まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ダイソーのこれバッグや鍵に付けとくと安心!日常の困り事を一発解決!小さくて優秀な便利グッズ

ダイソーのこれバッグや鍵に付けとくと安心!日常の困り事を一発解決!小さくて優秀な便利グッズ

michill (ミチル)

趣味

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

虫除けも可愛さで選ぶ時代♡『バルくん おでかけ用 虫こないでネット シマエナガ型』

ダイソーのバルくん おでかけ用 虫こないでネット シマエナガ型1

商品名:バルくん おでかけ用 虫こないでネット シマエナガ型
価格:¥220(税込)
サイズ(約):W53×D38×H54mm(ボールチェーン含まず)
販売ショップ:ダイソー

暑い季節になると気になる虫対策。『バルくん おでかけ用 虫こないでネット シマエナガ型』は、見た目が可愛すぎる虫除けグッズです。

これまでもネコやクマなどのキュートなデザインで話題になってきたバルくんシリーズですが、今年は“シマエナガ”バージョンが登場!まるっとしたフォルムと、手のひらサイズ、つぶらな目がなんとも可愛い♡

袋を開けて取り出すと薬剤の揮散が始まり、虫よけ効果がスタート。火も電池もコンセントも不要で、買ってすぐに使える手軽さが便利。効果の目安は約90日です。

ダイソーのバルくん おでかけ用 虫こないでネット シマエナガ型2

香りに敏感な方でも使いやすい無香料タイプなのも◎。ボールチェーン付きなので、カバンやリュックなどに付けてキーホルダー感覚で持ち歩けちゃいます。

暗い場所でもサッと出して照らせる『3LED ショートランチャーライト』

ダイソーの3LED ショートランチャーライト1

商品名:3LED ショートランチャーライト
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

『3LED ショートランチャーライト』は、コンパクトサイズで持ち歩きに便利なLEDライト。小さいライトはボディを回してスイッチを入れるタイプも多いのですが、こちらはプッシュタイプ。必要な時にワンプッシュでサッと使えるのが便利です。

ライト側のヘッド側とスイッチ側に分かれ、あいだに電池をセットします。電池は別売りで、ボタン電池CR2032が2個必要です。

点灯させてみると、照らせる範囲は狭いものの、連続点灯時間は約12時間と結構タフ!光自体は強いので意外と目立ち、暗い夜道でも存在をアピールできるから、持っておくと安心です。

ダイソーの3LED ショートランチャーライト2

キーホルダータイプだから鍵やバッグに付けて持ち運べ、夜間の鍵開けや暗い場所での探し物、といったシーンでも活躍しそうです。

大人も持ち歩きしやすいデザインが◎『防犯ブザー』

ダイソーの防犯ブザー1

商品名:防犯ブザー
価格:¥550(税込)
サイズ(約):幅22×高さ24×奥行93mm
重量(約):27g
販売ショップ:ダイソー

ダイソーの防犯ブザーというと、子供向けの商品が多い印象でしたが、今回ご紹介する『防犯ブザー』は、大人にぴったりなデザインが嬉しいポイント。四角いバーのような形状と、大人っぽいくすみカラーが目立ちすぎず、持ちやすそうです。

使用する電池は、ボタン電池よりも手軽に購入できる単4形アルカリ乾電池。上のチェーンの部分を引っ張るとブザー音が大きく鳴り響き、赤いLEDライトが点滅します。チェーン部分は引き抜けないタイプなので、紛失防止効果も抜群。

ダイソーの防犯ブザー2

LEDライトはライト単体でも使えるので、足元などを照らしたい時や、緊急を知らせるときにも便利。一度押すと白いライトが点き、さらにもう一度押すと赤色のライトが点滅します。

何よりコンパクトでバッグに付けても違和感のないデザインが好印象。有事や災害時に活躍すること間違いないから、お守り替わりに持っておきたいですね。

いざという時に自分の居場所を知らせる『防災ホイッスル』

ダイソーの防災ホイッスル1

商品名:防災ホイッスル
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

『防災ホイッスル』は、その名の通り非常時や災害時にあると便利なホイッスル。軽く息を吹き込むだけで、大きくて力強い音が鳴るので、自分の居場所を知らせることができます。

タフなアルミニウム&スチール製で多少乱雑に扱っても壊れにくそうなのも、ありがたい特徴です。

ダイソーの防災ホイッスル2

さらに、とっても軽量で持ち歩き時に負担にならないのもミソ。端の二重リングで鍵などに取り付けられます。シンプル&スリムなデザインなので、チャームとして邪魔にならないのもGOOD。登山やキャンプなど、アウトドアシーンで遊ぶ機会が多い方にもオススメですよ。

今回は鍵などにチャーム的に付けておくと、日常の困りごとや、いざという時に安心な便利グッズをご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。