まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ファミリーが住みやすい街ランキング【中古マンション購入編7000万円台】 3位「大塚」、2位「馬喰町」、1位は?

ファミリーが住みやすい街ランキング【中古マンション購入編7000万円台】 3位「大塚」、2位「馬喰町」、1位は?

J-CAST ニュース

不動産

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

LIFULL(ライフル)の運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」は2024年11月26日に、ファミリー層が中古マンションを購入するときに「住みやすい街ランキング」を発表した。

今回はマンション購入金額7000万円台が価格相場のエリアを取り上げる。

1位は再開発が進む日本橋エリアに近い「水天宮前」

調査では、LIFULL HOME'S住まいインデックスで用いられる「駅周辺の施設充実度」総合スコアが高いことを「住みやすい」と定義し、東京23区のファミリー向き中古マンション価格相場別(4000万円台、5000万円台、6000万円台、7000万円台、)でランキングを作成した。なお、総合スコアが同じ場合は価格相場が低い方を上位にランキングしている。

7000万円台で1位となったのは「水天宮前」。2位が「馬喰町」、3位が「大塚」だった。

「水天宮前」の駅周辺の施設充実度は、今回のランキングで最も高い「92点」だった。東銀座(中央区)や新御茶ノ水(千代田区)、新宿御苑前(新宿区)などの駅と同スコアとなっている。

コンビニ、郵便局、カフェ、スーパー、子育て施設が上位5項目となった。

東京メトロ半蔵門線のみの駅だが、徒歩で人形町まで2分、茅場町まで徒歩8分、浜町まで10分、日本橋まで13分など、徒歩圏内に駅が密集しているので交通アクセス面で不便は感じることは少ないだろう。

調査方法は、対象駅を東京23区に所在する全駅のうち、掲載物件20件以上の駅で、築20年以内の駅徒歩15分以内にある2DK、2LDK、3K、3DK、3LDK~の中古マンションとした。対象期間は2023年11月から2024年10月まで。 

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。