まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

アイシャドウがお古見えの原因!?今すぐ変えないとまずいNGルール3つ

michill (ミチル)

美容・健康

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

1.濃すぎるグラデーションアイメイクはのっぺり顔に

一昔前までは当たり前のようにしていたガッツリグラデーションアイメイク。淡い色から濃い色へしっかりグラデーションをつけるやり方。今も無意識に続けている方も多いのではないでしょうか?

最近は、自然な陰影と抜け感がトレンド。濃く塗りすぎるとのっぺりしてしまい、古臭い重たい目元に見える原因になります。

今っぽアイメイクにするならグラデは「2色以内」が基本!たくさんの色を使わずシンプルに仕上げていきましょう。

基本は2色以内でOK・締め色は目尻に

締め色は控えめに、目尻に軽く入れる程度でOK。ガッツリしたアイメイクではなく、ふわっとした目元だと今っぽ感がより出ますよ。

2.赤みブラウンでくすみ顔に!?

赤みブラウンやテラコッタ系のアイシャドウ。SNSでも大流行し、今も人気のカラーですよね。1つは持っているのではないでしょうか?

実はこの赤みブラウンのアイシャドウ、肌色や顔立ちによっては目元がくすんでお疲れ顔に見えることも。

特に30代以降の方が使うと、どんよりとした肌に見えがち。アイシャドウのせいで老けた印象を与えてしまうこともあるんです。

赤みブラウンやテラコッタ系のアイシャドウは腫れぼったく見えがち

もし赤みブラウン系を使いたいなら目元全体にはつけず、目尻だけ、または下まぶただけに使ってみましょう。

一緒に合わせるカラーを明るいベージュやピンク系の色を使い明るく軽やかな色にするのもOK!

ピンク系とは逆に、青みやグレージュなどの色を使ってニュートラルカラーにするのもおすすめです。

明るいベージュ・ピンク系・グレージュがおすすめ

3.マットな質感は老け見え。ツヤを味方に立体感アップ

マットアイシャドウは大人っぽくみせることができますが、デメリットとして目元の立体感がなくなり老けて見える原因になってしまうんです。

特にアイホール全体をマットだけで仕上げると、まぶたが重くのっぺり見えてしまいがちです。古見えを卒業して今っぽ感を出したいなら、ツヤを取り入れた質感に仕上げていきましょう。

ベースにはツヤ系カラーを仕込んで、自然な光をプラス。目頭や黒目上にパールを軽く乗せると、立体感が出ますよ。

マットな質感は老け見え。ツヤを味方に立体感アップ

質感を変えるだけで、同じ色でもぐっと今っぽく見えます。特に上品な細かいラメやクリームシャドウを使えば、まぶたのくすみも飛ばせて一石二鳥ですよ。

この記事でおすすめのアイテム

・rom&nd ベターザンパレット 03 ローズバッドガーデン
・エテュセ アイエディション(カラーパレット)11
・セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 02 ロージーベージュ

アイシャドウは同じ色を使ったり同じ使い方で毎日メイクしている人も多いですよね。ちょっとやり方を変えるだけで同じアイシャドウなのに驚くほど目元の印象が変わり垢抜けた雰囲気になるんですよ!

この記事を読んでドキッとした部分があった人は少しずつメイク方法を変えてみてください。きっともっと魅力的なアイメイクになって毎日が楽しくなるはず!

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。