まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

ヤマト運輸 EV配送トラック「eCanter」一挙900台導入へ 三菱ふそうとタッグ

乗りものニュース

3

P R
P R

モーター駆動だから深夜・早朝でも静か。

2tトラックのEV導入はヤマト運輸初

 三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は2023年9月12日、電気小型トラック「eCanter」新型モデル約900台をヤマト運輸に導入すると発表しました。

 ヤマト運輸が導入するのは最大積載量2tのモデルで、9月以降、順次全国に導入するとのこと。なお、2tトラックのEV導入は同社初です。

Large 01ヤマト運輸が導入する三菱ふそう製電気小型トラック「eCanter」の2tモデル(画像:三菱ふそうトラック・バス)。

「eCanter」は2017年に初代モデルが発売されており、ヤマト運輸は同年中に25台を導入し、宅急便などの集配業務で活用しています。同車は、モーター駆動で振動や騒音が少ないため、早朝や深夜の住宅街での配送にも適しており、ドライバーの負担軽減にもつながる車両であったことから、それら実績を踏まえて今回の大量導入に至ったそう。MFTBCによると、900台規模での大規模導入は、2017年の初代モデル発売以来初めてのケースだといいます。

 ヤマトグループは、2050年温室効果ガス自社排出量実質ゼロおよび2030年温室効果ガス自社排出量48%削減(2020年度比)の実現に向けた取り組みの一環として、EVの導入を進めており、新型「eCanter」は、その主要施策の一つとして導入するとしています。

 なお、今回の新型「eCanter」は、ドライ・冷蔵・冷凍機能の3室を備えた標準キャブ・Sバッテリーのバンタイプとのこと。なお新型でラインアップに追加された標準キャブ車両は車幅が狭いため小回りが利くのも特徴で、かつ充電口を車両後方に取り付けることで、日々の充電や荷室から荷物の出し入れがし易い仕様になっているのもポイントだそうです。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
P R
P R

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。