まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【漫画】「舞妓さん」の“ちょっと変わった日常”が面白い! 白塗りの学生証、高すぎる枕ってどういうこと?【作者取材】

【漫画】「舞妓さん」の“ちょっと変わった日常”が面白い! 白塗りの学生証、高すぎる枕ってどういうこと?【作者取材】

オトナンサー

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
漫画「出身地 ほか」のカット(松原彩さん提供)
漫画「出身地 ほか」のカット(松原彩さん提供)

 京都で舞妓(まいこ)・芸妓を経験したエッセイストの松原彩さんが、舞妓のリアルな生活を描くシリーズ漫画がインスタグラムで多くの「いいね」を集めて話題となっています。今回はシリーズの中から「出身地」「学生証」「銭湯」「枕」「違い」を紹介します。

 京都の舞妓は、さまざまな地域から京都に集まってきています。あるお客から出身地を尋ねられ、「千葉県です」と答えたところ、客は…。読者から、「マウント取る方がダサい」「お姉さん、かっこいい!」などの声が上がっています。

プライベートの切り替えに戸惑うことも…

 松原彩さんは、インスタグラムでエッセー漫画を発表し、2025年6月にコミックエッセー『舞妓をやめたそのあとで』(KADOKAWA)を出版しました。松原彩さんに、作品についての話を聞きました。

Q.漫画にするエピソードは、どのようにして選んでいますか。

松原彩さん「エピソード選びは、『独創性と共感性の間』にあるものを選んでいます。例えば、皆さんが一度は持ったことのある『学生証』と、その写真が白塗りであるという違和感が面白く描けるかなと思い、漫画にしました」

Q.「出身地」のように、客から嫌なことを言われたときはどうしていましたか。

松原彩さん「お客さまから嫌なことを言われたとき、はじめの頃はしっかり腹も立っていたのですが、尊敬する姉さんたちがいつもポジティブに変換されていて、『私もあんな風にサラッと流せるようになりたい!』と思うようになりました。
私は顔が決して小さい方ではないので、よく『顔でかいなあ!』と言われましたが、『おおきに、舞台映えしますやろ~』と返していたら何も言われなくなりました(笑)」

Q.「枕」についてですが…この枕に慣れるまでに、どれくらいかかるのでしょうか。慣れたら熟睡できますか。

松原彩さん「高枕に慣れるには…個人差があるとは思いますが、私は2年ほどかかりました。慣れてしまえば、あの枕でもしっかり熟睡できます」

Q.「学生証」のように、オンとオフの違いがあり過ぎて困ったことや、笑ってしまうようなエピソードがあったら教えてください。

松原彩さん「一度漫画でも描いたのですが、後輩舞妓ちゃんとオフの日にランチに出かけた際、『姉さん今日はおおきに!』と深々と頭を下げられ、『荷物を持ちます』と言われ、カフェでは椅子を下げられました。気を使ってもらえるのは本当にうれしいのですが、周囲の人たちには『あの2人の関係性は何?』と好奇の目で見られていたので、ちょっと気まずかったです」

Q.この作品にどのようなコメントが寄せられましたか。

松原彩さん「『舞妓さんって学生だったんだ!』『白塗り写真で、身分証明書の役割は果たせていたの?』など、多くのコメントをいただきました。作品をきっかけに、舞妓さんや花街の文化に興味を持っていただけるとうれしいです」

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。