まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • アクアライン、また混んできてる? 渋滞減らした日本初の“時間帯値上げ”→「効果が減少傾向」 一体なぜなのか

アクアライン、また混んできてる? 渋滞減らした日本初の“時間帯値上げ”→「効果が減少傾向」 一体なぜなのか

乗りものニュース

旅行

3

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

東京湾アクアラインの渋滞対策として導入されている土休日の「時間帯別変動料金」、その渋滞緩和効果が、やや薄れて来ているようです。多くの人が慣れてきてしまったのでしょうか。

最初はヨカッタが…10月以降、長い渋滞も増加?

 千葉県の熊谷俊人知事が2024年1月24日、「時間変動料金の社会実験中のアクアラインの交通状況等について」、当初と比べると「効果が減少傾向と見られます」と、自身のX(旧Twitter)にて発信しました。休日午後を中心に、川崎・東京方面へ帰る人が増える東京湾アクアラインの上り線、また混んできているのでしょうか。

Large 240202 aqua 01東京湾アクアライン。休日は上り線が混雑する。写真はイメージ(画像:NEXCO東日本)。

 東京湾アクアラインでは2023年7月22日から、土休日の上り線(木更津→川崎方面)のみ、ETC全車種を対象として時間帯によって通行料金を変動させる「ETC時間帯別料金」の社会実験が行われています。平日は全日・全時間帯で普通車800円ですが、土休日13~20時は1200円に値上げ、逆に20~24時は600円に割引されます。

 割引施策以外で、時間帯による料金変動で渋滞緩和を図る取り組みが定期的に行われるのは、2021年に行われた東京オリンピック・パラリンピック期間中の首都高を除けば、日本で初めての取り組みです。最も混雑する時間帯に料金を値上げして、空いている時間帯に交通を分散させることで渋滞の緩和を図る狙いがあります。

 実験開始から1か月後には、期待通りの効果が発揮されていました。

 前年同期と比べて平均交通量は増加したにもかかわらず、木更津JCTから川崎浮島JCTまでの通過所要時間は「最大56分から最大38分に減少」、さらに「渋滞による損失時間は“半減”」したと発表されていました。

 しかし、それから5か月ほど経過した2024年1月15日に県が開催した検討会では、「社会実験開始直後(1か月後)と比べると、交通量の分散の度合いが小さくなってきており、アクアライン上り線の最大通過所要時間も増加傾向である」と報告されています。

 社会実験中の平均最大渋滞長については、実験前と比べて約13%減少、10kmを超える渋滞発生日も減少しているといいます。しかし「令和5(2023)年10月以降は、10kmを超える渋滞が多く発生している」というのです。

 また、上り線の渋滞で、アクアライン本線以外における要因の一つが、木更津金田ICから合流するクルマの多さです。周辺には三井アウトレットパーク木更津やコストコホールセール木更津倉庫店といった大規模商業施設があり、土休日の午後は木更津金田IC周辺の一般道交差点も混雑します。

 たとえば、コストコから木更津金田IC手前の交差点までは、社会実験前、16時台に900mもの渋滞ができていたのが、実験後の8月12日には20mまで減少していることも報告されていました。しかし、11月25日には、同時間帯に620mの渋滞ができていることが確認されています。

 なぜ、実験の効果が薄れてきているのでしょうか。

原因は「冬だから」かもしれない!?

 千葉県の道路計画課に聞いたところ、実験の効果が薄れてきている理由について詳細はわかっていないとしつつも、「季節変動」が影響しているかもしれない、と話しました。

 実験が始まったのは日の長い夏でした。それから、だんだん日が短くなるにつれて、早めに帰ろうする人が増えたのではないか、というわけです。

 アクアラインの渋滞原因は、13~20時という長時間にわたり、交通量が増えキャパオーバーとなることにあります。その交通を前後時間帯に分散させることに実験の主眼が置かれ、実験開始1か月後は、値上がり時間帯の利用が減少し、料金が安くなる20時台、21時台の交通量が増加しました。

 しかし、12月までのデータでは、その夜間時間帯の利用が減少し、13~20時の値上がり時間帯、特に19時前後の利用が増加している傾向があります。

 千葉県は、この社会実験を2024年度以降も継続し、引き続き検証していく構えです。

Large 240202 aqua 02上り線の木更津金田本線料金所。木更津金田IC入口からの合流があるため特に混雑する(乗りものニュース編集部撮影)。

 今回の社会実験は、渋滞緩和以外にも様々な効果をもたらしています。たとえば、アクアラインにおける事故件数は実験前から42%減少。一般道でも急減速の発生頻度が減少していることが確認されています。アクアラインを通る高速バスについては、実験開始後、休日の遅延時分が最大で23分も改善し、定時性が向上しているそうです。

 観光面においても、アクアラインで千葉へ訪れた観光客の平均県内滞在時間が20%増加し、空いている夜間に帰ろうとする人が、より県内の広い範囲を周遊するという効果も確認されているそうです。県内の観光関係者からは、「17時以降の利用者が増えた」「営業時間の延長の可能性」といった声も聞かれているといいます。

 渋滞緩和などの効果が減少傾向と発信した熊谷知事も、「少なくとも社会実験の導入で観光面に悪いデータは確認されていない」とし、4月以降の継続に向け調整するとしています。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。