメージ

いいえ を選んだ人たちのコメント

男性

精子搭載のB29さん 男性 40代

少しだけ!猫じゃあるまいし。・・;こんなつまらん質問やめようよW

女性

匿名さん 女性 60代~

友人は特技にしていたようですが、私は出来ません。

男性

匿名さん 男性 60代~

動くのですか?

男性

マーサン大正さん 男性 50代

出来ません。

非表示

匿名さん

人間ですから。

男性

匿名さん 男性 20代

動かしたことない。

女性

梅ちゃんさん 女性

ありえない。。

女性

みっちゃんさん 女性 60代~

できない

女性

はんちさん 女性 50代

妹は少しできた。太ももの筋肉や小鼻もぴくぴくさせていた。世の中には、足を手のように動かして縫物をしたり、お皿を洗えたりする人もいますね

男性

ギンツさん 男性 ~10代

動かそうと思ったことがない。動かせると回答した人たちが、いつどのような経緯でやろうと思いできたのかもよくわからない。

女性

匿名さん 女性 60代~

出来ないよ・・・

女性

MANTORAさん 女性 50代

E・H・エリック??

女性

p-ちゃんさん 女性 40代

そんな器用ではありません

女性

ぷるみさん 女性 40代

何でできるの?

非表示

匿名さん

どうやって動かすか不思議でした。

女性

りぃさん 女性 30代

出来ない。

男性

セッキーさん 男性 30代

なにそれ

女性

匿名さん 女性

無理です…

女性

匿名さん 女性 30代

練習した事があるけどできなかった。

女性

つっちーさん 女性 30代

友達が動かしていた。

男性

カナ1さん 男性 60代~

できるやついたな

女性

匿名さん 女性

ません 子供ができるのにびっくり

女性

匿名さん 女性 40代

トミコーーー!!!

女性

匿名さん 女性

何これ?

男性

おおさかいさん 男性 60代~

動かす必要なし

男性

匿名さん 男性 50代

人間なので無理です。

結果をFacebookでシェア

Facebook

これまでの質問はこちら。気になる結果は・・・

今日の質問はこちら

No.1083
お釣りをもらったらその場でちゃんと数える?
No.1082
英語を習いたいのはどっち?
No.1081
旅行中の自由時間の使い方で選ぶのはどっち?
No.1080
室温が何度以上になったらエアコンをつける?
No.1079
自分で考案した料理レシピがある?
No.1078
庭やベランダのプランターで野菜を育てたことがある?
No.1077
スーパーで試食後、その商品を買ったことがある?
No.1076
2020年東京オリンピック開催に刺激を受けて運動を始めた?
No.1075
Yahoo!BBに加入している?
No.1074
一日中家の鍵をかけないまま外出したことがある?
No.1073
北海道と聞いて思い浮かぶ食べ物は?
No.1072
手作りしてみたいのはどっち?
No.1071
災害時用の非常食として常備したいのはどっち?
No.1070
外出前に3分間あったらするのはどっち?
No.1069
好きなあんかけ料理はどっち?
No.1068
カバンの中に必ずポケットティッシュを入れている?
No.1067
外国人の友達がいる?
No.1066
何らかの資格を3つ以上持っている?
No.1065
回転寿司でいつも必ず2皿以上食べるネタがある?
No.1064
観光客に写真撮影を頼まれたことがある?
No.1063
腕時計で使うならどっち?
No.1062
縦書きと横書き、読みやすいのはどっち?
No.1061
コンタクトレンズを使ったことがある?
No.1060
どちらかの色のカレーを食べるとしたら選ぶのはどっち?
No.1059
好きな眉毛のタイプはどっち?
No.1058
熱が出た時にまず行うのはどっち?
No.1057
付け心地が好きなのはどっち?
No.1056
手帳でメインに使っているページはどっち?
No.1055
ミネラルウォーターと炭酸水、好きなのはどっち?
No.1054
耳かきをする頻度は?

「おしえて!どっち?」について

ルール説明
  • 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつ、あわせて最大2ポイントもらえます。
注意事項
回答した内容の変更、取り消しはできません。
この広告はECナビポイント加算対象外です。