まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

新紙幣発行で「従来のお札が使えなくなる」は誤情報 日本銀行が注意喚起

オトナンサー

金融

22

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「従来のお札が使えなくなる」という誤った情報や詐欺行為に要注意
「従来のお札が使えなくなる」という誤った情報や詐欺行為に要注意

 新紙幣の発行が7月3日から開始されます。そんな中、日本銀行が、「従来のお札が使えなくなる」といった誤った情報や詐欺行為などに注意するよう、Xの公式アカウントや公式サイトで注意を呼び掛けています。

 日本銀行は、新紙幣発行後の旧紙幣の使用可否について、「従来のお札は、新しいお札が発行された後も、引き続き、使うことができますので、新しいお札に交換いただく必要はありません」とXでコメントしています。

 新紙幣は発行開始日以降、日本銀行から金融機関に支払われ、準備が整った金融機関から、順次、金融機関の窓口やATMなどで入手できるということです。

 このほか、日本銀行は、新紙幣の交換について、「日本銀行では、汚染、損傷その他の理由により使用することが困難となった日本銀行券の引き換えは行っていますが、両替や新しい日本銀行券(新券)への単純な交換は行いません」と公式サイトで説明。

 その上で、「銀行券について記番号順に支払うといった取り扱いは行っていませんので、新券の発行開始当日を含め、日本銀行に来店されても、ご希望される特定の記番号の銀行券は入手できません」と注意を呼び掛けています。

 なお、日本銀行券・貨幣を故意に汚染・損傷させると、場合によっては、引き換えに応じてもらえないほか、法令により罰せられる可能性もあるということです。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。