まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • リンネル7月号のムーミン付録が豪華すぎて2冊買い確定!可愛くて便利で大当たりだよ~♡

リンネル7月号のムーミン付録が豪華すぎて2冊買い確定!可愛くて便利で大当たりだよ~♡

michill (ミチル)

趣味

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

【通常号】5月20日発売 MOOMIN リトルミイ 肩掛けもできて便利なストラップ付きマルチケース

宝島社リンネル7月号のムーミンのストラップ付きマルチケース1

『リンネル』7月号(宝島社)
発売日:2025年5月20日(火)
表紙:kazumi
特別定価:1,440円(税込)
特別付録:MOOMIN [ムーミン] リトルミイ 肩掛けもできて便利なストラップ付きマルチケース
サイズ(約):高さ20×幅13×マチ1.5cm(編集部調べ)
※マルチケース以外は付録に含まれません。
(C)Moomin Characters(TM)

宝島社リンネル7月号のムーミンのストラップ付きマルチケース2

リンネル7月号の通常付録は、お出かけに便利なストラップ付きのマルチケース。

ストラップは長さ調節ができるので、斜め掛けや肩掛けなどさまざまなスタイルに対応。取り外しも可能で、ポーチとしても活躍します。

宝島社リンネル7月号のムーミンのストラップ付きマルチケース3

フロントには、ムーミンの人気キャラクター「リトルミイ」のデザインをON♡

宝島社リンネル7月号のムーミンのストラップ付きマルチケース4

ペンやパスポートなどが入る大きなポケットが付いています。

スマホも収納できるのでこれ1つで身軽にお出かけができて、旅行先でも頼りになります。

宝島社リンネル7月号のムーミンのストラップ付きマルチケース5

反対側には、カードケースが2つ備わっています。

使用頻度の高い交通系ICカードやクレジットカードなど、すっきりと持ち歩けます。

宝島社リンネル7月号のムーミンのストラップ付きマルチケース6

中央にはファスナー付きの小銭入れ付き。間のスペースにお札も収納できるので、お財布としても機能してくれます。

宝島社リンネル7月号のムーミンのストラップ付きマルチケース7

キーチェーンも備わっているので、家の鍵も一緒に携帯できて紛失する心配なし♪

【増刊号】5月20日発売 MOOMIN 携帯できる文具7点セット

宝島社リンネル7月号増刊のムーミンの携帯できる文具7点セット1

『リンネル』7月号増刊(宝島社)
発売日:2025年5月20日(火)
特別定価:1,480円(税込)
特別付録:MOOMIN [ムーミン] 携帯できる文具7点セット
ケースサイズ(約): 縦12.2×横7.3×厚さ2.3cm
※ハードケースは合皮を使用しています
※誌面内容は『リンネル』7月号に対し、一部掲載していない記事があります
(C)Moomin Characters(TM)

宝島社リンネル7月号増刊のムーミンの携帯できる文具7点セット2

増刊号の付録は、持ち歩きに便利な文具セット。セット内容はハードケースを含めた全7点!

レザー調のハードケースは、じっくりと一コマずつ見たくなるムーミンのおしゃれなコミックス柄です♡

宝島社リンネル7月号増刊のムーミンの携帯できる文具7点セット3

内側はゴムバンドやポケットが付いており、ペンやはさみなどの文具がすっきり収まります。

印鑑をゴムバンドに忍ばせて置けば、役所や銀行などの手続きにも便利♡

宝島社リンネル7月号増刊のムーミンの携帯できる文具7点セット4

リトルミイがデザインされたハサミと台紙付きの付箋。

カーキがおしゃれなハサミは、切り作業やお菓子の袋の開封などにあると便利♪

付箋はちょっとしたメモやミニギフトに一言添えたいときにも活躍しそうです。

宝島社リンネル7月号増刊のムーミンの携帯できる文具7点セット5

ブラウンを基調としたムーミンの文字が入ったボールペンは、携帯しておけば出先でメモを取ったり、書類にサインする際にも役立ちます。

ムーミンが描かれたマグネットクリップはコードなどを束ねるのに便利。書類やメモを挟んで目に入りやすいように冷蔵庫などに貼っておくのもおすすめ♪

宝島社リンネル7月号増刊のムーミンの携帯できる文具7点セット6

各3つずつ付いてくる、ムーミンとリトルミイのモチーフをした針金クリップ。メモや書類ごとにまとめたり、整理収納にもぴったり◎

今回は『リンネル』7月号の通常号と増刊号の付録を併せてご紹介しました。

豪華付録アイテムが付いてくるのでどちらも見逃し厳禁です!気になった方は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね。

商品提供:宝島社

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。