まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「無限に食べてしまう…」「これはリピート決定!」白だしで簡単!冷しゃぶサラダのレシピ

「無限に食べてしまう…」「これはリピート決定!」白だしで簡単!冷しゃぶサラダのレシピ

michill (ミチル)

食べ物

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

白だしレモンのおかず冷しゃぶサラダを試すのにかかる時間

  • 約30分

白だしレモンのおかず冷しゃぶサラダのレシピ

白だしレモンのおかず冷しゃぶサラダ

白だしレモンのおかず冷しゃぶサラダの材料(2人分)

冷しゃぶ用薄切り豚肉 250g
レモン 1個
きゅうり 中~大1/2本または小1本
しょう油 小さじ2
酒 小さじ2
A刻み青ネギ 大さじ3
A白だし 大さじ1(濃縮タイプ・ヤマサ 昆布つゆ 白だしを使用)
Aごま油 小さじ2

白だしレモンのおかず冷しゃぶサラダの作り方

冷しゃぶ用薄切り豚肉の上から、しょう油と酒を全体に振りかる。

① 冷しゃぶ用薄切り豚肉の上から、しょう油と酒を全体に振りかけ、ゴムベラなどを使って上下を数回返すように動かして、馴染ませる。

ポイント

簡単な下味をここで付けます。仕上げに合わせるタレとの馴染みも良く、水っぽくなりません。全体に調味料が混ざらなくても、ある程度馴染めば大丈夫です。ゴムベラを使うと、薄いお肉が破けにくいですよ。

鍋に湯を沸かし、豚肉を茹でる。

② 鍋に湯を沸かし、小さく沸々した状態になるように火力を調整し、2~3枚ずつ入れたら、菜箸で端を掴んでゆらゆらさせて火を通す。茹で上がった順に、ザルにあげておく。

ポイント

加熱し過ぎに注意します。湯に広げた豚肉が、ピンクから白っぽく変わってすぐが、引き揚げ時です。今回は、冷しゃぶ用のごく薄い豚ロースで、1枚が小さめのものを使っています。お肉の端を掴んで火が通る前にゆらゆらさせると、広がります。茹で時間は、およそ10~15秒ほどです。お肉の厚さや大きさによって変わりますので、様子を見ながら茹で時間を調節してください。しゃぶしゃぶ用は、冷しゃぶ用より少し厚みがあるので、生にならないようご注意ください。

きゅうりはピーラーで薄くスライスし、レモンは、輪切りを4~5枚ほど切る。

③ きゅうりはピーラーで薄くスライスし、レモンは、輪切りを4~5枚ほど切り出し、残りは大さじ1の果汁を絞る。

ボウルにAと③のレモンの果汁を入れ、混ぜる。

④ ボウルにAと③のレモンの果汁を入れ、混ぜる。

②を加えて、和える。

⑤ ②を加えて、和える。

残りの③も加えて和えたら、皿に盛りつける。

⑥ 残りの③も加えて和えたら、皿に盛りつけてできあがり。

白だしレモンのおかず冷しゃぶサラダ 完成

塩味は白だしの分量で、お好みに合わせて調節してくださいね!

レモンの輪切りは皮ごと使用しています。防カビ剤不使用のものを、スポンジなどを使ってよく洗ってから使用することをおすすめします。

レモンの酸味との相性も良く、梅雨時期の疲れがたまっている時や、食欲がない時にもさっぱり食べられるおかずサラダです。

我が家では、かなりリピート率高めのメニューです。ぜひ、試してみてくださいね!

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。