まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ちゃんと作るのが難しい「オムライス」をもっと身近な料理に カゴメの作戦とは

ちゃんと作るのが難しい「オムライス」をもっと身近な料理に カゴメの作戦とは

アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM

ライフ・美容

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

7割が「オムライスは簡単に見えて難しい料理」と回答

 洋食の代表選手ともいえるオムライス。家庭料理としてもおなじみです。ですが、2018年10月、カゴメ(愛知県名古屋市)が、20歳から69歳の女性(全国1033人)を対象に行なった意識調査では、実に約3人に1人が「オムライスを調理するのが苦手」と答えたそうです。

日本生まれ日本育ちの洋食「オムライス」(画像:写真AC)

 一方で、「オムライスを好きか否か」の質問に対しては、78.7%の人が「とても好き」もしくは「やや好き」と解答。「オムライスは好きだけれども、調理は苦手」という層の存在が伺える結果となりました。

 調理が苦手な理由としては、「卵が破れてしまう」「卵でチキンライスをうまく包めない」「卵がふわふわにならない」などの声が。また、「卵をチキンライスで包みたい」と考えている人が63%いる一方、実際に作っている人は39%という結果に。

 オムライスは「簡単に見えて難しい料理である」と答えた人は全体の71.6%にのぼったといいます。理想を抱けば抱くほど、考えれば考えるほど、難解で奥深い料理なのかもしれません。

「オムライス料理の悩みを解決するレシピ」を募ったところ…

「オムライス料理の悩みを解決するレシピ」を募ったところ…

 そんなオムライスをもっと身近にするべく、カゴメは、さまざまな活動を行っているといいます。そのひとつが「オムライススタジアム 2019」。2019年5月18日(土)19(日)にららぽーと豊洲のシーサイドデッキで開催される、オムライスづくしのイベントです。

 4年ぶり2回目の開催。このイベントでは、個人から寄せられた「オムライス料理の悩みを解決するレシピ」と「地方予選を勝ち抜いた飲食店のオムライス」が集結します。

「オムライススタジアム 2019」のポスター(2019年3月26日、高橋亜矢子撮影)

「オムライス料理の悩みを解決するレシピ」の公募は、オンライン上で行われ、1127件のレシピが集まりました(応募期間は終了)。4月15日(月)に入賞レシピが発表されたのち、イベント当日の投票で「作ってみたいオムライスNo.1」が決定するとのこと。

 なお、応募された1127件には、「炊飯器で作る」「アルミホイルで包んでみる」「レンジで作る」「クッキングシートを活用」など、さまざまなアイデアが寄せられており、その様子はレシピサイト「クックパッド」の特設ページで閲覧が可能です(無料)。

 一方、地方予選を勝ち抜いた飲食店のオムライスは、会場内で楽しめます(1食、税込700円)。3月26日(火)には、関東甲信越の地方大会が開催され、書類選考を突破した6団体が「激突」しました。

オムライス、開拓の余地あり? リゾット風、卵with卵の新しい形

オムライス、開拓の余地あり? リゾット風、卵with卵の新しい形

 地方大会では、各団体が独自開発したオムライスをその場で作り、実食による審査が行われました。審査では、公募で集った親子審査員のほか、大のオムライス好きとして知られる岸本好弘さんや、管理栄養士の今泉マユ子さんなどが実食し採点。

 カゴメのケチャップを使うことが条件でしたが、同じ調味料を使用していながら、どれも全く異なる味わいに仕上がっており、6つが6つとも、独自性あふれるものでした。

横須賀の「ご当地グルメレストラン LAUNA」が作る「おいしい魔法のオムライス」(2019年3月26日、高橋亜矢子撮影)

 関東甲信越エリアから、本戦に進むオムライスはふたつ。ひとつめは、横須賀の「ご当地グルメレストラン LAUNA」が作る「おいしい魔法のオムライス」。オムライスの周りをミネストローネの「海」がぐるりと囲う一品です。混ぜて食べると、リゾットのようにも。オムライスの味なのに、オムライスとはまた異なる料理かのような、不思議な体感がありました。

 もうひとつは、豊洲の「ダッキーダック」が作る「とろーりラクレットチーズのスコッチEGGオムライス」。オムライスの脇にボリューミーなスコッチエッグ(卵入りハンバーグ)が寄り添う一品です。卵with卵、こんな方法もあったのですね。

 そのほか、グリーンカレーとオムライスを掛け合わせた店舗もありました(「神田たまごけん」)。ケチャップの風味と、タイカレー特有の辛さやココナッツミルクの共存。どんな味わいなのか予想がつかぬまま口に含んだところ、これが意外なほどよく合いました。

 オムライスには、私たちが想像する以上に開拓の余地があるのかもしれません。

カゴメ従業員が受けるという「オムライス検定」とは?

カゴメ従業員が受けるという「オムライス検定」とは?

 なお、審査には、「オムライス検定」1級を取得しているという、カゴメの従業員も参加していました。「オムライス検定」とは一体何でしょうか……? と聞いたところ、カゴメの従業員を対象とした、実技を伴う検定試験で、3級、2級、1級があるとのこと。

地方大会の審査を行う「オムライス検定」1級者(2019年3月26日、高橋亜矢子撮影)

「3級は、オムライスをレシピ通りに作れるかどうかの試験です。2級になると難易度が上がり、30分に2つのオムライスを作るなどの時間制限が生じるほか、見た目の美しさや美味しさが評価の対象になります。1級はさらに難易度が上がり、論文を書く必要もあります」(カゴメ 広報担当)

 2019年2月末時点で合格者は3級897名、2級266名、1級が7名(全従業員数2504名)といいます。

 ですがそもそも、なぜこのような検定が行われているのでしょうか。それは、「オムライスの魅力」を語れるようになるためとのこと。実践を重視し、「作れなければ語れない」という考えに基づいているそうです。

 2級保持者というカゴメの広報担当者は、試験に向け、オムライスづくりに励んだころを振り返りながら「たくさん練習しました。作るたびに、毎回味が異なるし、作る人によっても全く違うんです」と笑顔。

「オムライスは、身近なようでいて、意外と距離のある料理のように思います。オムライスの魅力がもっと伝わって、今以上に身近なものになればと考えています」(カゴメ 広報担当)

 まだまだ奥行きがありそうなオムライスの世界。調理が苦手という人も、少しずつチャレンジして、その世界を広げてみるのはいかがでしょうか。

※2019年3月時点の情報です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。