まいにちニュース > JAPANNEXTから、「HDR」対応 43型の4K液晶ディスプレー
JAPANNEXTから、「HDR」対応 43型の4K液晶ディスプレー
J-CAST ニュース - 01月14日 09時00分

PCや映像機器はもちろん、デジタルサイネージにも最適
液晶ディスプレーを手がけるJAPANNEXT(ジャパンネクスト、東京都千代田区)は、43型の4K液晶ディスプレー「JN-IPS4300TUHDR」を2021年1月15日に発売する。
著作権保護「HDCP 2.2」対応
4K UHD解像度(3840×2160ピクセル)対応のIPSパネルを搭載。上下左右178度の広視野角を実現し、様々な角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくいという。リフレッシュレートは60ヘルツで、動きの速い映像などもなめらかに表現可能だ。
リアルで深みのある映像を表現できる「HDR(ハイ・ダイナミックレンジ)」、著作権保護技術「HDCP 2.2」にも対応する。
入力インターフェイスはHDMI 2.0×3、USBを装備し、パソコンや映像機器のほかUSBメモリーなどに保存した画像や映像の表示が可能。デジタルサイネージにも適するという。ステレオスピーカーを内蔵。VESAマウント(200×200ミリ)に対応する。リモコンが付属する。
カラーはブラック。
参考価格は4万3980円(税込)。<J-CASTトレンド>
最新の記事一覧
-
首都高で見かける標識「AH1」って何? 3文字に込められた「平和への願い」をもう一度
アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM - 01月17日 08時30分
-
【ダイソー】抗菌ニットマスクが100円!?くすみカラーが可愛いよ~。
東京バーゲンマニア - 01月17日 08時01分
-
もう一品欲しいときに大活躍!ちくわとにらの卵炒め
サンキュ! - 01月17日 08時00分
-
地下鉄「大江戸線」の車両はどのように搬入されている? 公園の地下に広がる「秘密基地」を知っていますか
アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM - 01月17日 07時30分
-
余ったお餅で超簡単!クセになる味わいの「生チョコ風モチモチチョコ」レシピ
サンキュ! - 01月17日 07時15分
まいにちニュースの使い方
まいにちニュースのルール
- ニュース記事を読み、「いいね」「ひどいね」「かなしい」「うれしい」のうち、いずれかのボタンを押すと1ポイントが加算されます。
- ポイントが加算されるのは、2記事目、4記事目、5記事目の記事となります。
- ポイント加算は、PC版とスマホ版それぞれで1日最大3回、あわせて6回までとなります。
- ポイントはニュース記事ページ下部にあるボタンを押した時点で加算されます。
- 一記事でポイント加算されるのは1回1ポイントのみです。
- 各記事ページにある「関連する記事」はポイント加算対象外です。
- ニュース記事の更新は随時行われます。
- ポイント獲得回数の更新は毎日午前3時に行われます。
犬がいるよ