まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

売り切れ続出した「ファミマ」の人気コンビニエンスウェアアイテム3選

東京バーゲンマニア

食べ物

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

2020年から展開されている「ファミリーマート」のオリジナルブランド「コンビニエンスウェア」。

発売以来「コンビニで売っているクオリティとは思えない!」と大人気です。Tシャツやスウェットなどのアパレルだけでなく、ハンカチや文房具なども販売されています。

この記事では、編集部が選んだアイテムを3つ紹介します。普段使いできるデザイン性の高いものばかりですよ。

ファミマカラーがワンポイントでおしゃれ

●アウターTシャツ しろ(1490円)

シリーズのなかで特に人気の高いアイテム。「ファミT」の相性で親しまれています。男女兼用のTシャツは、100%綿素材なので肌触りが良く、一枚でもサラッと切ることができます。抗菌防臭加工がされていて、S、M、L、XLとサイズ展開が豊富なのも魅力です。

デニムやスラックスなど、どんなパンツやスカートとも相性抜群。わざとオーバーサイズのものを選ぶのもおすすめです。「アウターTシャツ くろ」も持っていれば、コーディネートの幅が広がりますよ。

●ラインソックス コンビニホワイト(429円)

発売当初、ファミマカラーがかわいすぎると大バズりした靴下。デザインが人気なのはもちろん、靴下自体の履き心地が良いと評判です。パイル編み生地で厚みがあり、季節を問わず履くことができますよ。抗菌防臭加工がされているので、気になるニオイも安心です。

ファミマカラーのラインは、コーデのワンポイントとしてとても映えます。お値段もお手頃。おしゃれさんがこぞってゲットした靴下は要チェックです。

●キャンパス綴じノート A6 B罫 ファミリーマート(178円)

老舗文房具メーカー「コクヨ」と共同開発したノート。ロゴ部分がファミマカラーになっていてかわいすぎると話題になりました。A6サイズやリングノートも販売されていて、用途にあったものを選べるのがポイント。適切に管理された木材から作られた森林認証紙を使用していて、環境への配慮もされています。

マスキングテープやのり、ハサミ、ホッチキスなど文房具のバリエーションも豊か。ファミマの商品なので、必要な時にすぐ買えるのが嬉しいですね。

コンビニエンスウェアシリーズは、ファミマの商品だからと侮れない! おしゃれで使えるアイテムがたくさん揃っています。ぜひお近くのファミマでチェックしてみてくださいね。

※価格はすべて税込み表記。
※画像は公式サイトより。

東京バーゲンマニア編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。