くじらマットレスの口コミ・評判|アンケートやSNSの口コミからわかった特徴を紹介【PR】

くじらマットレス_アイキャッチ画像

くじらマットレスは、自分好みに硬さをカスタマイズできる、寝心地のよさを追求したマットレスです三つ折りに畳むことができるので場所を取らず、ベッドだけではなく畳やフローリングの上でも使用できます。

でも、いざくじらマットレスを購入しようと思っても、

自分好みに硬さをカスタマイズするのって難しいのでは?
折りたたみ式だと、通常のマットレスよりも寝心地が悪いのでは?

というような悩みを抱える方も少なくないはず。

そこで、この記事ではくじらマットレスの基本的な特徴はもちろんのこと、実際に使った方のリアルな口コミや評判も紹介していきます。

また記事の後半では、くじらマットレスを実際に使ってみて、著者自身が感じたカスタマイズのしやすさや寝心地もお伝えします。満足のいく寝心地のマットレスがみつかるように、この記事が参考となれば幸いです。

※本ページはプロモーションが含まれています

メルマガ登録でクーポンGET
  • 3,000円クーポン配布中
\メルマガ登録で3,000円クーポン/
この記事を書いた人
眠活ライター
ハルチヨ さん

古い戸建を購入して、家族で引っ越しました。6歳と1歳の子供を育児中。ライターの仕事をしつつ子育てにおわれ、寝室作りを後回しにしたら慢性睡眠不足に…。子供の手足が飛んできても熟睡していられるように、睡眠の質を高めたいです。体型バラバラの家族が全員満足できるよう、現在は寝室づくりに精を出しています。

くじらマットレスのリアルな口コミ・評判

まずはじめに、Webアンケート調査とSNSで収集したくじらマットレスのリアルな口コミ・評判を一挙に紹介します。

くじらマットレスの口コミ

さらに詳しく見ていきましょう。

Webアンケート調査でわかったくじらマットレスの良い口コミと悪い口コミ

ここで紹介している口コミは、アンケートで集まったくじらマットレスを利用した人たちの感想を抜粋してお伝えします。良い口コミも悪い口コミも、特に参考になりそうなものをピックアップしました。

くじらマットレスの良い口コミ

  • 女性/30代/会社員/年収500~700万円/兵庫県
    【自分好みの硬さにカスタマイズできる】 1番良かったのは、寝心地やマットレスの硬さが自分の好みにカスタマイズすることができる点です。
  • 男性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
    【起床時の体の痛みや腰痛の対策にもおすすめ】 くじらマットレスを使用して素晴らしいと思ったのは、6枚構造で入れ替えが自由な点です。腰痛や朝起きたときの体の痛みの対策ができました。
  • 女性/40代/パート・アルバイト/年収100~300万円/東京都
    【収納しやすく持ち運びが簡単】 マットレスは三つ折りタイプなので収納しやすいし、持ち運びしやすい面も良かったです。
  • くじらマットレスの悪い口コミ

  • 女性/20代/学生/年収100万円以下/埼玉県
    【値段がやや高め】 学生にも手軽に購入できるくらいの金額だったらなと思いました。
  • 男性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
    【痛み対策には個人差がある】 朝起きたら腰や体が痛いのを回避できるという内容でうたわれていますが、実際にはやはり個人差があると思いました。
  • 女性/30代/会社員/年収500~700万円/兵庫県
    【返品保証がない】 いざ購入しようと踏み切るにはもう少しお手頃な価格だともっといいなと思います。また、返品保証がついていないのも少し残念だなと思います。
  • アンケート調査でわかった、くじらマットレスの口コミ・評判まとめ

    口コミ調査について
    • 本記事の口コミは、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
    • 調査期間:2021年10月
    • 調査対象:くじらマットレスを利用している、過去に利用したことがある方
    総合評価
    4.1

    評価の内訳①(レーダーチャート)

    評価の内訳②(棒グラフ)

    \メルマガ登録で3,000円クーポン/

    口コミ詳細

    5.0
    女性/40代/パート・アルバイト/年収100~300万円/東京都
    総合満足度:5/寝心地:5/座り心地:5/コスパ:5/防臭・防菌性:5/通気性:5/収納性:5
    • 選んだ理由・きっかけ
      子宮筋腫による腰痛があり、仰向けで寝ると痛みで目が覚めることがありました。そんなとき、とあるブロガーさんの記事が目に止まったのです。「くじらマットレス」という初めて聞く名称のもので、可愛らしい名前から想像できない高機能の商品でした。少し値が張りますが口コミも良いので、すがる思いで購入しました。ブログにはマイナス面も書いてあったのですが、良い面が優っていたのも購入するきっかけになりました。
    • 良い点
      私は横向きに寝始めても、すぐに仰向けになるくせがあります。それによって腰痛と息苦しさが生じていましたが、くじらマットレスを使うようになって、自然に寝返りがうてるようになりました。高反発のウレタン素材というのは、こんなにも心地良いのかと驚きました。それとこのマットレスは三つ折りタイプなので収納しやすいし、持ち運びしやすい面も良かったです。
    • イマイチな点
      大人の私には快適なマットレスですが、親戚の子供が遊びに来たときに寝かせてみるとイマイチのようでした。痩せている母親も同様です。体型を選ぶマットレスなのはマイナスポイントです。後はやはり少し値段が高いかな、と感じます。今使っているものが古くなってもう一度買うかといわれると、値段がネックになると思います。
    • お手入れ方法
      このマットレスは湿気が溜まりやすいようなので、毎日立てかけておきます。なるべく同じ面で連続して寝ないようにしています。週に1回はカバーを洗濯して、本体は風通しの良い場所で陰干ししています。ウレタンは直射日光で変形してしまうので、できれば毎日壁に立て掛けておくようにしています。本体は洗えませんので、とにかく湿気対策を気をつけております。
    4.3
    女性/20代/学生/年収100万円以下/埼玉県
    総合満足度:4/寝心地:5/座り心地:5/コスパ:4/防臭・防菌性:4/通気性:4/収納性:4
    • 選んだ理由・きっかけ
      もともと枕の高さがあわなくて、寝るときに首を痛めたり、真夜中に起きてしまうことがよくありました。そこで自分に合うまくらを探したいと思い、インターネットで検索したり、知人にいろいろ相談したりしました。くじらマットレスは居心地が良く、深い眠りにつけると聞きました。自分にも合うかもと興味を持ち、使ってみようと思いました。
    • 良い点
      毎日使うものなので、衛生面や通気性についてしっかりと考慮して、くじらマットレスを使用し始めました!寝ているときの通気性がとても良く、夏でも途中で目を覚めさずに深い眠りにつくことができるくらい気持ちよかったです。また座り心地も良く、違和感なく快適に使うことができます。シンプルなデザインなので知人や家族へのプレゼントにもよいです。
    • イマイチな点
      くじらマットレスのいまいちというところは正直ありません。あえていうのなら、価格が少し高いと感じたくらいです。まだ学生の身であまりお金がないため、自由に使えるお金が少ないです。もう少し学生にも手頃に購入できるくらいの金額だったらな、と思いました。
    • お手入れ方法
      カビやダニ、衛生面のことを考えて、毎日忙しくても晴れているときは外に干すようにしています。また雨やくもり、雨が降りそうなときは、ファブリーズをかけて管理しています。そして週に2回以上は洗濯して、衛生面を保っています。手入れをしているせいか毎日心地よく、快適に使うことができています。少し高価な商品なため、しっかりと管理するよう心がけています。
    4.1
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
    総合満足度:5/寝心地:4/座り心地:4/コスパ:4/防臭・防菌性:4/通気性:4/収納性:4
    • 選んだ理由・きっかけ
      くじらマットレスの、硬さを6段階で調整できる点が素晴らしいと思いました。今までのマットレスには硬さを調整できる機能は、残念ながらありません。そのためくじらマットレスの自分の指定した良い硬さにできるということが、素晴らしく感じたポイントでした。最高の寝心地を実現してくれるマットレスとして、重宝しております。
    • 良い点
      くじらマットレスを使用して素晴らしいと思ったのは、6枚構造で入れ替えが自由な点です。腰痛対策や、朝起きたら体が痛いという状況を改善できただけではなく、最高の寝心地を実現できました。またメルマガ登録すると3000円オフになる機能があったので、クーポン面でも満足しています。
    • イマイチな点
      朝起きたら腰や体が痛いのを回避できるという内容でうたわれていますが、実際にはやはり個人差があると思いました。確かに体は大分リラックスできるようになったと思います。しかしマシにはなりましたが、完全に体の痛みが改善されたわけではありません。自由な硬さ調整には、定評があると思います。
    • お手入れ方法
      マットレス6枚の配置をそれぞれ入れ替えることで、さまざまな対策を実現できると思いました。腰痛、肩こり対策用の配置もあります。また横向き寝の中心のスタイルであれば肩部分柔らかめに、反り腰対策であれば足元硬めに設定できます。マットレスを自由に入れ替えられるのが、本当に素晴らしいと思いました。
    4.0
    女性/30代/会社員/年収500~700万円/兵庫県
    総合満足度:4/寝心地:4/座り心地:4/コスパ:4/防臭・防菌性:4/通気性:4/収納性:4
    • 選んだ理由・きっかけ
      もともと腰痛が気になっていて、接骨院などにも通っていました。インスタやSNSなどのインターネット上で、くじらマットレスが腰痛にすごいいいという口コミが多くあったので、試しに購入してみようと思いました。使う人の好みや身体の状態に合わせて、マットレスの硬さを自由にカスタマイズすることができるのも魅力的でした。
    • 良い点
      1番良かったのは、寝心地やマットレスの硬さが自分の好みにカスタマイズできる点です。硬めも柔らかめもどちらも対応していて朝までぐっすりと眠ることができますし、厚さは8センチですが底付き感はなく大満足です。またマットレス自体がとても軽いので簡単に持ち運ぶことができ、手入れも簡単でとても便利です。
    • イマイチな点
      他の同じようなマットレス製品と比べると、価格がやや高めになっている点です。毎日使うものだし身体のことを思えば魅力的な部分も多く、トータルで見れば決して高すぎる訳ではないのですが、いざ購入しようと踏み切るにはもう少しお手頃な価格だともっといいなと思います。また返品保証もついていないのも、少し残念だなと思います。
    • お手入れ方法
      くじらマットレスのお手入れ方法については、購入した際に丁寧な説明書がついているので、それを定期的に行っています。基本的には、中身を取り出しカバーのみ洗濯し、本体は起床した際に三つ折りで山型に立たせて風通しの良い場所で陰干しをしています。一般的なマットレスと同じウレタンなので、形状変化を避けるため洗ったり直射日光に当てることはしていません。
    3.0
    無回答/20代/パート・アルバイト/年収100〜300万円/大阪府
    総合満足度:3/寝心地:3/座り心地:3/コスパ:3/防臭・防菌性:3/通気性:3/収納性:3
    • 選んだ理由・きっかけ
      新しくマットレスを探していところ、このくじらマットレスがヒットしました。ホームページを見てみると硬さ調節ができると書いていてすごい!と思いましたが、正直期待はしていませんでした。でもホームページが魅力的だったのは購入するきっかけになりました。60パターンも選ぶことができるのは一つの魅力だと思います。
    • 良い点
      硬さ調節ができて、自分の好きなように組み替え組み合わせができるのでそこは便利だと思います。腰が重いので一番硬さのあるマットレスを組み替えて私は使っています。腰痛が改善されたわけではないですが、くじらマットレスを使いはじめて朝の起き上がりが楽になりました。普通のマットレスは硬いところしかなく痛いとなっていましたが、その日の調子に合わせて組み合わせれるのでパターンを変えれるところが最高です。
    • イマイチな点
      厚さに関してはもう少し分厚いのが私は欲しいです。薄いわけではないですが、やっぱりずっと使っていると沈んでくるような感覚があります。今よりも5センチほど厚くして欲しいのが私の希望です。でもコスパは普通にいいと思うのでそこだけが私はイマイチかな?と思います。あとは子供用の小さめサイズがあると嬉しいかなと思います。
    • お手入れ方法
      とりあえず最初に掃除機をかけます。そして干して叩いて消臭スプレーやダニよけスプレーなどを吹きかけて天日干しし、終わり次第もう一度掃除機をかけます。これだけやってもマットレス自体くたばることもなく買ったままの時のような綺麗さがあるので私は満足しています。ただ間にゴミなどが溜まりやすいのでわそこは毎日こまめに取る必要があるかなと思います。

     

    くじらマットレスの特徴

    くじらマットレスが設置されたベッド

    ここからは、公式サイトからわかるくじらマットレスの特徴を紹介します。

    くじらマットレスの基本情報

    おすすめポイント
    • 自分好みの寝心地に、カスタマイズできるマットレス
    • 自立できる三つ折りタイプなので、収納や手入れも楽々
    • ベッドだけではなく、フローリングや畳の上でも1枚で使える

    くじらマットレスの最大の特徴は、カバーの中のマットレスが6枚入っていること。柔らかめの低反発2枚、やや硬めの高反発3枚、硬めの高反発1枚の配置は、最大60パターンもあるので、自分好みのマットレスに調整することができます。

    体型や好みに合わせられるので硬さを調整して「寝返りがしやすく」「きれいな寝姿勢を保つ」ことができます。また低反発も取り入れているので体圧も分散してくれます。自分好みに調整してみましょう。

    商品名くじらマットレス
    価格(シングル)通常 :49,800円(税込)
    クーポン使用:46,800円(税込)
    マットレス素材芯材:ウレタン100%
    カバー:側地 綿100%(妨ダニ加工)
        裏地 ポリエステル100%
    サイズ
    (幅 x 高さ x 厚み)
    シングル :95 x 195 x 8 cm & 6.3kg
    セミダブル:120 x 195 x 8 cm & 7.9kg
    ダブル  :140 x 195 x 8 cm & 9.15kg
    保証期間公式ページに記載なし
    耐用年数公式ページに記載なし
    原産国日本
    \メルマガ登録で3,000円クーポン/

    くじらマットレスと他ブランドとの比較

    区分

    【くじらマットレス】

    くじらマットレスのウェブサイトページ
    出典:くじらマットレス公式サイト

    【Tokyo Best Sleep Center エムリリー】

    エムリリーのウェブサイトページ
    出典:Tokyo Best Sleep Center エムリリー公式サイト

    【ブレインスリープマットレス】


    出典:ブレインスリープマットレス公式サイト

    通常価格49,800円(税込)8㎝タイプ通常価格:26,980円(税込)
    11㎝タイプ通常価格:32,80円(税込)
    88,000円(税込)
    特別価格46,800円(税込)
    ※3,000円クーポン使用時
    79,200円(税込)
    厚さ
    (シングル)
    8cm三つ折りタイプ:8cm/マットレスタイプ:11㎝肩腰部5cm/脚部9㎝
    硬さ
    (シングル)
    計6枚:50N(2枚)/140N(3枚)/280N(1枚)
    ※配置により硬さの調整が可能
    第1層70N/第2層140N3層構造
    Nは不明
    詳細

    くじらマットレスと他のブランドを比べてみると、価格帯は同じ3つ折り8㎝タイプのエムリリーよりも高め。脚部が高いタイプのブレインスリープマットレスよりは、お手頃で購入しやすい金額です。くじらマットレスは硬さの異なる6枚のマットレスを組み合わせてカスタマイズできるなど、マットレスにこだわりがあります。

    くじらマットレスのウレタン製マットレスの密度は、高反発のもので30D以上、低反発のもので40Dです。量産品の耐久年数が1~3年のものは25D程度のものが多いので、耐久性が高く高品質なマットレスだとわかります。値段が高めでも、買い替えを考えて耐久性の高めのマットレスを選ぶのもよいでしょう。

    くじらマットレスはこんな方におすすめ

    くじらマットレスは以下のような特徴を持つ方に向いていることがわかりました。

    • 肩こりや腰痛の対策で、寝具を自分好みにカスタマイズしたい
    • 低反発や高反発など、自分にあった硬さがわからない
    • 折りたたみ式マットレスで、部屋を広く使いたい

    くじらマットレスの中材は、硬さの異なる6枚のマットレス(50Nの低反発2枚、140Nと210N の高反発4枚)です。組み合わせパターンは60もあり、自分に合った寝具を作ることが可能です。どのように調整してよいのかわからない場合には、公式ホームページに「腰痛&肩こり対策」「横向き寝中心」「反り腰対策」「柔らかめ好き」の配置パターン例があるので参考にしましょう。

    また一般的な三つ折りマットレスは、荷重がかかる部分がいつも同じためへたりやすく、1枚タイプに比べ寝心地や耐久性に劣ります。しかしくじらマットレスは密度の高い高品質なマットレスをローテーションで使用できるため、心地よい寝心地をキープできます。寝心地の良い三つ折りマットレスを探している人にぴったりです。

    \メルマガ登録で3,000円クーポン/
  • ハルチヨ
    これまで安い量販店のマットレスを使っていて「もう少し睡眠の質にこだわってみたい」と思い始めた人におすすめです!
  • 【体験談】くじらマットレスを試してわかった特徴5つ

    袋に入っているくじらマットレス

    ではさっそく、くじらマットレスを試してみた体験談を紹介します。実際に著者が試した感想をまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね!

    レビュー①梱包状態と設置のしやすさ

    防水紙にくるまれたくじらマットレス

    くじらマットレスは防水紙にくるまれ、三つ折りの状態で届きました。玄関で紙を剥いて、中身を出しました。すぐに目に入ったのは、くじらマークの説明書。「見つけてくれてありがとう」の言葉に気持ちがほっこりしました。収納ケースには持ち手があって、肩に掛けたら女性でも楽々に移動できます。

    和室に置かれたくじらマットレス

    2人の子育て中で、現在は川の字で寝ています。畳の部屋で広げてみると、上記の画像のようになりました。三つ折りでコンパクトなので、収納ケースから出すのも楽々。

    このマットレスの良いところは設置場所を選ばないところ。1枚で床でも畳でも使えます。敷布団からマットレスに変更を考えている方にもよいですね。子供が自分の部屋を持ったら、2階のベッドで使う予定です。

    レビュー②マットレスの素材

     

    くじらマットレスのカバー

    マットレスカバーの色は、汚れが目立ちにくい紺色。
    肌触りの良いカバーで、どんな部屋にもあうモダンな色合いでした。

    嬉しかったのは、カバーの裏側の滑り止め。今まで使っていたマットレスは、子供の寝相が悪いとすぐに場所が動いてしまいました。試しにフローリングの上に置いてみたのですが、滑ることはなかったので安心できました。!

    ベッドカバーがかけらたくじらマットレス

    ファスナーが3カ所についていて、開けると上下に2枚ずつ計6枚のマットレスが入っていました。それぞれのマットレスに「50N 柔らかめ」「140N やや硬め」「210N 硬め」と表記があってわかりやすいです。ファスナーで大きく開けるし、マットレスがすべすべでカバーに引っかからずに取り出せたので、スムーズにカスタマイズできました。

    レビュー③寝心地の良さ

    くじらマットレスを触る筆者の手

    マットレスをグッと押してみました。手にちょっと力を入れたくらいでは、なかなか沈み込みません。

    次にマットレスの上を歩いてみました。最初の一瞬だけ床を踏むようなしっかりした感触があって、そのあとゆっくりと沈みます。ただ硬いだけではなく、衝撃を吸収している感覚です。このゆっくりと沈み込む感触、くせになりました。

    くじらマットレスに横たわる筆者の夫

    不安だったのは8㎝マットレスの底つき感です。本当に1枚で使えるのか心配でした。実際に横になると、沈み込む部分を支えられているような安定感がありました。私より体重が重く、筋肉質の夫にも横になってもらいました。「硬め。でも腰が沈み込まなくて良い」と言っていたので1枚でも充分使えますね。

    著者は肩こりと腰痛があり、柔らかめが好きなので、配送時の「腰痛&肩こり対策」のパターンから一つ柔らかめにカスタマイズしました。最初の1~2日はそれでも硬めに感じましたが、体が慣れてからは朝まで起きることなくぐっすり眠っています。

    レビュー④デザイン

    和室に置かれたくじらマットレス

    和室に置かれたくじらマットレス

    デザインはシンプルで、カバーの紺色はどの部屋にもなじみそうです。部屋を引き締めてくれる青系の色が気に入りました。白系や茶系の色合いで部屋を統一したい場合は、カバーやシーツなどで色を変えるといいでしょう。試しに茶系の敷きパッドをつけてみました。側面が紺色だと、和モダンで素敵です。

    レビュー⑤お手入れ方法

    カバーが外されたくじらマットレス

    マットレスが6個に分かれているので、思ったよりも簡単にカバーを外せました。洗えるカバーなのが、衛生的で嬉しいですね。汗や子供のおねしょは水溶性の汚れなので、洋服を洗うのと同じように洗濯できます。水温が高いと色落ちしやすいので、水洗いしましょう。

    ベッドで使わない場合、湿気が心配です。ホームページをみたら、1週間に1度くらい山型に立てかけて陰干しするように書かれていました。自立するので、天気の良い日は陰干ししようと思います。

    実際に使用してみた感想まとめ
    • 安定した硬めのマットレスが好みならぴったり
    • 三つ折りで、部屋のスペースを確保できるのが嬉しい
    • カバーを取り外して洗えるので衛生的
    • 低反発マットレスのような、柔らかく包み込むような寝心地ではない
  • ハルチヨ
    実際に使ってみて、筆者は肩こりと腰痛の悩みを抱えていましたが、柔らかめにカスタマイズすることで痛みで夜中に目が覚めることなくぐっすり眠れています。
  • くじらマットレスのメリット・デメリット

    くじらマットレスの表面

    これまでを踏まえて、くじらマットレスのメリット・デメリットを紹介します。

    くじらマットレスのメリット

    • 硬さをカスタマイズして、自分好みのマットレスを作れる
    • コンパクトな三つ折りで、部屋のスペースを確保できる
    • ベッド、畳、フローリングなど設置場所を選ばない

    硬さの異なるマットレスの配置は60パターン。「腰の部分を硬めにしたい」「肩の部分は柔らかめ」というように、自分なりの腰痛対策や肩こり対策を取ることができます。

    公式ホームページでは、肩より腰の部分を硬めにする、センターハードパターンを特におすすめしています。カスタマイズできるマットレスは他ブランドではあまりないので、「自分でマットレスの硬さを調整したい方」におすすめです。

    また三つ折りマットレスの魅力は、折りたたんで広く使えること。1枚をサッと広げるだけで、その部屋を寝室に変えられます。部屋のスペースを広く使えるので、部屋を遊び場にする小さな子供のいる家庭にも重宝するでしょう。

    自立する三つ折り型なので、山折りにして立てかけておくだけで湿気対策できるのもメリットです。 

    くじらマットレスのデメリット

    • 量販店のマットレスと比較して、値段がちょっと高め
    • 返品保証がついていない
    • カバーの色が1色のみ

    くじらマットレスは睡眠の質にこだわりたい方や、マットレスの硬さや密度にこだわってワンランク上の寝具にチャレンジしたい方向きのマットレスです。そのため量販店の1~3万円程度のマットレスを使ってきた方にとっては、価格帯が高く感じられるかもしれません。コスパを重要視する人にとっては不向きでしょう。

    また、購入手段は今のところ公式ホームページのみです。そのため店頭で実物を見て、寝心地や肌触りなどを試せません。高額なのに返品保証もないので、返品保証があったほうが安心できる方にはおすすめできません。

    カバーの色は紺色1色ですが、こちらは好みの色合いのカバーをかけることでイメージチェンジ可能です。

    \メルマガ登録で3,000円クーポン/
  • ハルチヨ
    値段が高めのマットレスなので、少しでも費用を抑えたい方はメルマガ登録などでクーポンを活用するのが良さそうですね!
  • くじらマットレスをお得に購入する方法

    くじらマットレスのタグ

    くじらマットレスは、インターネットで購入できます。購入方法の詳細を見ていきましょう。

    くじらマットレスを購入する方法

    商品画像

    【公式サイト】

    くじらマットレスが設置されたベッド

    通常価格49,800円(税込)
    割引価格46,800円(税込)
    送料無料
    保証
    URL

    くじらマットレスに実店舗はなく、Amazonや楽天市場でも販売はありませんでした(2021年11月時点)。購入する際には公式ホームページ上で商品を探し、カートに入れて決済します。

    公式ホームページ上からメルマガ登録をすると、3,000円オフのクーポンをもらえます。興味があれば登録して、お得にお買い物をしましょう。決済画面でクーポンコードを入力すると、49,800円から3,000円引きされます。

    くじらマットレスの保証・特典

    くじらマットレスのウェブサイトページ

    くじらマットレスの保証
    • 購入後10日間以内の問い合わせで返品対応

    万一不具合があった場合は、購入後10日間以内にメールで問い合わせをすれば、返品を受け付けてもらえます。

    ※ただし、使用後の返品、使用中の破損、注文間違い、気に入らないなど、お客様都合による返品は不可能です。返品される際は、下記の問い合わせフォームからご連絡ください。

    くじらマットレス カスタマーサポート
    受付時間/:年中無休(営業日1~2日で返信)
    メールアドレス:support@kujirabed.com
    問い合わせフォーム:https://kujirabed.com/pages/contact
  • ハルチヨ
    くじらマットレスは、中材に6枚の硬さの異なるマットレスを使っています。「合わない」と返品を考える前に、マットレスを自分に合わせて調整しましょう。
  • くじらマットレスに関するよくある質問

    雪に置かれたくじらマットレス

    • シーツや敷きパッドは必要? マットレスカバーはファスナー式で、簡単に取り外して洗濯ができます。しかし換えのカバーを販売していないので、長持ちさせるためにもシーツや敷きパッドを使用したほうがよいでしょう。また公式ホームページでも、シーツ・敷きパッドなどの利用が推奨されています。
    • 長持ちさせるためにできることは? どのようなブランドのマットレスでも、腰や頭など重い部分があたるところは数年使うとへたってきます。荷重分散させるのが、長持ちの秘訣です。くじらマットレスは6枚のマットレスの入れ替えが可能なので、マットレスをローテーションすることで負荷を軽減できます。ときどき中材の向きを変えましょう。
    • くじらマットレスは他の商品も取り扱っているの? 8㎝の厚さのマットレスタイプは「シングル」「セミダブル」「ダブル」のサイズを取りそろえています。他にマットレスや敷き布団の上に重ねて使う厚さ4センチの「トッパー」、他の寝具の下に重ねて使用する厚さ5㎝の「アンダータイプ」を販売しています。

    くじらマットレスのまとめ

    いかがだったでしょうか。この記事では、くじらマットレスのリアルな口コミ・評判を紹介しました。

    最後にくじらマットレスのおさらいです。

    くじらマットレスのおすすめポイント
    • 自分好みの寝心地に、カスタマイズできるマットレス
    • 自立できる三つ折りタイプなので、収納や手入れも楽々
    • ベッドだけではなく、フローリングや畳の上でも1枚で使える

    もしくじらマットレスを魅力的に感じたなら、ぜひこの機会に購入を検討してみてください。

    \メルマガ登録で3,000円クーポン/
  • ハルチヨ
    最後まで読んでいただきありがとうございました!
    あなたにぴったりなマットレスが見つかりますように!
  • ※この記事は2021年11月11日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。

    TOPへ