まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 大学生200人、小池百合子都知事の公約「7つのゼロ」どう評価? “投票行く”は66%

大学生200人、小池百合子都知事の公約「7つのゼロ」どう評価? “投票行く”は66%

オトナンサー

ニュース

7

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
小池百合子さん(2024年6月撮影、時事)
小池百合子さん(2024年6月撮影、時事)

 「RECCOO」(東京都渋谷区)のZ世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」が、東京都知事選挙に対する大学生200人の反応を調査し、結果を紹介しています。調査は6月28日に、アンケート形式で実施されました。

 小池百合子知事が2016年に初当選した際に掲げた、待機児童、満員電車、残業、ペットの殺処分、介護離職、都道沿いの電柱、多摩格差の「7つのゼロ」という公約について「知ってしましたか?」と聞いたところ、「よく知っていた」と「まあ知っていた」と回答した人が計34%だったということです。前回の都知事選では選挙権も持たない人がほとんであったため、公約を知らない人も多いのではないか、ということです。

 「7つのゼロ」のうち、「達成もしくは良くなったと思うものを教えてください」という質問では、待機児童が43%と最も高く、続いて、21%の残業、16%のペットの殺処分、満員電車、都道沿いの電柱、14%の多摩格差、4%の介護離職という順番でした。

 また、東京都知事選挙にどの程度「関心がありますか?」と聞くと、「とてもある」と「ややある」が計76%で、「行きますか?」という質問では「はい」が66%だったことも分かりました。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。