警視庁警備部災害対策課が、毛布を素早く四つ折りにする方法について、Xの公式アカウントで紹介しています。
警視庁は「以前のポストから、多くの『いいね!』をいただいたものをご紹介します」とXで説明した上で、2017年11月6日の投稿を引用リポスト。
この投稿によると、毛布を素早く四つ折りにする方法は次の通りです。
(1)片手で毛布の中心をつかむ。
(2)もう片方の手で毛布の端をつかむ。
(3)端をつかんだまま、反対側の端をつかむ。
(4)パサッと軽く振って完成。
警視庁によると、この方法はタオルケットやレジャーシートにも応用できるということです。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
オトナンサー編集部
実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。
ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。
ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。
座談会に参加して6,000円!?
気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?
いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?
※貯まる金額は一例です。
貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
無料会員登録はこちら