まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ロシア軍の“80年近く前”の複葉機を近代化へ「旧式すぎる機体」を使わざるを得ない理由とは

ロシア軍の“80年近く前”の複葉機を近代化へ「旧式すぎる機体」を使わざるを得ない理由とは

乗りものニュース

ビジネス

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

実はウクライナ生まれの超ロングセラー機。

実はウクライナで設計された農業機

 ロシアの国営メディアであるタス通信は2025年2月27日、An-2複葉機のエンジンが近代化されると報じました。

Large figure1 gallery5エストニア空軍で運用されているAn-2(画像:NATO)

 An-2は、現在はウクライナにあるO・K・アントーノウの前身であるアントノフ設計局が1947年に開発した、レシプロ(ピストン)エンジンのプロペラ複葉機です。元々は農薬散布機として開発された農業機でした。しかし、12名の兵員を乗せた状態で、離陸距離が150m、着陸距離は170mと短く済むうえ、滑走路がない不整地でも離発着可能という点が評価され、輸送機のほか空挺部隊用、特殊作戦用の機体とし広く使用されています。

 同機は制式採用から80年近くが経ちますが、ロシアでは空挺部隊の機体を含めかなりの数が運用されており、ほかにも旧東側諸国を中心に数か国で運用されています。ロシア軍は当初、2023年頃から同機をUZGA製のLMS-901「バイカル」に置き換える予定でしたが、同機に設計上の問題があり、配備は大きく遅れると予想されています。

 そこで、An-2の速度をアップし、近代化するためにTVD-10ターボプロップエンジンを再び生産する計画が立ち上がりました。なおロシア軍は、同機をLMS-901の量産が軌道に乗ると見られる2030年まで運用する予定です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。