まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 乳幼児による「接着剤」の誤飲事故が発生 やけどの恐れも 消費者庁が注意喚起

乳幼児による「接着剤」の誤飲事故が発生 やけどの恐れも 消費者庁が注意喚起

オトナンサー

その他

5

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
乳幼児が接着剤を誤飲する事故が発生している
乳幼児が接着剤を誤飲する事故が発生している

 子どもが小学生になると、工作やプラモデル作りなどで接着剤を使用する機会が増えますが、幼い弟や妹がいる場合は特に取り扱いに注意が必要です。実際に、乳幼児が接着剤を誤飲する事故情報が医療機関から寄せられているとして、消費者庁が公式サイトで注意を呼び掛けています。

受診時は製品を持参すること

 消費者庁によると、乳幼児が接着剤のチューブをかみ、口内に接着剤が付着してしまう事故が発生しているといいます。中には、ソファをよじ登って出窓に置いてあった瞬間接着剤をかじってしまった事例もあるということです。

 瞬間接着剤は布やティッシュなどの繊維状のものに染み込んだり、大量に口に入ったりすると、急激に硬化して発熱する場合があり、やけどの原因となることもあるといいます。

 消費者庁は、兄弟・姉妹のいる家庭で上の子どもが工作などで接着剤を使用する際は、下の子どもが近づかないように注意するとともに、接着剤の使用後はきちんと片付け、下の子どもの手の届かない場所に保管するように呼び掛けています。

 各製品の注意書きには、その製品の特性や事故が起きたときの対処法などが記載されている場合があると説明。使用前に必ず確認するよう、求めています。

 万が一、子どもが接着剤を誤飲したり、接着剤でやけどをした場合は、その製品を持って医療機関を受診するよう、アドバイス。製品の成分表示が医師の判断の助けとなる場合があるということです。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。