まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

海外好調の「ユニクロ」国内売上高を上回る 柳井CEO後継者問題にも言及

J-CAST ニュース

ライフ・美容

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
柳井正会長兼社長(写真は2012年9月撮影)
柳井正会長兼社長(写真は2012年9月撮影)

カジュアル衣料チェーン「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの海外事業が伸長している。

同社は2018年4月12日、18年2月中間決算(国際会計基準)を発表。海外のユニクロ事業の売上高が、中間期では初めて国内を上回った。

この約半年で「72店」出店、北米・中国で伸びる

ファーストリテイリングの2018年2月中間決算は、売上高が前年同期比16.6%増の1兆1867億円、営業利益は同30.5%増の1704億円だった。ともに中間期では過去最高だ。

海外のユニクロ事業は、売上高が同29.2%増の5074億円、営業利益が同65.6%増の807億円となり、全地域で計画を上回る業績を達成した。特に北米や中国大陸では、大幅に収益を改善。2017年9月から18年2月にかけて72店を出店するなど、海外進出に力を入れていた。

一方、国内のユニクロでは、「ヒートテック」など防寒商品の売れ行きが好調だった。売上高は同8.5%増の4936億円、営業利益は同29.0%増の887億円を記録。中間期では初めて、国内ユニクロの売上高が海外を下回った。

好調な業績を受け、同社は2018年8月期通期の連結業績予想について、売上高を2兆1100億円(前期比13.3%増)、営業利益を2250億円(同27.5%増)、純利益を1300億円(同9.0%増)に上方修正した。

柳井正会長兼社長(69)は、2018年4月12日の決算記者会見で、「世界の人口すべてに受け入れられる可能性を実感している」と述べた。また、記者団から後継問題を聞かれると、「国内外で経営経験を積むことで、経営の中核を担う人材が育ってきたと思う。現状の経営陣は、良い線をいっていると思う。何も心配していない」と語り、いつとは明らかにしなかったが、バトンを譲る体制が整いつつあることを示した。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。