P R
毎日更新!投票でポイントゲット-おしえて!どっち?
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、1ポイントもらえます。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んでポイントGET!
P R
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(Q. 夏以外にもそうめんは食べる?)
回答期間 8月6日 0時〜23時まで
続いて、未回答アンケートを確認しよう!
P R
- No.2590
- 電化製品はどのタイミングで買いかえる?
- No.2589
- 動物園でパンダ見たことある?
- No.2588
- 他人のイビキで寝れなかったことある?
- No.2587
- ECナビポイント、10万pts.以上貯めたことある?
- No.2586
- 節約はしたことある?
- No.2585
- 真冬と真夏ならどっちが好き?
- No.2584
- 家の近くに銭湯ある?
- No.2583
- バスツアー行ったことある?
- No.2582
- 食べるとしたら、どっち?
- No.2581
- 1000ピースのパズル作ったことある?
- No.2580
- ダイヤル式の電話、かけ方知ってる?
- No.2579
- 一日に2リットル以上、水分とってる?
- No.2578
- 寝るときはどっち?
- No.2577
- いま食べるならどっち?
- No.2576
- マイボトル持ってる?
- No.2575
- 冬物のアウター、クリーニングに出した?
- No.2574
- お気に入りの柔軟剤はある?
- No.2573
- 毎日欠かさずやっている運動はある?
- No.2572
- ホテルのアメニティは使う?
- No.2571
- 外出先でウォシュレット使う?
- No.2570
- 家の鍵落としたことある?
- No.2569
- 海とプールならどっち?
- No.2568
- いちご狩り行ったことある?
- No.2567
- 一度でも財布を落としたことある?
- No.2566
- 一日に一度は体重をはかる?
- No.2565
- 歯ブラシを交換する頻度は?
- No.2564
- 寝るときはどっち?
- No.2563
- 夏でも湯船に浸かる?
- No.2562
- 今飲むならどっち?
- No.2561
- いつも冷蔵庫に常備してる物ってある?
おしえて!どっち?のルール
- ルール説明
-
- 2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイント加算されます。
- ポイント加算は、PC版とスマホ版それぞれで1日1ポイント、あわせて2ポイントまでです。
- 回答した内容の変更、取り消しはできません。
食べる を選んだ人たちのコメント
麺食いなので。ちなみに真冬に暖かい部屋で冷やし中華も乙です。
食べたい時に食べてます...ズルル♪
温かくして
夏の残りもの。
!!
暑くない時期はにゅうめんか味噌汁
ここ1~2年は、温めたもの(にゅう麺と言う)を偶に食べますよ。
冬はにゅうめんにして食べる。 コシのない細い麺を食べると気持ち悪くなるという方、それは茹で方と茹でた後の処理が悪いのです。夏は氷水でしっかりとしめる、冬は固めに茹でて流水で一度しめてから湯に通して温める。これで、冷たくしても暖かくしても、コシのあるそうめんを食べられます。
「コシのない細い麺食べると気持ち悪い」←あんたの茹で方や安いそうめん買うからやろ。どうせうどん好きの関西人か四国人やろww
お中元があまるからね。冬でも水炊きの〆にしたり。
地域によって好みがあって、冬場には売っていない地方がある。うちも夏冬問わず主食としてはめったに食べない。食材としてならたまに使うが。
最近は春から気温が高くなるので5月には食べ始めている感が。
ものすごく「にゅうめん」食べたい時がある。そんな時京都の新京極でにゅうめん1杯食べられるお店を発見した。うなぎ屋だったけどね。この辺ならうどんもそばも手頃なお店を知ってるけど、その日はにゅうめん!
食べますね。
にゅうめん、味噌汁、チャンプルー
真冬はにゅう麺にして頂きます。
冬場は温麺にしていただいています、おうどんとは違い食べやすいですよ。
おみそ汁やおすましに入れますよ。
年中
そーめんチャンプルー。 季節問わず食べられる。
食べますよ。
もちろん食べます。
さばソーメンならぬ,生節ソーメンが大好きです。母のレシピを妻が進化させ,さらにおいしく作ってくれます。年中食べます。
人間の食うものじゃねーと書いている方がいますが、とても手間が掛かっている食べ物です。 アレルギーがあって食べられない方はいますが、作っている方に対してもこの製法を編み出した方達に対しても非常に失礼です。
夏のが余って(残って)いる時は食べますが、買っては食べていないので、どっちかなぁ~。
はい食べます
食べない を選んだ人たちのコメント
にゅうめんなら食べますが
食べないです。
食べない
夏で嫌になるほど食べて、一年置いてまた「食べたい」という気持ちまでもっていく。
夏も食べられない、コシのない細い麺を食べると気持ち悪くなる
糖質制限してるので今年の夏は食べられません(悲)
食べないです。
夏も食べない。
というか夏もほとんど食べないが?うどんかソバだね!
食べたいけど 出てこない
基本的に食べません。
夏でもあまり食べない。薬味だけではおかずとして少ないし、そのためにわざわざ他におかずを作るのも面倒。
食べない
夏だけのもの
冬のにゅう麺もおいしいけどね、中々しないよ・・・
素麺は夏の食べ物だと思っています。
夏だけ
めったに食べない
暑い時期に冷たいそうめんです
そもそも麺をゆでるのが暑いから、そうめんもあまり食べない。
夏だけです。
そうめんてなに
そうめんはあまり食べない。冷や麦が好き。
夏しか食べないです
夏だけ
夏も食べないし