まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

「自身の成長を企業の成長につなげたい」は77.9% 「Job総研」調査

J-CAST ニュース

その他

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

パーソルキャリアが運営する調査機関「Job総研」は2024年5月13日、516人の社会人男女を対象に「2024年 人材育成の意識調査」を行い、その結果を発表した。

現在の職場で、長期的な雇用を「望む」は73.9%

上司からの日頃のフィードバック...「ハッキリ言われている」61.2% 「Job総研」調査>の続きです。

調査では続けて、「企業への貢献意欲」というテーマで、現在の職場で長期的な雇用を望むかを聞いた。その結、「望む派」が73.9%(とても望む:13.8%、望む:22.3%、どちらかといえば望む:37.8%)。

さらに、自身の成長を企業の成長につなげたいかを聞くと、「つなげたいと思う派」が77.9%(とてもつなげたいと思う:13.2%、つなげたいと思う:27.1%、どちらかといえばつなげたいと思う:37.6%)。

また、回答者からは、人材にかんしては「企業が育てていくもの派」と「自分で育っていくもの派」でそれぞれの意見が寄せられたという。

●企業が育てていくもの派
・企業として求める人材になるまでのキャリアプランを社員と一緒に考えることが必要
・採用した人をあるレベルまで引き上げるのは企業側の責任
●自分で育っていくもの派
・企業側はあくまで制度面などを整えるまでで、それ以降は自身で努力するのが当然
・我々氷河期世代は会社が育成してくれると思っておらず、自費での資格取得しか方法はなかった

なお、調査は、現在職を持つすべての社会人でJobQ Townに登録している全国の男女20代~50代の516人が対象。期間は2024年4月17日~25日。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。