今回のお話「これからの季節、光熱費が恐ろしい……ちょっとでも節約する方法とは」
今年は秋もまるで夏かのような気温が続きましたが、いよいよ本格的に寒くなっていきそう。そこで気になるのが光熱費です。寒さをガマンするのは体に悪いけど、でも光熱費の請求書を見るのが恐ろしい……そんな人におすすめの節約術をまとめて紹介します!
■そもそも電気代が上がっているのはどうして?
電気代が上がっている上、資源エネルギー庁から「節電にご協力ください」という呼びかけがあったことも記憶に新しいですが、そもそもそれってどうしてなのでしょうか。
一人暮らしの場合、節電にも限界がある……そう思ってしまいますが、暖房器具の選び方や生活スタイルの見直しでちょっとでも節電することができます。冬を本格的に迎える前胃にぜひチェックしてみて!
高騰する電気代。この冬を乗り切るには?
https://woman.mynavi.jp/article/221212-17_12000673/
■一人暮らしで光熱費を節約するには在宅勤務中の過ごし方がカギ!?
出社が当たり前だったころは冬場の暖房代も言うほどかからなかった方もいるでしょう。しかし、在宅勤務という選択肢ができたことで光熱費がこれまでよりもかかるようになりました。
在宅勤務ができるのはありがたいけど、光熱費が上がってつらい……そんな人におすすめの節約術を紹介します。
在宅勤務で暖房代が高額に。節約するための「意外な方法」
https://woman.mynavi.jp/article/220214-17/
在宅ワーク中の電気代・通信費を節約するには?
https://woman.mynavi.jp/article/210816-2/
■夏の電気代節約術をあらためておさらい。冬も応用できないか考えよう
今年の夏は猛暑が続き、健康のために冷房が欠かせませんでした。そこで役立った節約術は、冬も応用できるかもしれません。冷蔵庫の使い方や照明の選び方、電力会社の見直しなど、通年使えるハックを伝授!
また値上げ!? 電気代が高騰しているこの夏を乗り切る方法https://woman.mynavi.jp/article/230626-16_12000673-2/
■寒さのガマンは禁物。できる範囲で節約しよう
今年は暖冬の予想もされていますが、それでも電気代が気になるもの。寒さを無理にガマンするのではなく、暖房器具を上手に選んで健康的に節約にも取り組みましょう。
(イラスト:itabamoe、編集:マイナビウーマン編集部)