まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ダイソーのコレな~んだ?気づいたらキャップが行方不明に…アレ用の保管ケース

ダイソーのコレな~んだ?気づいたらキャップが行方不明に…アレ用の保管ケース

michill (ミチル)

ビジネス

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

商品情報

ダイソーの印鑑ケース レザー調1

ダイソーの印鑑ケース レザー調のバーコード

商品名:印鑑ケース レザー調
価格:¥110(税込)
サイズ(約):50mm×105mm
販売ショップ:ダイソー

高級感あるデザインと丈夫な作りが嬉しい♡印鑑専用ケース

ダイソーの印鑑ケース レザー調2

突然ですが、大事な印鑑をどのように持ち歩いていますか?バッグやポーチに直接入れると、行方不明になりがちで、キャップだけなくしてしまうことも…。ゴソゴソ探すのもスマートじゃないですよね。

そんな時に便利なアイテムをダイソーで見つけました。『印鑑ケース レザー調』という商品です。

ダイソーの印鑑ケース レザー調3

こちらは、スタンプ式印鑑の持ち運びに便利なケース。何より見た目のリッチ感がすごい!ポリ塩化ビニル製のフェイクレザーですが、切り口の感じといい、表面のシボ感といい、本革と見紛うほどのクオリティがGOOD。マットな質感のゴールドのスナップボタンが、さらに高級感をプラスしてくれています。

ダイソーの印鑑ケース レザー調4

作りがしっかりしているのも◎。サイドがきっちりと縫われていて、耐久性も申し分なさそう。印鑑って自分を証明する大事な物なので、ちゃんと丈夫なケースに入れて、なくさないように管理しておきたいですね。

実際にスタンプ式印鑑を入れてみると、ぴったりサイズでありがたい♡入る印鑑の適合サイズ(約)は、直径18.8mm×長さ68.3mmとなっています。

印鑑を大事に持ち運べる上に、取り出しやすさも完璧!

ダイソーの印鑑ケース レザー調5

しかも、開口部がガバッと大きく開くので、印鑑が取り出しやすく、取り出すときに手間取りにくいのも嬉しいポイントです。

ダイソーの印鑑ケース レザー調6

ちなみに、スタンプ式ではない印鑑も試しに入れてみましたが、とくに問題なし。内側がインクで多少汚れても気にならないという方は、この使い方でも良いのではないでしょうか。

ダイソーの印鑑ケース レザー調7

こんな感じでポーチやバッグに入れておけば、印鑑を紛失する心配がなく、持ち運びのしやすさが格別。大事な印鑑を傷めることなく保管&持ち運べます。

今回は、印鑑の専用ケース『印鑑ケース レザー調』をご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。