まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • マクドナルド 宅配バイク電動化 新興メーカーの電動3輪を本格導入 走行コスト半分以下

マクドナルド 宅配バイク電動化 新興メーカーの電動3輪を本格導入 走行コスト半分以下

乗りものニュース

ライフ・美容

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

新興メーカーの電動3輪を導入します。

Large 201005 aidia 01日本マクドナルドがデリバリー用に電動3輪バイクを導入(画像:日本マクドナルド)。

 日本マクドナルドは2020年10月5日(月)、マックデリバリーサービスの宅配バイクとして電動3輪バイクを今月から本格的に導入すると発表しました。

 同社では従来から宅配用にガソリンエンジンの3輪バイクを導入していましたが、今回、5月より神奈川と東京の一部店舗にてテストしていたaidea社製「アイディア AAカーゴ」を本格的に導入します。10月中に44店舗で約100台を導入し、年内には約120店舗、約320台へと拡大予定だといいます。

 なお、aidia社は1996年にイタリアで創業したバイクメーカーADIVA(アディバ)を母体として、2019年に日本で誕生した新興メーカーです。

 aidia社によると、走行に必要な電気代はガソリン代の半分以下で、エンジンオイル交換など定期的なメンテナンスの必要性が少ないため、距離を走れば走るほどコストメリットが高まるとのこと。また、車両を構成する部品もガソリンのそれに比べて少なく、トラブルのリスクも減るといいます。

 日本マクドナルドによると、エンジンバイクのような大きな始動音はもちろん、アイドリング中のエンジン音もなく、排気ガスを出さず匂いも少ないのが特長といいます。「ガソリンエンジンのバイクが1年間に排出するCO2の量は1台当たり約1.1tになり、走行時にCO2を排出しない電動バイクは、地球温暖化を抑制し豊かな未来を実現するための第一歩と言えます」としています。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。