まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • その距離約1800km「北極圏のロシア軍機を攻撃」とウクライナ国防省発表 一体どんな方法で?

その距離約1800km「北極圏のロシア軍機を攻撃」とウクライナ国防省発表 一体どんな方法で?

乗りものニュース

ニュース

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

かなり後方の飛行場への攻撃。

無人機の自爆攻撃でTu-22M3が損傷か?

 ウクライナ国防省の公式のニュースメディアである「アーミーインフォーム」は2024年7月29日、オレニャ飛行場に配備されていたロシア軍のTu-22M3戦略爆撃に損害を与えたと報じました。

Large 240730 tum 01ロシア空軍が保有する戦略爆撃機のひとつであるTu-22M3(画像:ロシア国防省)。

 オレニャ飛行場はロシア軍の戦略爆撃機が配備されている軍用の飛行場です。北極圏に位置するムルマンスク州のコラ半島にあり、ウクライナの前線からは約1800kmも離れた場所となります。

 今回の攻撃に関しては「ウクライナプラウダ」などのウクライナメディアが7月27日に第一報を報じており、無人機による自爆攻撃で同飛行場にあったTU-22M3が損傷を受けたとしていました。

「アーミインフォーム」がこの件に関して、ウクライナ国防情報局のアンドリー・ユーソフ氏に質問したところ「戦略爆撃機(TU-22M3)が損傷したという事実を確認しています」と発言しました。なお、攻撃がどのような方法かについての説明はありませんでしたが、長距離飛行できる兵器があるということは明かしました。

 またユーソフ氏は「ロシアは現在この(TU-22M3)ような新しい装備を生産する能力がないため、このような航空機の撃墜は非常に重要である。だからこそ彼らは遠くへ隠そうとしているのだ」と戦略爆撃機を攻撃する利点を強調しました。

 ウクライナは以前にも遠く離れた位置にあるTu-22M3を攻撃しています。2023年8月には800km離れたノヴゴロド州のソルツィ空軍基地に駐機してあったTu-22M3がウクライナ軍のドローン攻撃を受け地上で撃破されています。これまでTu-22M3は地上撃破や撃墜などで3機が損害しており、今回の機体で4機目となります。

 また、2024年5月には今回の攻撃と同じく約1800km離れたオレンブルク州オルスク「Voronezh-M(ヴォロネジ-M)」早期警戒レーダーへの攻撃を行い、損傷を与えたと発表しています。

【動画】落ちていく…これが、撃墜されたとされるTu-22M3です

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。