まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 長~い新型「ジムニー」ついに出た! ポイントは「従来モデルよりも同乗者に優しい」

長~い新型「ジムニー」ついに出た! ポイントは「従来モデルよりも同乗者に優しい」

乗りものニュース

乗り物

4

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

インドからの逆輸入モデル

 スズキは2025年1月30日(木)、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズで初となる5ドアモデル、新型「ジムニー ノマド」を今春、4月3日より発売すると発表しました。

Large figure1 gallery45ドア仕様の新型「ジムニー ノマド」(画像:スズキ)。

 新型ジムニー ノマドは、ジムニーシリーズ最大の特徴である高い悪路走破性を維持しながら、リヤドアの採用やホイールベースの延長などにより、後席の居住性・快適性向上を実現した4人乗りモデルです。

 デザインは、ジムニーのシンボルである5スロットのフロントグリルにガンメタリックの塗装とメッキの縁取りを施すことで、上質感を表現。またボディカラーには、ジムニーシリーズとしては新色となるシズリングレッドメタリックと、セレスティアルブルーパールメタリックなどを設定するなど、全6色をラインアップしています。

 ボディサイズは全長3890mm×全幅1645mm×全高1725mm。ホイールベースは2590mm、最低地上高は210mmです。全長やホイールベースなどは、従来モデルの「ジムニー シエラ」よりも長くなっており、シエラと比べると全長、ホイールベースともに340mm長く、全高は5mm低く設定されています。

 あわせて後席の着座位置を後方へと移動することで、後席の乗降性・居住性を向上させるとともに荷室空間の拡大を実現。これによりロングドライブなどでの快適性がアップしています。

 全車4WDで、1.5リッターエンジンを搭載し、トランスミッションは5速MTまたは4速ATの2種類から選べます。走行性能は、ジムニーシリーズの特長であるラダーフレームを「ジムニー ノマド」用に新たに開発。、重量増加に対して必要な剛性を確保する一方、「FRレイアウト」、「副変速機付パートタイム4WD」、「3リンクリジッドアクスル式サスペンション」などといった車体構成は継承しています。また、ホイールベースを延長したことにより、高い直進安定性や優れた操縦安定性を実現しています。

 また、経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国土交通省による「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」にも該当しています。

 グレード展開は「FC」の1タイプのみで、価格(消費税込)は、5速MTが265万1000円、4速ATが275万円です。

 生産はインドのグルガオン工場で行われ、スズキでは月間販売目標台数を1200台に定めています。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。