まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 甲板から「ブワッ!」 オランダ海軍が“長射程巡航ミサイル”の発射画像を初公開 実は世界で「4番目」って!?

甲板から「ブワッ!」 オランダ海軍が“長射程巡航ミサイル”の発射画像を初公開 実は世界で「4番目」って!?

乗りものニュース

ビジネス

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まさに歴史的光景です。

将来的には潜水艦にも搭載予定

 オランダ国防省は2025年3月12日、同国海軍のデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲートの3番艦「デ・ロイテル」から、長射程艦対地巡航ミサイル「トマホーク」の発射試験を初めて実施したと発表し、あわせてその際の画像も公開しました。

Large figure1 gallery4 トマホーク発射試験の様子(画像:オランダ国防省)。

 トマホークは、射程1500kmを誇る長射程巡航ミサイルです。これまでアメリカ海軍やイギリス海軍の水上艦艇、潜水艦、さらにアメリカ海兵隊においてのみ運用されてきました。

 しかし最近では、それ以外の国々でも採用が相次いでおり、2024年12月にはオーストラリア海軍のホバート級駆逐艦の2番艦「ブリスベン」から発射試験が行われました。今回のオランダ海軍による試験発射はこれに続くもので、トマホークを発射した国としては4か国目となります。

 オランダ海軍は、2023年にトマホークの導入を決定しており、4隻のデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲートに加え、2隻のワルラス級潜水艦への搭載を予定しています。

 また、日本でも海上自衛隊のイージス艦や、今後配備されるイージス・システム搭載艦へのトマホーク搭載が計画されており、まずはこんごう型護衛艦の4番艦「ちょうかい」に対して必要な改修が行われる予定です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。