まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • JR東海の車両が新天地へ! “一新された外観”が初公開 車両も大幅にリニューアル 新たな形式名は?

JR東海の車両が新天地へ! “一新された外観”が初公開 車両も大幅にリニューアル 新たな形式名は?

乗りものニュース

ビジネス

4

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

車内には液晶ディスプレイも設置!

211系が三岐鉄道で「5000系」に

 三岐鉄道は2025年3月10日、三岐線用に新型車両5000系を導入すると発表。車両の外観も公開しました。この車両はJR東海から譲受した211系5000番台で、改造の上導入されます。211系が地方私鉄に譲渡されるのは初の事例です。

Large figure1 gallery3211系(画像:写真AC)

 三岐鉄道は、近鉄富田から西藤原を結ぶ三岐線と、西桑名~阿下喜を結ぶ北勢線を運営しています。このうち三岐線は現在、西武鉄道から譲渡された車両が走っています。

 今回導入される211系は、元々はJR東海の静岡エリアで活躍していたものです。国鉄時代に開発された車両ですが、静岡エリアの車両はJR東海の発足直後に投入されており、客室側ドアに化粧板が貼られているほか、ドアチャイムなども備えている点が特徴です。

 211系は合計で3両編成30両が譲受され、そのうち24両(3両編成8本)を営業用、6両を部品取り用とする予定。既存の元・西武鉄道の車両は順次廃車となり、将来的に三岐線の車両は全て3両編成となります。

 改造では、ラインカラーが変更されたほか、車内の扉上部(3か所)に停車駅や乗換案内などを表示するディスプレイを設置。座席や床面も一新され、車内灯もLED化されました。

 さらに、自動放送(日本語・英語)と車内にメロディ(始発発車後と終点到着前)が導入される予定です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。