まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「面白いギネス世界記録」ランキング 3位「最も身長の高い人」2位「ネズミを捕まえた数」…1位はフジテレビの“長寿アニメ”

「面白いギネス世界記録」ランキング 3位「最も身長の高い人」2位「ネズミを捕まえた数」…1位はフジテレビの“長寿アニメ”

オトナンサー

エンタメ

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「面白いギネス世界記録」ランキング
「面白いギネス世界記録」ランキング

 CMサイト(大阪市)が企画編集するランキングサイト「ランキングー!」が、「面白いギネス世界記録ランキング」の結果を発表しました。

 調査は2024年11月21日にインターネットで実施。全年代の男女(性別回答しないを含む)8956人から有効回答を得ています。

2位は「一匹の猫が最も多くのネズミを捕まえた数」

 3位は「史上最も身長の高い人間は272センチメートル」(428票)でした。回答者からは「どんな生活してるんだろう」といった声が寄せられたとのことです。

 2位には「ギネス世界記録で一匹の猫が最も多くのネズミを捕まえた数は2万8899匹」(440票)がランクイン。「どうやって数えたの? ず~っと見張っていたのだろうか?」といったコメントがあったということです。

 そして、1位は「最も長く放映されているテレビアニメ番組は『サザエさん』で55年間放送」(666票)でした。同アニメは1969年10月5日にフジテレビで第1回が放送され、2024年で55周年を迎えています。「破られることがないとは思いますが、携わる関係者に敬意を示します。すごい!」などの回答が集まったとのことです。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。