まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 目からウロコ! 節約に効く意外な買い物の「あえて」行動があった!? 割高だと思い込んでいたけど…びっくり!

目からウロコ! 節約に効く意外な買い物の「あえて」行動があった!? 割高だと思い込んでいたけど…びっくり!

マイナビウーマン

金融

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

学費に教育費、日々の食費や日用品費など、子育て中は何かとお金がかかる時期。そんなお金に悩むパパママに向け、子育て中の共働き夫婦に「やってよかった!」家計管理術をインタビューする本連載。今回のテーマは「我が家の食費節約術」。忙しい生活の中でもきっちり節約をしているワーママ3名の事例を紹介します!

物価上昇の中でも食費の節約を続けられるのはどうして?

Pixta 85444808 m

※写真はイメージです

「節約をしたい!」と考えたときにまず最初に思いつくのが「食費の節約」ではないでしょうか? ただ、そうはいっても、仕事も子育てもと忙しい毎日。ついつい外食やテイクアウトが増えて食費がかさむ……なんて家庭も多いと思います。しかも最近は何でも値上げ続きの世の中なので、さらに食費節約の難易度が高くなっていますよね。

今回紹介する3ケースは、そんな向かい風をもろともせずに、きちんと食費をセーブしている節約上手さん。どのアイデアもマネしやすいので、ぜひ参考にしてくださいね!

Case.1|安い食材のレパートリーを増やす!

フルタイムで働くruiさん(@rui__room)のおうちでは、食べ盛りの小学生の男の子2人がいながら食費は毎月4万円前後をキープ! ポイント払いなどにも頼っていますが、それでも素晴らしい数字ですよね。食費削減のキーワードはやっぱり「自炊」です!

毎日の帰宅時間は18時半ごろで、夕ご飯が始まるのは19時。30分で用意ができているのは、事前に何を作るかメニューを決め、買い物は週末にまとめ買い、食材の下処理まで済ませているから。また、平日は極力包丁を使わないレシピにしていることも日々の調理時間の時短に貢献しています。

この投稿をInstagramで見る

rui | iPad家計簿でゆるっと家計管理(@rui__room)がシェアした投稿

さらに自炊を頑張るためのもう一つのアイデアが、コスパの良いレシピのレパートリーをとにかく増やすこと。鶏むね、豚こま、ひき肉などのお財布にやさしい食材をよく使うruiさんですが、頻度が高いぶん、飽きないようにレシピをたくさん用意しているのだそうです。

レシピを増やす方法の一つが「iPadを使った自作のレシピノートの作成」だと話すruiさん。ノートアプリ「GoodNotes」に気になったレシピをスクショして貼ってまとめておくというもので、これを買い物前の献立作りに役立てています。ちなみにruiさんはこの「GoodNotes」で自作の家計簿も記録中です。

こうして日々の食費節約に勤しんでいる一方で「頑張り続けているとしんどくて続かないので、そんなときは冷凍餃子などの冷凍食品に頼ることも大切」とruiさん。疲れているときにどうするか、うまく対策を立てられているからこそ、継続ができているのですね。

Case.2| 節約のためにあえてコンビニを利用

Pixta 76606964 m

※写真はイメージです

小学生の2人の男の子を育てているたまこさん(@tamaco__life)も、手書きの家計簿をつけ、節約に燃えるワーママです。だけどたまこさんは、あえてコンビニで買い物することがよくあるとか。スーパーに比べて割高なイメージのあるコンビニですが、一体どういうことでしょう?

その理由の一つがクーポン。最近はアプリの会員になると、さまざまなクーポンが手に入るコンビニが! たまこさんはもちろん会員となり、日々更新されるクーポンや開催中のキャンペーンをチェック。欲しいアイテムのクーポンが出ていたら、使用して購入しています。

ほかにも「飲み物や納豆などのプライベートブランドの商品には、スーパーの類似品よりも割安なものがある」(たまこさん)ので、狙い目だそう。

この投稿をInstagramで見る

たまこ⌇スライド式家計簿で貯める(@tamaco__life)がシェアした投稿

「もちろんクーポンがあるからといって何でも買うのではなく、あくまで欲しいものがクーポンで出ていた場合に買うことが大事。プライベートブランドの割安商品は普段スーパーで見る商品の価格に敏感になっていると、気づけると思います」とたまこさん。便利なコンビニは忙しいワーママ・ワーパパの味方。たまこさんのようにうまく利用しながら、節約していきたいものです!

Case.3|主菜を多めに作って次の日の副菜に使う「スライド飯」

小学生の女の子2人の将来の教育資金を貯めるために、節約を頑張っているあかりさん(@chokin.jp)。子どもは小学6年生と小学3年生ですが、成長につれて感じているのが「作り置きの難しさ」。食べる量が増えて、「これは6日もつ!」と思った量が、3日でなくなってしまう……ということがよく起きたのだそう。

そこであかりさんが実践しているのが「スライド飯」です! これは夕飯の主菜を多めに作っておいて、余ったぶんを次の日の副菜にするというもの。「要は昨日の残りを活用です!」とあかりさん。翌日はまた多めに作って、そのさらに翌日に……を続けています。ときには娘さんのお弁当にスライドさせることもあるとか。

この投稿をInstagramで見る

あかり貯金生活(@chokin.jp)がシェアした投稿

いつもの主菜を少し多めに作るだけなので、これまで作り置きにハードルを感じていたワーママ・ワーパパでもすぐに取り入れられそう! あかりさんはこうしたスライド飯を実践したり、「普段の買い物は、買わなきゃいけない物より予算内でおさめることを優先する」ことを意識して日頃から買い物したりしていることで、現在も4万円台の食費をキープし続けています。

三者三様のテクニックをマネして乗り切ろう!

Pixta 82207668 m1

さて、いかがでしたか? 今回紹介した3名の実践していることは、シンプルで、簡単なテクニックでしたね。だけど、それをするか・しないかだけで驚きの差が出ますよ! ぜひ実践して、物価高騰の現代を乗り切りましょう!

(取材・文/江原めぐみ)

この記事もオススメ!
節約のためにやめるべきこと7つ!日用品はゼロ円、スーパーで食料を買わない!?家族3人月18万円生活の驚くべき秘訣とは

【貯蓄3700万円を達成した夫婦が陥ったお金の失敗6つとは?見直すことで劇的に家計が変わった

1日10秒で終わる家計簿って!?労力を最低限で済ます“シンプル家計簿”の秘訣はコレ!苦手な私が6年継続中

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。