まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 人気の資格「宅地建物取引士」とは? 転職に有利? 不動産のプロが解説する取得のメリット

人気の資格「宅地建物取引士」とは? 転職に有利? 不動産のプロが解説する取得のメリット

オトナンサー

その他

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「宅地建物取引士」を取得するメリットは?
「宅地建物取引士」を取得するメリットは?

 以前から人気が高い資格の一つに「宅地建物取引士」(宅建)があります。取得を検討している人は多いと思います。そもそも、宅地建物取引士とはどのような資格なのでしょうか。この資格を取得することで転職時に有利になる可能性はあるのでしょうか。資格を取得するメリットなどについて、不動産鑑定士・宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士の竹内英二さんに聞きました。

金融業界や建設業界でも役立つ資格

Q.そもそも、宅地建物取引士とはどのような資格なのでしょうか。資格を取得することで可能な業務も含めて、教えてください。

竹内さん「宅地建物取引士とは、主に不動産会社(宅地建物取引業者)に勤務している人を指します。不動産会社の事務所には、5人に1人以上の割合で宅地建物取引士が在籍しなければならないとされています。宅地建物取引士は、買い主や借り主に対し、売買契約や賃貸借契約を締結する前に重要事項説明を行います。

また、重要事項説明書のほか、契約書である『37条書面』に署名、押印できるのも宅地建物取引士で、彼らは都市計画法や建築基準法、民法、宅地建物取引業法などの不動産に関連する法律の知識を持っています」

Q.では、宅地建物取引士の資格を取得した場合、どのようなメリットがあるのでしょうか。ネット上では、「転職に有利」「独立も可能」という情報がありますが、本当なのでしょうか。

竹内さん「宅地建物取引士の知識が求められる業界は幅広く、不動産業界だけでなく、金融業界や建設業界でも活躍している人たちは多くいます。少なくとも不動産業界内での転職は有利です。

不動産業界といっても、仲介会社やデベロッパー(開発事業者)、投資会社、管理会社など、さまざまな領域の会社が存在します。宅地建物取引士を持っていれば、不動産業界内のさまざまな領域の会社へ転職しやすいです。

また、金融業界や建設業界の中でも、宅地建物取引士は転職に有利なアピール材料となります。宅地建物取引士を保有し、仲介の実務経験をしている人であれば、不動産会社を設立して独立開業することは可能です」

Q.近年、宅地建物取引士の人気が高まり、試験の難易度が高くなっているという情報がありますが、本当なのでしょうか。試験に合格するのに必要な勉強時間(目安)も含めて、教えてください

竹内さん「宅地建物取引士の合格率は15~17%程度となっており、6~7人に1人しか合格できない試験であることから、難しい資格です。資格制度が創設された当初の昭和30年代には合格率が50%超の時期もあったようです。

その後、合格率は徐々に下がっていき、平成に入ってからは、現在の合格率と同水準で推移しています。そのため、昭和の時代と比べれば難易度は高くなったとは言えますが、少なくともここ30年程度は、難易度に変化はあまりありません。

勉強時間の目安は300~500時間程度といわれています。ただし、むやみに時間をかけても合格するわけではなく、あいまいな知識をきちんと排除していく学習が合格への近道です」

Q.ちなみに、宅地建物取引士と不動産鑑定士は何が違うのでしょうか。

竹内さん「不動産鑑定士とは、不動産の適正な資産価値を評価する国家資格者です。試験の難易度は宅地建物取引士よりも不動産鑑定士の方が高いです。宅地建物取引士に合格後、不動産鑑定士にチャレンジする人が多いことから、結果的に不動産鑑定士は、宅地建物取引士の資格も保有している人が多いです。

試験の難易度のほかにも、両者は独占業務が違います。不動産鑑定士は不動産鑑定評価書の作成が独占業務であるのに対し、宅地建物取引士は重要事項説明などが独占業務になります」

 宅地建物取引士の資格を取得すると、不動産業界だけでなく金融業界や建設業界などへの転職も有利になる可能性があるということです。これらの業界に転職したいと考えている場合、資格の取得を検討してみるとよいかもしれません。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。