まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 佐世保の「空母みたいな巨艦」米海軍の最新艦に! ただ交代しても “全部同じじゃないですか!!” 案件か

佐世保の「空母みたいな巨艦」米海軍の最新艦に! ただ交代しても “全部同じじゃないですか!!” 案件か

乗りものニュース

ビジネス

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まるで間違い探し?

佐世保基地の新顔「トリポリ」ってどんな艦?

 アメリカ海軍は2025年6月2日、日本に配備予定の強襲揚陸艦「トリポリ」が、カリフォルニア州のサンディエゴ基地を5月19日に出航したと発表しました。

Large figure1 gallery14強襲揚陸艦「トリポリ」。甲板上にはMV-22「オスプレイ」やF-35B「ライトニングII」戦闘機、CH-53「スーパースタリオン」大型輸送ヘリコプターなど並んでいる(画像:アメリカ海軍)。

「トリポリ」は、アメリカ海軍が運用するアメリカ級強襲揚陸艦の2番艦で、2020年に就役したばかりの新鋭艦です。同艦は2025年6月1日現在、佐世保基地(長崎県)に配備されている同型艦「アメリカ」(1番艦)と交代するため予定で、これは通常の太平洋における定期ローテーションの一環だとアメリカ海軍では説明しています。

 アメリカ級は排水量約4万5000トン、全長は約260mある空母形状をした大型艦です。強襲揚陸艦としては最新のモデルで、就役しているのは1番艦「アメリカ」(LHA-6)と2番艦「トリポリ」(LHA-7)の2隻のみ。2025年6月現在、3番艦「ブーゲンビル」(LHA-8)と4番艦「ファルージャ」は建造中であることから、アメリカ海軍が保有する9隻の強襲揚陸艦のなかで最も新しいのが「トリポリ」になります。

 今回の「トリポリ」の佐世保展開に際し、艦長のエディ・パーク大佐は、「『トリポリ』は、海外におけるアメリカの国益を守り、日本との長年にわたるパートナーシップを強化する準備ができている」「私は、(日本という)重要な地域の安全、安定、繁栄を支えるために、海軍並びに海兵隊員からなる勤勉で意欲的なチームを率いることを非常に誇りに思っている」と述べています。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。