まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 仕事で感謝を伝える方法は? 3位「社内チャットツール」、2位「メール」、圧倒的1位は?

仕事で感謝を伝える方法は? 3位「社内チャットツール」、2位「メール」、圧倒的1位は?

J-CAST ニュース

その他

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ジェイックは2025年3月5日、「感謝の日」(3月9日)にちなんで、20代の正社員を対象に実施した「仕事で感謝を伝えたい人」に関するアンケート調査の結果を発表した。

気軽に楽しくコミュニケーションに感謝59.1%

仕事で感謝を伝えたい人は? 3位「同期」、2位「上司」、1位は?>の続きです。

調査ではさらに、感謝を「いつも伝えている」「ときどき伝えている」と回答した人に、「どんな方法で伝えていますか?」と質問した。その結果、最多は「口頭で直接伝える」が71.7%。次いで、「メールで伝える」が9.4%、「社内チャットツールで伝える」が9.4%、「手書きのメモやカードで伝える」が2.5%、「会議や全体ミーティングで伝える」が3.8%だった。

今回の調査結果に、ジェイック取締役 教育事業部長の近藤浩充さんは「感謝を伝える際は、エビデンス(具体的な理由)を明確にすることで、感謝の気持ちがより深く相手に届きやすくなります。感謝の文化が根付くことにより、職場内の連携やコミュニケーションがスムーズになり、業務効率の向上だけでなく、社員同士の信頼関係が深まります。これにより、チーム全体の雰囲気が向上し、組織文化の改善や離職防止にもつながると考えています」とコメントを寄せている。

調査は2025年2月5日~13日にウェブ上で行われた。対象は、同社の就職支援サービスを利用して就職・入社した20代の正社員。回答者数は159人。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。