のコピー-4.jpg)
コマーシャルでしばしばみかけるワイモバイル(Y!mobile)というと、格安スマホのイメージがありませんか。しかしワイモバイルは格安スマホ以外にも、ポケットWi-Fiのサービスも展開しています。
ここではワイモバイル(Y!mobile)のポケットWi-Fiのサービスについて、その特徴や料金など解説します。またユーザーの口コミ・評判も紹介します。

Contents
ワイモバイル(Y!mobile)のポケットWi-Fiの概要
- 高速通信をリーズナブルな価格で楽しめる
- 使い放題のプランも
- 5G対応
ワイモバイルは7GBまで次世代の通信といわれる、5G対応しています。またアドバンスオプションで、データ通信容量無制限にて利用できるのも特色のひとつです。
ワイモバイルでは、オプションサービスも用意しています。7GB超でも高速通信できるアドバンスオプションと、都度設定なしでも快適にデータ通信を楽しめるオートチャージです。

ワイモバイル(Y!mobile)のポケットWi-Fiの基本情報
運営会社 | ソフトバンクモバイル株式会社 |
---|---|
料金(月額・税込) | 高速データ通信7GBまで:4,065.6円 高速データ通信無制限:4,818円 |
オプションサービス(月額・税込) | 故障安心パック:550円 ワイドサポート:550円 |
短期の速度制限 | 3日間で10GB以上使用した場合 |
速度制限後の通信速度 | 128Kbps |
出典:Y!mobile
料金システムについて
ポケットWi-Fiを使用するにあたって、月々どれくらいかかるかは気になるところです。そこで以下からは、ワイモバイルの料金プランについて詳しくみていきましょう。
2021年現在ポケットWi-Fiプラン2(ベーシック)のみ
2021年現在、Pocket WiFiプラン2(ベーシック)というコースのみのラインナップです。ほかにもかつてはコースがあったものの、2019年9月30日に受付終了しています。
以前に契約した方は、引き続きこれまでの契約プランが適用されます。こちらのコースは、月々高速通信7GBまでです。4Gのほかにエリア内であれば、5G通信も可能です。

アドバンスオプション加入で無制限に
月々7GBまででは足りないという人はいませんか。その場合アドバンスオプションに加入する方法があります。
アドバンスオプションに入ると、高速データ通信無制限で利用できます。月額は4,818円(税込)です。
オートチャージについて
ベーシックプランで7GBを超えると、速度制限がかかります。0.5GB追加するにあたって、550円(税込)かかります。また自分で申し込まないといけません。
オートチャージではあらかじめ1か月、最大何回追加するか設定します。1~14回までもしくは無制限のいずれかから選択する形です。

その他のオプションサービス
Y!Mobileではその他にも、オプションを提供しています。必要なものがあれば、オプションをつけることも検討しましょう。
まずは故障安心パックです。故障安心パックはいざというときの6つのサービスが、パッケージされたものです。6つのサービスとは以下のようなものが含まれます。
- 自然故障時の交渉時の対応
- 外装破損時の交換対応
- 水漏れや全損時の対応
- 盗難・紛失保証
- 電池パック無料もしくは内蔵バッテリー交換費用割引
- 機種変の割引サービス
これら6つのサービスがセットになって、月額550円(税込)です。いざというときのためにオプションをつけてもよいでしょう。
もうひとつはワイドサポートです。使い方がわからなくなったときに、専門のアドバイザーがサポートしてくれるサービスです。

ワイモバイル(Y!mobile)のおすすめポケットWi-Fi「A102ZT」
A102ZT
- ワイモバ初の5G対応モデル
- 5,300mAhの大容量バッテリー搭載
- 最大30代まで同時使用可能
A102ZTは5Gに対応しているモデルです。大容量コンテンツもスムーズにデータ通信できるので、ストレスフリーで利用できます。
大容量バッテリーも搭載されているので、長時間の連続使用も可能です。
A102ZTの場合QRコードで、簡単に接続可能です。スマホなど端末をかざすだけで接続できるので、使い勝手のよさもおすすめポイントです。

サイズ | 約141×69×15.9mm |
---|---|
重量 | 約240g |
連続使用時間 | 約5~9時間(通信モードにより異なる) |
バッテリー容量 | 5,300mAh |
無線LAN対応規格 | a/b/g/n/ac/ax |
出典:Y!mobile
ワイモバイル(Y!mobile)のポケットWi-Fiの良い口コミ・評判
- 出張でさまざまなところを訪れるのですがどこからでもサクサク通信できます。
- 通信速度は速いと思います。つながらなくてイライラしたことはありません。
- 1日中外出していても充電する必要がないくらい、持ちがいいと思います。
ワイモバイルのポケットWi-Fiは、通信品質のよいことがわかるでしょう。どこでもつながりますし、通信速度も速いです。
また大容量バッテリーのモデルが多いため、充電なしでも長時間利用できるのも特色のひとつです。
通信速度の速さを評価する人は多いでしょう。新しいモデルのルーターを使用した場合、下り最大2.4Gbpsです。ゲームでも動画でも、ストレスなくみられるでしょう。

ワイモバイル(Y!mobile)のポケットWi-Fiのイマイチな口コミ・評判
- 速度制限がかかるのでストレスに感じます。
- アドバンスモードにて無制限で利用できますが、通信可能なエリアが少し狭いような気もします。
- ほかのモバイルWiFiと比較すると、月額料金が少し高いと思うので何とかしてほしいです。
ワイモバイルの場合、通常7GBまでで通信制限のかかるのは痛いところかもしれません。
また3日で10GB以上使用しても、速度制限のかかる可能性があります。よくデータ通信を使用する人には、使い勝手が悪いという評判です。
ポケットWi-Fiは光回線と比較すると、価格の安いのはメリットです。しかし口コミをみる限り、ワイモバイルに関してはあまり旨味がないようです。
価格第一の人は、慎重に検討したほうがよいでしょう。

ワイモバイル(Y!mobile)のポケットWi-Fiを利用するメリット
ワイモバイルのポケットWi-Fiを、利用するメリットについてご紹介していきます。どこでも手軽に利用できるところが、ユーザーの間でも評判です。
工事不要ですぐに利用できる
光回線の場合工事がどうしても必要です。工事は前もって予約するのものの、タイミングによっては何か月も待たされる場合もあります。また工事費用で数万円かかってしまうのもネックです。
ワイモバイルのポケットWi-Fiの場合、回線工事は必要ありません。

初期設定が簡単
初期設定が簡単に、すぐにネットにつなげられるところもメリットのひとつです。IDやパスワードの設定をすれば、すぐに利用開始できます。
パソコンに直接属する場合には、ドライバのインストール作業が必要です。

外出先でも携帯できる
ワイモバイルのポケットWi-Fiはその名のとおり、ポケットに収納できるほどのコンパクトサイズです。外出先でもその場からネット接続できるのも、利点のひとつです。
仕事で得意先を訪れているときや、移動時にネットを利用する際にもすぐに接続できます。

ワイモバイル(Y!mobile)のポケットWi-Fiを利用するデメリット
Y!MobileのポケットWi-Fiにはメリットだけでなく、デメリットもあります。多くネット利用する人にとっては、少し使い勝手の悪さを感じるかもしれません。
契約の縛りの発生する可能性
ワイモバイルには契約期間の縛りはありません。しかし端末とセット購入した場合には話も別です。とくに分割で端末を購入した場合は、注意が必要です。
3年以内で解約を希望する場合、端末を分割にしているとまとまった支払いを請求されるわけです。そのため実質的には3年縛りになっているのと、近い状態になります。

アドバンスモードのエリアが狭い
口コミでも指摘されていましたが、データ無制限であるアドバンスモードの場合、提供エリアの狭いのがデメリットです。
これは通信方式がAXGPもしくは、TDD-LTEのみになっているからとなります。
ワイモバイルの公式ホームページで、エリアのチェックが可能です。

画質が落ちる可能性
動画の画質が落ちて見にくくなる可能性があるので、注意しましょう。これは通信の最適化が行われているからです。
画像や動画がはっきりみられないようなところまで、画質が落ちることはさすがにありません。

よくある質問
ワイモバイルの場合、1度に最大30台まで接続できます。
まとめ
ワイモバイルではポケットWi-Fiのサービスを提供していますが、7GBまでと使い放題とふたつのコースのみです。他をみるとコースが多岐にわたり、わかりにくいという評判も聞かれます。
ワイモバイルは料金システムがほかのサービスよりも、比較的シンプルです。わかりやすいので、どれで契約すればよいか見当もつきやすいでしょう。
ワイモバイルはソフトバンクの回線を利用しているので、どこでもつながりやすいのです。また速度も速めといわれています。
アドバンスモードが限定的、端末の分割払いは3年間と長めとデメリットもあります。

Wi-Fi関連記事
- おすすめポケットWi-Fi人気比較ランキング|2021年最新
- 【実質無制限】おすすめのポケットWi-Fi7選!選び方のポイントも解説
- おすすめレンタルポケットWi-Fi10選!選び方もあわせて徹底解説
- auポケットWi-Fiの特徴は?料金やメリット・デメリットなど解説
- ソフトバンクポケットWi-Fiの特徴や料金プランを解説|無制限って本当?
- WiMAXのポケットWi-Fiとは?メリット・デメリットを徹底解説
- ポケットWi-Fiはどこで購入すべき?知っておきたい基礎知識を総まとめ
- 2021年最新|おすすめポケットWi-Fi通信速度比較ランキング
- ポケットWi-Fiが繋がらない!10の原因と対処法、乗り換え先を紹介
- 2021年最新|おすすめの光回線人気比較ランキング!選び方もご紹介
- ポケットWi-Fiの仕組みってどうなってるの?メリット・注意点も紹介
- ワイモバイル(Y!mobile)ポケットWi-Fiの口コミ・評判|メリットも紹介
- Wi-Fiの平均速度は?スピードの遅い原因と対処法について徹底解説
- 2021年最新|おすすめ工事不要の置くだけWi-Fi人気比較ランキング