のコピー.jpg)
今やネット環境はビジネスシーンやプライベートなど、生活するうえで欠かせません。Wi-Fi環境下でスマホ等を操作することは、快適な動作とともにデータ容量消費の軽減にも繋がります。
そこで今回は、工事不要で使えるWi-Fiをピックアップし比較します。ポケットWi-Fi・ホームルーター・光回線のおすすめ商品も紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

Wi-Fiのルーターには種類が色々ある?
Wi-Fi種類には主に4種類あります。ここではそれぞれの特徴やメリットなど詳しく紹介します。
ポケットWi-Fi
ポケットWi-Fiはコンパクトなサイズで、持ち運びができるものです。無線での通信となることから工事が不要で、簡単な設定をするだけで自宅にて使用できます。
持ち運びやすさから、出先でスマートフォンやPCなどを利用する際にWi-Fi環境下で操作できるため、データ容量の使用量を軽減できます。
また、申し込みから1週間程度で届く場合が多く、すぐ使える点も魅力となります。

ホームルーター
ホームルーターは開通工事をすることなく、自宅にてWi-Fi接続ができる機器になります。コンセントに挿すだけで使用できるため、非常に手軽な点が特徴です。
同時接続できる台数も多いため、複数人での使用や複数端末を利用する人にはおすすめです。

光回線
光回線とは光ファイバーを使ったインターネット回線のことで、従来の電話回線を使ったものより高速通信が可能です。
データ量の大きい操作が多い人にとっては快適な動作は欠かせないため、効率化を図るうえでも光回線の導入はおすすめと言えるでしょう。

フリーWi-Fi
最近では、カフェやレストランなどさまざまな場所でWi-Fiを利用できるようになりました。大手キャリアなら、ショッピングモールなどでも利用可能です。
フリーWi-Fiは原則無料で利用できるためメリットが多いように思えますが、セキュリティー面など不安が残るものもあります。

Wi-Fiの選び方|5つのポイントで比較!
Wi-Fiに接続する方法である、ポケットWi-Fi・ホームルーター・光回線について、それぞれ特徴を以下表にまとめています。

Wi-Fiの種類 | ポケットWi-Fi | ホームルーター | 光回線 |
---|---|---|---|
通信エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
データ容量 | 100GBなど(実質無制限あり) | 150GBなど(実質無制限あり) | 無制限が多い |
通信速度 | 場所によっては不安定 | 基本的に安定 | 高速通信が可能 |
料金 | 安い | 普通 | 高い |
利用期間 | 基本的に縛りあり | 基本的に縛りあり | 基本的に縛りあり |
工事 | 不要 | 不要 | 必要 |
通信エリア
基本的にはどの方法でも全国的に接続は可能です。しかし、それぞれを比較するとポケットWi-Fiはホームルーター・光回線に比べて安定性を欠く可能性があります。
持ち運べるという点ではホームルーターや光回線よりも使い勝手は良いかもしれませんが、通信の安定性については若干心配点があることを理解しておきましょう。
データ容量
データ容量については、ポケットWi-Fi・ホームルーターは100GBや150GBと大容量なものをはじめ、なかには実質無制限で使用できるタイプもあります。
光回線は無制限で使用できるものが多いため、日頃から容量消費が多いとわかっている人にはおすすめです。
通信速度
快適な操作性を実現できるか否かは、通信速度にかかっています。基本的に光回線がポケットWi-Fi・ホームルーターに比べて安定しているでしょう。
ポケットWi-Fiは持ち運びやすいというメリットがある反面、使用するエリアによっては電波が不安定になり速度が落ちる場合が少なくありません。
料金
料金はポケットWi-Fiが安く、その次にホームルーター、最も高いものが光回線といったイメージです。
毎月の使用データ量や求める通信速度など、パフォーマンスに対して料金が自分に最適であるかを判断しましょう。
利用期間の縛りの有無
基本的には、ポケットWi-Fi・ホームルーター・光回線のいずれにおいても利用期間が設定されていることは少なくありません。
いわゆる「縛り期間」はそれぞれサービス毎に異なるため、事前に確認しておき無駄な出費とならないよう注意しなければいけません。
【外出先でも】おすすめのポケットWi-Fi9選
THE WiFi
- 月間100GBの大容量プラン
- 4ヶ月0円キャンペーンで実質月額3,281円(税込)から
- 30日間お試し利用可能
- 端末レンタル料金0円
- トリプルキャリア対応だから広範囲で繋がりやすい
THE WiFiには2つのプランがあり、固定で大容量で使える100GBプラン。利用する容量によって料金が変動するFITの2種類です。端末レンタル料金、最短即日発送で双方ともに0円と利用者にとってありがたいサービスです。

料金表もわかりやすく、プランが選びやすいのが特徴です。
月額(税込) | THE WiFi 100BG:3,828円 THE WiFi FIT 1GBまで:1,298円 5GBまで:1,628円 20GBまで:2,068円 40GBまで:2,596円 100GBまで:3,936円 |
最大通信速度 | 12.87Mbps |
同時接続台数 | 3台 |
連続通信時間 | 約12時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | 制限なし |
契約期間 | 2年間 |
出典:THE WiFi
AiR-WiFi
- 短期間の速度制限の条件がない100GBの大容量プラン
- 月額3,278円(税込)から利用可能
- 端末レンタルが無料で、3つの機種から選択可能
- 1年ごとに解約できる期間が設けられているので、解約金が0円
- 月額330円(税込)のオプションで縛りなしに
100GBと大容量な仕様になっており、3日で10GBなどの縛りがないためストレスなく利用可能です。
月額3,278円(税込)と手頃な料金設定になっており、契約期間は1年間と他社と比較して短い点も特徴です。

月額(税込) | 3,278円 |
---|---|
最大通信速度 | 150Mbps |
同時接続台数 | 5台 |
連続通信時間 | 約12時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | 容量を超えた場合最大128kbps |
契約期間 | 1年(契約期間なしプランもあり) |
出典:AiR-WIFI
MUGEN WiFi
- 月間100GBまで利用可能な大容量プラン
- クラウドSIMで大手キャリアのトリプルキャリアが使える
- 最大10,000円のキャッシュバック
- 実質月額料金3,438円(税込)から
- 端末代金0円・送料無料
3日連続の制限なく最大100GBと大容量な仕様なため、出先で動画視聴や容量の大きい作業などをストレスなく実施できます。
午前12:00までに申し込みをすると最短即日発送となり、最短翌日から利用できます。

月額(税込) | 3,718円 |
---|---|
最大通信速度 | 150Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約12時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | 容量を超えた場合最大128kbps |
契約期間 | 2年(契約期間なしプランあり) |
出典:MUGEN WiFi
ZEUS WiFi
- 20GB・40GB・100GBの3つの容量から選べる
- キャンペーンで月額料金980円(税込)から
- 契約期間縛りなしと2年
- ギガ毎月プレゼント実施中
- クラウドSIMでトリプルキャリアの回線が利用できる
ZEUS WiFiはau、docomo、SoftbankのLTE回線が使用でき、山間部や地下でも電波が入りやすいのが特徴です。大容量のデータ通信をしない方にはおすすめのWi-Fiです。
月額(税込) | ・20GB 1~6か月:980円 7か月~:2,178円 ・40GB 1~6か月:1,680円 7か月~:2,948円 ・100GB 1~3か月:3,278円 7か月~:3,828円 |
最大通信速度 | 50Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約12時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | 利用するプランの容量を超えた場合 |
契約期間 | なし |
出典:ZEUS WiFi
縛りなしWi-Fi
- 縛りなしのプランと契約期間ありのプランが選べる
- 縛りなしプランは月額3,366円(税込)から
- 3年契約プランは月額2,926円(税込)から
- 対応エリアが広いソフトバンク回線※1
- 容量は40GB・50GB・60GBから選択可能
縛りなしWi-Fiの一番の特徴は、契約期間の縛りがないことです。
ずっと使い続けたいと考えているのであれば、3年間利用する「縛っちゃうプラン」にするとさらに安く利用することができます。

月額(税込) | 縛りなしスタンダードプラン:3,366円 3年縛っちゃうスタンダードプラン:2,926円 縛りなしギガプラン:3,630円 |
最大通信速度 | 112.5Mbps *端末801ZTの場合 |
同時接続台数 | 10台 *端末801ZTの場合 |
連続通信時間 | 8.5時間 *端末801ZTの場合 |
月間最大通信容量 | 60GB |
速度制限 | 1日2GB使用した場合 |
契約期間 | 原則縛りはないが、プランによってあり |
出典:縛りなしWi-Fi
GMOとくとくBB WiMAX
- お客さま満足度2年連続No.1 ※1
- 割引特典で月額2,079円(税込)から
- 月間上限のない実質無制限プラン
- 最大20,000円キャッシュバック
- 最新機種を含む端末代金0円
GMOとくとくBBが提供するWiMAXです。auの「LTE通信」「5G」や「WiMAX2+」の3つのネットワークが利用可能なのはGMOとくとくBBだけです。
下り最大2.7Gbpsの高速通信で、月間通信容量の制限がないので、たっぷりインターネットを楽しめます。

月額(税込) | 2,079円~ |
最大通信速度 | 2.7Gbps |
同時接続台数 | 最大8台 |
連続通信時間 | ノーマルモード:約490分 エコモード:約570分 休止状態:約400時間 |
月間最大通信容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
契約期間 | 3年間 |
BIGLOBE WiMAX+5G
- 1年契約の自動更新なしだから使いやすい
- 5G通信対応のデータ実質無制限の料金プラン
- データ端末同時申し込みで15,000円キャッシュバック
- 24ヶ月間月額料金が毎月割引で月額4,378円(税込)から
- クレジットカードと口座振替の選べる支払い方法
申し込みをしてから最短翌日発送となるため、すぐにポケットWi-Fiを使いたい人におすすめです。
同時接続台数は10台となっており、多くの端末を繋げたり複数人で利用したりと使い勝手抜群です。

月額(税込) | 4,378円 |
---|---|
最大通信速度 | 下り2.2Gbps/上り183Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約1,000分 |
月間最大通信容量 | 実質無制限 |
速度制限 | 直近3日間で15GBを超えると概ね1Mbps |
契約期間 | 1年 |
クラウドWiFi
- 20GB・50GB・100GBの3つの容量から選べる
- 月額2,580円(税込)から使える
- 契約期間に縛りがないので解約違約金0円
- クラウドSIMだから繋がりやすい
- 申し込み後、最短即日発送
クラウドWi-FiはクラウドSIMを搭載したモバイルWi-Fiで、自動で回線の混雑を避け、繋がりやすいのが特徴です。

契約期間の縛りがないので、解約違約金が0円です。
月額(税込) | 20GB:2,580円 50GB:2,980円 100GB:3,718円 |
最大通信速度 | 50Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約12時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | 制限なし |
契約期間 | なし |
出典:クラウドWiFi
FUJI WiFi
- 月間30GBから選べる5つの料金プラン
- 「ちょうどいいルータープラン」は1日10GBまで利用可能
- 契約期間の縛りがないから使いやすい
- クラウドSIMタイプだから最適な回線に自動で接続
- 端末は無料でレンタル
通常契約期間の縛りがあるケースがほとんどですが、FUJI WiFiは契約期間の縛りがなく、違約金がないのが特徴です。
短期間の利用や光回線の工事までのつなぎとして利用を考えている方におすすめです
月額(税込) | 4,441円~ |
最大通信速度 | 300Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約20時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | 利用するプランの容量を超えた場合 |
契約期間 | なし |
出典:FUJI WiFi
ヨドバシWiMAX
- 5G通信にも対応したWiMAXポケットWi-Fi
- 契約期間中はずっと月額4,268円(税込)
- 到着後8日間なら初期契約解除可能だから使いやすい
- 最短即日発送
- 国内約40,000箇所のWi-Fiスポットが無料で使える
ヨドバシWiMAXは5G回線対応。通信速度は業界トップクラス1.2Gbpsが特徴です。光回線と似た速度が出せるので、動画やオンラインを楽しみたい方におすすめです。
その他にもお得な特典が2点あります。一つ目は、Webで契約するとヨドバシカメラの商品が最大20,000円分の商品券がもらえること。二つ目は、ワイヤレスゲートWi-Fiが無料で使えることです。

ワイヤレスゲートとは複数の公衆無線LANサービスを一つのIDで利用できるサービスで、利用するには月額料金が発生します。ヨドバシWiMAXは、ワイヤレスゲートWi-Fiがセットで使えるプランがあり、5Gのプランでも無料でワイヤレスゲートWi-Fiが使用可能です。
月額(税込) | 4,441円~ |
最大通信速度 | 1.2Gbps |
同時接続台数 | 最大16台 *機種による |
連続通信時間 | 約10時間 |
月間最大通信容量 | 無制限 |
速度制限 | 3日で15GB |
契約期間 | 3年間 |
出典:ヨドバシWiMAX
【工事不要】おすすめのホームルーター3選
Softbank Air
「工事がいらないおうちのWi-Fi」というキャッチフレーズ通り、コンセントに繋ぐだけで自宅にてWi-Fi接続が可能です。
下り最大612Mbpsという通信速度となり、データ容量は無制限で使い放題です。

月額(税込) | 5,368円 |
---|---|
最大通信速度 | 612Mbps |
同時接続台数 | 最大64台 |
月間最大通信容量 | 無制限 |
速度制限 | – |
契約期間 | 2年 |
出典:Softbank Air
Broad WiMAX
コンセントに繋ぐだけで、2.7Gbpsの快適インターネットが自宅で使用できます。
自分に最適なプランと端末がわかる「ぴったり診断」というサービスも提供されているため、ぜひ試してみましょう。

月額(税込) | 4,763円(ギガ放題プランの場合) |
---|---|
最大通信速度 | 2.7Gbps |
同時接続台数 | 最大30台 |
月間最大通信容量 | 実質無制限 |
速度制限 | 直近3日間で10GB以上使用すると1Mbps |
契約期間 | 3年 |
出典:Broad WiMAX
モバレコAir
データ容量無制限でありながら、月額2,167円(税込)から使用できるコストパフォーマンスに優れたホームルーターです。
動画・SNS・ゲームなど、データ容量を気にせず楽しめるホームルーターを探している人は要チェックです。

月額(税込) | 2,167円(1~2ヶ月目)※3~24ヶ月目は3,679円 |
---|---|
最大通信速度 | 612Mbps |
同時接続台数 | 64台 |
月間最大通信容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
契約期間 | 2年 |
出典:モバレコAir
【速度安定】おすすめの光回線5選
ソフトバンク光
集合住宅4,180円(税込)・戸建住宅5,720円(税込)と、手頃な価格で光回線を利用したい人におすすめです。
ソフトバンクのスマホとセットにすると、スマホ通信料から永年毎月1,100円(税込)の割引が受けられます。

月額(税込) |
|
---|---|
最大通信速度 | 最大1Gbps |
月間最大通信容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
契約期間 | 2年(自動更新なしプランあり) |
出典:ソフトバンク光
auひかり
最大2.4Gbpsという高速通信を可能にしており、東京や神奈川など一都三県の一部エリアでは、10Gbpsという速度でインターネットを利用できます。
ネットとセットで申し込むと、auスマホの料金が永年割引となる「auスマートバリュー」にも注目です。

月額(税込) |
|
---|---|
最大通信速度 | 最大2.4Gbps(東京・神奈川・埼玉・千葉の一部エリア限定で10Gbps) |
月間最大通信容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
契約期間 | 2年もしくは3年(プランにより異なる) |
出典:auひかり
NURO光
NURO光は、SONYが提供する光回線です。
NTTやKDDIより速い通信規格を使用しているため、高速通信でインターネットを快適に利用できます。

NURO光は独自回線なので、事業者変更はできませんが、ソフトバンクのスマートフォンとセット割を組むことができます。
月額(税込) | 「戸建て」
「マンション」
|
---|---|
最大通信速度 | 最大2Gbps |
月間最大通信容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
契約期間 | 3年 |
So-net光
So-net光は、ソニーネットワークコミュニケーションが提供する光回線です。NTTのフレッツ光回線を借りて提供しているので、利用可能エリアが広いのが特徴。
また、キャッシュバック特典が最大6万円と魅力的です。キャッシュバック特典はサービス利用開始から3か月後、12か月後にそれぞれ3万円ずつソネットde受け取りサービスで受け取れます。

月額(税込) | 「戸建て」:6,138円 「マンション」:4,928円 |
---|---|
最大通信速度 | 最大1Gbps |
月間最大通信容量 | あり *プランによって変動あり |
速度制限 | あり |
契約期間 | 3年 |
出典:So-net光
速度制限は、3日間の通信速度制限を超えた場合に発動されますが、プランによって違います。それらを表にまとめました。
プラン | 制限データ通信量 |
ハイスピードV | 2GB |
ハイスピード | |
ライト | 500MB |
+Talk | |
ハイスピードM | 360MB |
ハイスピードM2 | |
+Talk S2 | |
+Talk S2(E)プラン | |
ドコモ光
最大1Gbpsの高速Wi-Fi通信により、データ量を気にせず音楽やゲーム、動画視聴などを楽しめます。
ドコモ光の申し込みは24時間Webで受け付けているため、都合の良いタイミングで契約しやすくなっています。

月額(税込) |
|
---|---|
最大通信速度 | 最大1Gbps(エリアにより最大10Gbps) |
月間最大通信容量 | 無制限 |
速度制限 | なし |
契約期間 | 2年 |
出典:ドコモ光
月額料金で比較!安いWi-Fiランキング
※2022年1月の情報を元に特典やキャンペーンなどの割引適用をする前の料金を参考にしています。実際の料金とは異なる場合があります。
1ZEUS WiFi |月額2,178円(税込)〜
- ギガ並盛(20GB/月):月額2,178円(税込)〜
- 20GB・40GB・100GBの3つの容量から選べる料金プラン
- 契約期間なしと2年から選択可能で、契約間なしのフリーオプションはいつ解約しても違約金0円
- キャンペーンで3ヶ月間月額980円(税込)から利用可能
- 1年間毎月最大10GBデータが増量
- クラウドSIMタイプのポケットWi-Fiだからトリプルキャリアの回線が使える
- 端末は無料レンタルなので、初期費用も抑えられる
2クラウドWiFi|月額2,580円(税込)〜
- 20GBプラン:月額2,580円(税込)〜
- 自分の利用状況に応じて20GB・50GB・100GBの3つの容量から選べる
- 契約期間に縛りがないので、いつ解約しても解約違約金0円
- クラウドSIMだから繋がりやすい
- 申し込み後、最短即日発送
- 毎月20日までの申請で翌月1日からプラン変更にも対応
- 1日700円から世界134カ国で使用可能
3縛りなしWiFi|月額2,926円(税込)〜
- 3年縛っちゃうスタンダードプラン(40GB/月):月額2,926円(税込)〜
- 縛りなし・2年契約・3年契約を選択可能
- 縛りなしのプランならいつ解約しても違約金は0円
- 月間のデータ容量は40GB・50GB・60GBから選択可能
- 対応エリアの広いソフトバンク回線だから全国で使える
- 豊富な支払い方法(クレジットカード・口座振替・請求書払い)
- 平日の申し込みで最短当日発送
利用開始手順|Wi-Fiの導入は簡単!
光回線については工事が必要となってきますが、ポケットWi-Fi・ホームルーターの場合は導入が非常に簡単です。基本的な流れを見ていきましょう。
- Wi-Fiの申し込みをする
- 自宅に届いたコンセントに挿す
- スマホの「設定」から「Wi-Fi」を選択
- 該当するWi-Fiを選択するとパスワードの入力が求められる
- 指定パスワードを入力すれば接続完了
なお、一度接続すると次回以降は自動で繋がるため、わざわざパスワードを入力する手間はありません。

よくある質問
まとめ
この記事では、工事不要で使えるWi-Fiをピックアップして比較し、ポケットWi-Fi・ホームルーター・光回線のおすすめ商品も紹介しました。
ポケットWi-Fiやホームルーターは、工事不要で手軽に利用できます。光回線は工事が必要なものの、快適な操作を実現する高速通信が可能です。
選び方としては、外出先もしくは自宅などどちらでの使用が多いのか、毎月どれだけのデータ容量を使用するかなど、普段の使い方を考慮して最適な種類を選びましょう。
