まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「1日に1本しか列車が発着しないホーム」が激変!上野駅の閑散とした場所が“唯一無二の空間”に

「1日に1本しか列車が発着しないホーム」が激変!上野駅の閑散とした場所が“唯一無二の空間”に

乗りものニュース

ビジネス

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

電車発着ホームとしても引き続き使用するとのこと。

「PLATFORM13」が全体開業へ

 JR東日本は2024年7月29日(月)、上野駅13番線地平ホームに「PLATFORM13」を全体開業すると発表しました。開業日は2024年8月1日(木)です。

Large 230324 norimono 01宇都宮線の車両(画像:写真AC)。

 この「PLATFORM13」は、上野駅13番線地平ホーム壁面に、全17面(高さ約2.4m、全長約100m)のプロジェクターを設置し、映像アート作品やコンテンツムービーなどを圧倒的な臨場感で放映するものです。2024年1月に、一部が開業していましたが、今回全体開業を迎えます

 上野駅13番線は、JR東日本のクルーズトレイン「トランスイート四季島」や団体専用列車「カシオペア紀行」が入線することで知られますが、定期列車は平日ダイヤで20時50分に発車する宇都宮行き(547M)のみとなっています。

 JR東日本は「PLATFORM13」について、「圧倒的な世界観を表現できる、唯一無二の映像体感空間」としています。同社によると、上野駅の集客の起点となる機能を担い、スピーカー、電源設備、ピクチャーレールなどに加え、色調整機能も備えており、多様な空間演出が可能とのこと。なお、13番線ホームは、電車発着ホームとしても引き続き使用するそうです。

 全体開業の初弾となる取り組みとして、8月1日から「ブルーピリオド」とのタイアップ企画が実施予定。今年度秋頃には、鉄道×アートコンテンツも放映するとしています。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。