まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 実は“やらない派”も増えてきた? 新車・新築の「お祓い」イマドキのリアル事情

実は“やらない派”も増えてきた? 新車・新築の「お祓い」イマドキのリアル事情

オトナンサー

エンタメ

9

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
新車を買ったら「お祓い」するorしない?
新車を買ったら「お祓い」するorしない?

 人生で高価な買い物にあたる車や家の購入時は、使うお金が多いぶん慎重になるもの。日本では安全を祈願する文化として、新車購入時の「車祓い(ばらい)」や、家を建てる時の「地鎮祭(じちんさい)」などが今も残っています。とはいえ近年は、お祓(はら)いを「やる」派と「やらない」派に分かれているようです。新車購入や新築での「お祓い」について、それぞれの意見を探ってみました。

「気の持ちようだからこそ」「デカい買い物だからこそ」

 ネット上に寄せられたコメントを見てみると、車祓いに関しては「新車を買ったときにお守りぐらいは買うけどお祓いまではしない」「結局は気の持ちようだから、自分で安全運転を心がけるだけでしょ」などの声が。お祓いをしたからといって、「事故に遭わないとは限らない」という考え方が根底にあるのかもしれません。

 一方で、「気の持ちようだからこそ、車祓いしてもらってスッキリした気持ちで運転したい」「お祓いをしてもらうと気が引き締まるから、結局自分の安全運転につながると思う」といった意見も寄せられています。

 また、「事故で車を買い替えた」というパターンの人が車祓いをしていることも多い模様。車祓いは車とドライバーの交通安全を祈願し、神様にお願いすることで安心感が生まれるといった意味が込められています。そのため、「気が晴れるなら行くのはアリ」と肯定的な声もありました。

 家を建てる際に行う地鎮祭は、注文住宅などの場合、一緒に請求されるケースがほとんど。最近ではニーズに合わせて、地鎮祭をやるか、やらないかを選べるようにもなっています。「お金かかるからやらないことにした」「家を建てるだけでデカい出費になるし、ちょっとそこまでお金は出せないかな」といった声が寄せられているように、金銭的な理由から「やらない」という人も多いのではないでしょうか。

 とはいえ、「デカい買い物だからこそ不安を全部取り払っておきたくて地鎮祭もした」「家を建てる大工さんも出席するから、顔合わせの意味も込めて地鎮祭お願いしたよ」「近所で“地鎮祭をやらない”ことを気にする人がいたら嫌だし、とりあえずやった」などのコメントも多くみられます。

 皆さんはお祓いを「やる・やらない」のどちら派でしょうか? 人によって意見が違うため、全員が同じ考えになるのは難しいですが、必要に応じて決めていきたいですね。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。