ダイソーといえば、110円とお得に購入できるアイテムが多数展開されていることで人気ですが、それだけではないことをご存知でしょうか?じつは、使いやすさにも特化したコスパのよい商品が販売されているのです。そこで、今回はダイソーの売れ筋商品5つをご紹介します。
書類を見失わない魔法のアイテムとは⁉

出典:Instagramアカウント「piyooo.say」
「ポイントクリップ書類スタンド」と呼ばれるこちらの商品は、A4サイズのスタンドです。書類を見るとき、途中でどこを読んでいるのか迷子になってしまうことってありますよね。こちらのスライドスケールで見ている部分を追えるため、終始見失うことがありません。330円とダイソーにしては少し高めの値段ですが、コスパ最高の商品です。
貼りつけられるカッター⁉

出典:Instagramアカウント「akaneko715」
ダイソーから出たセラミックカッターがおすすめ!フックかけのできる形状で、ストレスフリーに片づけることが可能です。さらに裏側についてマグネットで、冷蔵庫などに貼りつけられるのもポイント。錆びにくいセラミック素材を使用し、長期間に渡って使用できますよ。
噂の立体ヘアブラシとは…?

出典:Instagramアカウント「100yenshop_mama」
3段階設計になっているこちらのブラシは、くしが髪にとおりやすいことで好評!ヘアブラッシングする際にからまって後頭部が痛くなってしまう心配もありません。片手で握れるコンパクトサイズで、持ちやすく便利に使えます。
見た目は地味だけど、じつはすごい!

出典:Instagramアカウント「saya_100kin.matome」
ただの透明フックかと思いきや、貼るとインテリアの一部としておしゃれに見えるアイテムです。使い方は簡単!後ろのフィルムを剥がして、好きなところに貼るだけ。耐水性があるため、水まわりにも使えるのがポイント。約1kgまでの重量に耐えられるため、バッグや折り畳み傘もかけられます。
インテリアにも馴染む真っ白なケース

出典:Instagramアカウント「kaoru0958」
どのインテリアにも馴染みやすい真っ白なファイルボックス用ポケットです。小物用、ペン立て、ハーフ、ワイドの4種類を展開しています。裏面にフックがついているため、かけて使えるのがポイント。ハーフとワイドに使われている仕切り板は取り外しが可能なため、用途に合わせて使い方を変えられるのが特徴です。整理整頓の際にはぜひ、このアイテムを活用してみてはいかがでしょうか。
使いやすさにも特化したコスパのよいダイソーの商品。今回はダイソーの売れ筋商品5つをご紹介しました。今人気のご紹介した商品を、ぜひ使ってみてくださいね。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。
ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。
ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。
座談会に参加して6,000円!?
気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?
いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?
※貯まる金額は一例です。
貯まったポイントは現金やAmazonギフト券などに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
無料会員登録はこちら