まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

若年男性に「妊活男子」が増加中! ロート製薬『妊活白書2024』を発表

マイナビウーマン

美容・健康

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ロート製薬は、妊活に対する知識・理解の普及を目的とした意識調査『妊活白書2024』の結果を発表しました。

■「子どもを望まない」若年未婚男女が過半数越え

まず、「子どもが欲しいかどうか」という質問では、若年未婚男女の56.6%が「現在、そして将来も子どもを欲しいと思わない」と回答しました。

男女別に見ると、男性では59.9%、女性では53.1%となっています。

■「妊活備え派」は男性で増加傾向に

一方で、子どもが欲しくないと回答した未婚男女のうち、約4人に1人は「将来考えが変わったときには子どもを授かれるように、身体的に妊娠が可能な状態を維持しておきたい」と回答しています。

去年と比較すると、この「妊活備え派」は微増しており、特に男性の妊活備え派が増加しています。子どもを望む層は減少していても、「妊活備え派」は増えている結果になりました。

■若年男性の妊活行動率は、妊活経験男性全体の約1.5倍

既婚男女に対し、「妊活として取り組んでいること」を聞いたところ、過去3年間と比較して「夫婦で家族設計について話をする」や「排卵日に合わせて夫婦生活を行う」、「人に聞いたり情報を集めたりする」などの回答に増加傾向が見られました。

さらに、妊活経験男性に妊活期間中/妊娠期間中のパートナーへの配慮として心掛けていたことを聞いた設問では、妊活経験男性全体の7項目のスコア平均と比較すると、25~29才の若年男性は、妊活行動率が全体の約1.5倍という結果になりました。

妊活期間中/妊娠期間中のパートナーへの配慮として心掛けていたことは「パートナーの体調を気遣う」と回答した割合が妊活経験男性全体の約1.9倍になっており、「妊活」「子育て」に関して自身にあてはまるものとして「男性同士で妊活について話をすることがある/あった」と回答する割合が妊活経験男性全体の約2.5倍もいました。

■子どもが欲しいかどうかの意識は、移ろいやすい

また、現在子どもを持つことに積極的な妊活経験者のうち、「以前は子どもが欲しいかどうかよく分からなかった」、「以前は子どもが欲しいと思っていなかった」と回答した人は49.6%でした。

考えが変わったきっかけとしては、女性では「年齢的な理由」、男性では「配偶者との交際する中で」がそれぞれ約3割で最も多い結果となっています。

■調査概要

ロート製薬『妊活白書2024』

調査期間:2024年11月22日~12月2日
調査方法:インターネット調査
調査対象:18~44才男性、18~44才女性 ※未既婚、子どもの有無を絞り込まずに配信
調査地域:全国
サンプル数:3万7,231名
出典元:https://jp.rohto.com/dotest/committee/hakusyo/

(フォルサ)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。