のコピー-3.jpg)
ここ数年、ノートPCやタブレットにSIMカードを搭載し、場所を選ばずモバイルデータ通信でインターネット接続できる機種が登場しています。
しかし、まだまだ多くのノートPCやタブレットは、Wi-Fi環境下でしかネットに接続できません。そのような場合にぜひ検討して欲しいのがポケットWi-Fiです。
そこで今回は、おすすめポケットWi-Fi6選をピックアップし、安く使える価格比較ランキングも紹介します。

価格が安いポケットWi-Fiの選び方
使用できるデータ容量
まずは、希望する値段で利用できるデータ容量を確認してみましょう。前提として、ポケットWi-Fiは通信速度が変わらずに無限にデータ通信ができる料金プランはありません。
また、価格が安いポケットWi-Fiといいながら、提示しているデータ容量が少ないサービスがあることには注意しましょう。

通信対応エリア
ポケットWi-Fiの多くは、大手携帯電話会社のドコモ・au・Softbank、もしくはWiMAXの回線を借りて運用しているものや、3大キャリアが自社で運用しているものがあります。
4G・LTE回線とWiMAXの国内人口カバー率は多くのキャリアにて全国各地で繋がるため、対応していないエリアはほとんどないと言っても過言ではありません。
海外でも利用したい場合は、対応するポケットWi-Fiを選ぶことも重要です。その際は、海外でも通常の料金で利用可能か、あるいは追加料金が発生するのかをよく確認しておいてください。

通信速度
ポケットWi-Fiの通信速度を決める要素は、回線の種類と端末の性能です。
4G・LTEとWiMAXの通信速度はそれほど変わらないため、どちらを選んでも快適にインターネットを利用できるでしょう。最も速度が早いのは5Gで、4G・LTEとWiMAXより快適に操作できます。

契約期間
ポケットWi-Fiを選ぶときには、契約期間の縛りや解約金についても注意しなければいけません。ポケットWi-Fiの種類によっては、2年から3年程度の契約期間の縛りがあります。
価格の安いポケットWi-Fiの中には、契約期間の縛りを特に設けていないものや、最初の2週間か1ヶ月程度は無料や契約期間の縛り無しでお試しできるものもあります。

端末のスペック
ポケットWi-Fi端末の種類には、4G・LTE回線の送受信専用の機種やWiMAX専用の機種、5Gに対応している機種などがあります。
また、端末によってバッテリーの持続時間や電波の利用可能範囲が異なるため、事前に確認しておきましょう。

価格が安いポケットWi-Fi契約時の注意点
データ使用量によっては低速となる
ポケットWi-Fiは、毎月利用できる高速データ通信量が料金プランごとに決まっています。
また、その月の料金プラン内での利用やデータ通信量無制限プランであっても、1日あたりのデータ使用量の上限が回線や運営会社ごとに定められている場合があることは注意するべきポイントでしょう。
ポケットWi-Fiの種類と料金プランによっては、低速通信への切り替えなく通信自体ができなくなる場合もあるため、申し込み前の確認が必要です。
低速通信に切り替わる場合、制限された後の通信速度は128kbps・384kbps・1Mbpsと契約しているポケットWi-Fiによって異なります。

契約期間ありの場合は違約金が発生する
契約期間に縛りのあるポケットWi-Fiの場合、解約可能期間以外の時期に解約すると違約金が発生します。
1,000円程度の場合もあれば、1万円や2万円と高額な違約金がかかる場合もあるため、念のため確認しておきましょう。

固定回線に比べると通信が不安定
ポケットWi-Fiは、回線工事が必要ないため、気軽に使用できる便利なものです。最近では持ち歩いてWi-Fiを利用したい人だけでなく、自宅で利用するために契約する人も増えています。
しかし、固定回線よりも通信が不安定になりやすいため、操作がスムーズにいかないケースが考えられます。
価格が安いおすすめポケットWi-Fi6選
THE WiFi
- 4ヶ月0円キャンペーンを実施中
- 用途に合わせてプランが選択しやすい
- 3キャリアのエリアに対応しており繋がりやすい
THE WiFiは、2021年9月1日から4ヶ月0円キャンペーンを実施しており、契約してから4ヶ月目までは無料となるため年間を通して考えるとお得に使用可能です。
また、ドコモ・au・Softbankの大手3キャリア回線に対応しているため、広範囲で繋がりやすい点も大きな特徴です。

月額料金(税込) | 【THE WiFi 100GB】
【THE WiFi Fit】
|
---|---|
最大通信速度 | 下り最大150Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約12時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | 1ヶ月100GB以上利用時は送受信速度が最大128kbps |
契約期間 | 2年 |
出典:THE WiFi
AiR-WiFi
- 30日間お試しモニター実施中
- 大容量100GBで使い勝手が良い
- 海外135ヵ国で利用可能
AiR-WiFiは、初回契約限定で30日間のお試しモニターを実施しています。電波状況や通信問題に不満がある場合は、返金制度を利用できるため安心して契約できるでしょう。
海外135ヵ国で利用できるため、出張や旅行に行く機会が多い人にもおすすめです。電波を入れるだけで使えるので、その気軽さも魅力となります。

月額料金(税込) |
|
---|---|
最大通信速度 | 下り最大150Mbps |
同時接続台数 | 5台~10台 |
連続通信時間 | 約12時間~13時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | プラン容量を使い切った場合や長時間のコンテンツ利用時は概ね128kbps |
契約期間 | 1年間(契約期間なしオプションあり) |
出典:AiR-WiFi
Mugen WiFi
- 毎月100GBと大容量
- 午前12時までの申し込みで最短翌日に使用可能
- 30日間お試しで使える
Mugen WiFiのデータ容量は100GBと大容量なため、実質無制限のような感覚で使用可能です。特にビジネスやプライベートなど、様々なシーンで使用するデータ容量が多い人にはおすすめと言えるでしょう。
また、まずは使い勝手を知りたい人向けに、30日間お試しで利用できるサービスを提供しています。申し込み日から30日間は全額返金が可能なため、気軽に利用できる点も特徴です。

月額料金(税込) | 3,438円 |
---|---|
最大通信速度 | 下り最大150Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約12時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | 月間通信量50GB・100GBを超えると月末まで最大128kbps |
契約期間 | 2年 |
出典:Mugen WiFi
ZEUS WiFi
- 2022年1月31日までお得な料金で利用可能
- ドコモ・au・Softbankの3キャリア回線に対応
- 海外106ヵ国でもそのまま使える
ZEUS WiFiでは、2021年10月1日~2022年1月31日までZEUS Wキャンペーンと題して、お得な料金での利用かつデータ容量をプレゼントしてくれるサービスを提供しています。
ドコモ・au・Softbankの大手キャリア回線に対応しているため、全国各地の広い範囲で繋がりやすいことも嬉しいポイントの1つになるでしょう。

月額料金(税込) | 【スタンダードプラン】
【フリープラン】
|
---|---|
最大通信速度 | 下り最大150Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 最大10時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | データ量を超過した場合下り最大128kbps |
契約期間 | 2年間(縛りなしプランもあり) |
出典:ZEUS WiFi
MONSTER MOBILE
- お得な月額料金設定で使いやすい
- 14日間のお試しキャンペーンを実施
- 容量不足を感じたらプラン変更が可能
MONSTER MOBILEのマンスリープランは、月額2,090円(税込)から利用できる料金設定が魅力と言えるでしょう。デイリープランもあるため、用途に合わせて選択できます。
また、容量不足を感じたらプラン変更ができるなど、使いやすいサービスを提供している点も魅力となります。

月額料金(税込) | 【デイリープラン】
【デイリー縛りなしプラン】
【マンスリープラン】
【マンスリー縛りなしプラン】
|
---|---|
最大通信速度 | 下り最大150Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約12時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | プラン容量を使い切った場合下り最大256kbps |
契約期間 | 1年間(縛りなしプランもあり) |
どこよりもWiFi
- 使った分だけ支払う無駄のない料金プラン
- 2年割適用でさらにお得
- 申し込みから最短翌営業日に発送
どこよりもWiFiのプランは、5GB・20GB・50GB・100GBの段階定額制となるため、使った分だけを支払う仕組みです。そのため、毎月の支払いに無駄がない点はおすすめの理由と言えます。
また、2年単位での継続利用を約束すると料金がお得になるプランも用意されているので、長期的的に利用する場合でもメリットがあると言えるでしょう。

月額料金(税込) | 【ピタッとプランシンプルスタンダード】
【ピタッとプランシンプルスタンダード2年割適用時】
|
---|---|
最大通信速度 | 下り最大150Mbps |
同時接続台数 | 最大15台 |
連続通信時間 | 最大24時間 |
月間最大通信容量 | 100GB |
速度制限 | 3日で20GB・1日7GBを目安に概ね128kbpsに制限 |
契約期間 | 2年間(縛りなしプランもあり) |
出典:どこよりもWiFi
価格が安いおすすめポケットWi-Fiランキング
ここまで紹介したポケットWi-Fiのうち、料金が安いものを上位にしたランキングを発表します。
ぜひ、契約するポケットWi-Fiを選ぶ際の参考にしてみてください。
※:2022年1月時点での料金を参考にしています。
※:データ容量に関わらず料金のみを比較しています。
※:割引は反映させていません。
1THE WiFi:1,298円/月(税込)
- 4ヶ月0円キャンペーンを実施中
- 用途に合わせてプランが選択しやすい
- 3キャリアのエリアに対応しており繋がりやすい
- 365日オペレーター対応で充実のアフターケア
- 5Gにも対応予定なため今後に期待
2どこよりもWiFi:1,400円/月(税込)
- 使った分だけ支払う無駄のない料金プラン
- 2年割適用でさらにお得
- 申し込みから最短翌営業日に発送
- 最大100GBと大容量
- 電波状況や通信速度に不満がある場合は0円で解約できるという圧倒的な自信
3MONSTER MOBILE:2,090円/月(税込)
- お得な月額料金設定で使いやすい
- 14日間のお試しキャンペーンを実施
- 容量不足を感じたらプラン変更が可能
- 使い過ぎたその日だけギガを追加できる
- 最短で申し込みをしたその日に発送
まとめ
この記事では、おすすめポケットWi-Fi6選をピックアップし、安く使える価格比較ランキングも紹介しました。
各社でお得な料金設定あるいはキャンペーンを実施しているため、定期的に情報はチェックしておきましょう。
また、端末のスペックや繋がる範囲なども事前に確認すべきポイントです。
