まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 正式名を自衛隊が明らかに!「40年使ったベテラン戦闘車の後継」総火演で見られなかったアングル写真まで

正式名を自衛隊が明らかに!「40年使ったベテラン戦闘車の後継」総火演で見られなかったアングル写真まで

乗りものニュース

ビジネス

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

3ケタ調達されそうな大型のタイヤ式戦闘車両です。

主武装は30mm機関砲

 陸上自衛隊が2025年6月8日(日)、「令和7年度富士総合火力演習」を開催しました。本演習は、富士山の裾野に広がる東富士演習場を舞台に実施される国内最大規模の実弾射撃訓練でもあり「総火演」の通称でも知られています。

Large figure1 gallery21陸上自衛隊の新装備である25式偵察警戒車。従来「共通戦術装輪車(偵察戦闘型)」と呼ばれていた車両だ(武若雅哉撮影)。

 今年は我が国の離島に対する外国軍の侵攻を想定、新型ヘリコプターUH-2やオスプレイ、水陸両用車AAV7での強襲逆上陸などといった様相のほか、ロシアによるウクライナ侵攻を想定して塹壕戦の訓練も初めて公開されましたが、そのなかで、陸上自衛隊の新型装備として会場アナウンスで初めて名称が明らかになったのが「25式偵察警戒車」です。

 25式偵察警戒車は、これまで共通戦術装輪車(偵察戦闘型)と呼ばれていた車両で、既存の87式偵察警戒車の後継になります。16式機動戦闘車のコンポーネントを流用した8輪駆動の車体に、30mm機関砲を備えた2人乗り砲塔を組み合わせています。車体の後部には伸縮式の監視用センサーや衛星通信システム用のドームを搭載していますが、これらで敵情を収集し、獲得した情報を味方部隊と即時共有することが可能です。

 配備先は全国の偵察隊や偵察戦闘大隊などで、87式偵察警戒車が111両調達・生産されていることから、25式偵察警戒車もほぼ同数の導入が計画されていると考えられます。

 すでに研究開発は終了しており、令和7(2025)年度予算で量産型6両の調達が盛り込まれています。金額は91億円のため、単純計算では1両あたり約15.2億円になります

 なお、今年の総火演では、ほかにも陸上自衛隊に導入が予定されている将来装備品の一部として、島嶼(とうしょ)防衛用高速滑空弾、12式地対艦誘導弾能力向上型、24式機動120mm迫撃砲も、共通戦術装輪車(偵察戦闘型)とともに紹介されていました。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。