まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「叱れない上司」と「叱ってほしい部下」問題 上司は「接し方にかなり気を遣ってる」、部下は「優しすぎるようにも感じる」...どうしろって?!

「叱れない上司」と「叱ってほしい部下」問題 上司は「接し方にかなり気を遣ってる」、部下は「優しすぎるようにも感じる」...どうしろって?!

J-CAST ニュース

ライフ・美容

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「叱れない上司」と「叱ってほしい部下」問題に注目
「叱れない上司」と「叱ってほしい部下」問題に注目

職場での上司と部下のコミュニケーションで、「叱れない上司」と「叱ってほしい部下」の存在がクローズアップされている。

キャリアや就職・転職の相談サービスを手掛ける株式会社ライボ(東京都渋谷区)の調査部門「Job総研」が、682人の社会人男女を対象に実施した「2023年 上司と部下の意識調査」によると、20代の社員の75.2%が「上司から叱られたことがない」と答えた一方で、66.3%の上司が「部下を叱りつけたことがない」と答えたことがわかった。2023年1月23日の発表。

20代の4人に1人が「叱られたい」

コロナ禍でリモートワークの普及が進み、ふだんの働き方のスタイルとして根付いた一方、働き方の変化で、上司と部下の関係性にも変化が出始めている。

オンラインでのコミュニケーションは、対面時と比べて会話の内容などが希薄になりがちで、業務に必要なことだけで話を済ませ、雑談や何気ない日常会話などはしない傾向にある。

調査では、上司と部下のコミュニケーションにどのような影響が出ているのか。上司の「叱る」意識と部下の「叱られる」意識についてとそれぞれの受けとめ方を、年代ごとに違いがあるかどうかを聞いた。

kaisha_20230124152521.png
図1 上司がいる586人のうち、叱られた経験があるのは38.9%だった(Job総研が作成)

上司がいる586人の部下に、「上司から熱量高く叱られた経験があるか」と聞いたところ、「経験がある」と答えた人は38.6%で、61.4%が「経験がない」と答えた。

これを年代別でみていくと、叱られた「経験がある」との回答は、20代が24.8%、30代が46.1%、40代と50代が共に49.2%と、年代が上がるごとに「経験がある」ことがわかった。

最も叱られた「経験がない」のは、20代の75.2%だった。【図1参照】

30代の回答者からは、「上司との接点がリモート会議とテキストベースでしかなく、叱られることはまずない」とのコメントが寄せられ、コロナ禍で対面のコミュニケーションが減るなど、働き方の変化が大きく影響しているようすがうかがえる。

また、適切な場面に上司から叱られることについての意識を聞くと、「叱られたい」の3.0%と「どちらかといえば叱られたい」の16.0%を合わせた19.0%が「叱られたい」と答えた。「叱られたくない」と答えた人は81.0%で、その内訳は「叱られたくない」が43.5%、「どちらかといえば叱られたくない」が37.5%だった。

これを年代別でみると、年代が上がるごとに「叱られたくない」と答えた人が多く、「叱られたい」派の回答は20代が最も多かった。【図2参照】

Job総研は、「叱られた経験がないゆえに、じつは『叱られたい』と感じている20代が一定数いることがわかりました」とコメントした。

kaisha_20230124152547.png
図2 「叱られたい」派は20代が最多の23.8%

「叱られたい」理由...最多は「自分の成長につながるから」

「叱られたい」派の129人にその理由(複数回答)を聞くと、「自分の成長につながるから」が68.2%で最多だった。次いで、「自分をみてもらえている気になるから」と「客観的な評価が欲しいから」が48.1%で並んだ。ほかに、「信頼を感じるから」(30.2%)や「自分への期待感を感じる」(27.9%)との答えもあった。

また、「叱られたくない」派の553人に理由を聞いたところ、「萎縮してしまうから」が59.1%で最も多かった。次いで、「叱られてもしっくりこない」が31.6%、「反論したくなってしまう」が24.2%で、トップ3を占めた。「上司を尊敬していない」との辛辣な回答も16.8%あった。【図3参照】

kaisha_20230124152612.png
図3 「叱られたい」理由、68.2%の人が「自分の成長につながるから」と回答

上司に叱られることに、部下は

「叱られることは自身の成長につながるが、価値観の世代ギャップで的を射ていない場合が多い」(20代)
「職場で上司から叱られるという経験がないので、おこがましいけど優しすぎるようにも感じる」(20代)
「上司の感情で『怒られる』のとは違うので、しっかり見てくれているという愛を感じる」(20代)
「入社してから一度も叱られた経験がないので、自分の意見は言いやすいですが、経験してこられた上司の観点からダメ出しはほしい」(20代)

といったコメントを寄せていた。

さらに、上司から叱られることで仕事に対するモチベーションの変化を聞くと、モチベーションが「上がる」派は22.2%(「上がる」の4.5%と「やや上がる」17.7%を合算)にとどまった。一方、「下がる」派は77.8%で、内訳は「下がる」が52.9%、「やや下がる」が24.9%だった。【図4参照】

これを年代別にみると、「上がる」派が最も多かったのは20代で26.4%。次いで、30代が23.0%、50代が16.9%、40代が14.2%と続いた。2割超と少ないものの、叱られることでモチベーションが上がると答えた20代が、他の世代と比べて多くいた「事実」は見逃せない。

kaisha_20230124152634.png
図4 上司に叱られてモチベーションが「上がる」人は22.2%だった

部下を「叱れない」上司は6割

一方、部下がいる上司(171人)に、「部下に熱量高く叱った経験があるかどうか」を聞くと、「経験がある」と答えた上司は34.7%で、「経験がない」上司は64.3%にのぼった。

叱らない理由をみると、「時代と価値観が違うから」が40.0%で最多。次いで、「叱ること(内容)がないから」が35.5%、「ハラスメントを気にしてしまう」が30.9%で上位を占めた。

また、叱った経験を年代別でみると、年代が上がるごとに「叱った経験がある」と答えた上司が多く、50代が52.9%、40代が36.2%、30代が27.8%だった。20代も26.0%になった。20代は、叱った経験もないことがわかった。【図5参照】

kaisha_20230124152714.png
図5 部下を叱った「経験あり」 年代別でみると50代が多い

部下がいる上司からは、

「世代ごとに仕事の価値観や基礎能力が違うので、上司としての接し方はかなり気を遣っている」(30代)
「部下に叱った経験がないので、叱り方がわからないのが正直なところ」(30代)
「相手の捉え方でハラスメントになりかねないので優しい上司というキャラを設定しています」(40代)
「叱るよりも理論的に良いところ、悪いところ、改善方法を的確に話す必要があると思う」(40代)
「叱ることが部下のためという場面においても、現代において自身の価値観が古いのでは? と引け目を感じてしまう」(50代)

といった声があった。【図6参照】

kaisha_20230124152735.png
図6 部下を叱らない理由の第1位は「時代と価値観が違うから」

Job総研は、「近年の働き方の変化や情報化社会、デジタル化時代への変換期によって、世代間のギャップが顕著にみられる時代になりましたが、こうした背景も相まって、適切な場面でも叱れない上司が増加傾向にあることが推測できます」とみている。

さらに部下を叱ったことがない上司が、その理由に「時代や価値観が違う」「叱る内容がない」「ハラスメントを気にしてしまう」との回答が多かったことに、「時代によって変化してきた価値観やハラスメントの実態などが影響して叱りづらい心理が働いていることがわかります」と指摘。

業務上のやり取りやマネジメントとしてのコミュニケーションに偏りがちな現代だからこそ、叱れない上司と叱られたくない部下のあいだに、「価値観のギャップが生じているということが考えられます」としている。

なお調査は、全国の20人~1000人以上の規模の会社に所属する1年以内~10年以上勤務している社会人の20~50代の大杼を対象に、2022年12月28日~23年1月4日にインターネットで実施した。有効回答数は682人。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。