まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

フルタイムで働くママでも20時消灯は可能! 早寝のファーストステップ

マイナビウーマン

その他

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

19時消灯と聞くと、そんな早い時間に寝かせるのは無理……とあきらめてしまうパパ・ママへ。早寝の最初の一歩を踏み出してみませんか。

\育児の困りごと・モヤモヤ……早寝で解決できるかも!?/

ワーママでも、共働きでも、ワンオペママでも工夫すれば子どもを早く寝かせられる!
SNS総フォロワー数10.5万人の19時消灯ママ・れーこさんが、5年間、お子さんの19時消灯を実践する中で蓄積した、誰でも早寝が叶うメソッドをまとめた一冊です。

今回はれーこさんが19時消灯にした理由について、書籍『育児の悩みスッキリ解決! 子どもの早寝メソッド』(講談社)から一部抜粋してお届けします。

なぜ れーこ家は19時消灯なの?

3 01

3 02

3 03

3 2 3

みんなが19時消灯である必要はない

我が家が19時に寝ていることを発信していると、「うちはそんなに早く寝られない」「20時はできるかもしれないけど、19時は無理」といったメッセージをいただくことがあります。おっしゃる通り、もちろんどの家庭にも「19時消灯」が合っているわけではありません。

必要な睡眠時間には、個人差があります。我が家の子どもたちよりも短い睡眠時間で十分な子も、たくさんいるはずです。また、必要な睡眠時間は、夜間の睡眠とお昼寝の合計になりますから、同じ年齢だったとしても、お昼寝があるかどうかで違います。

我が家は2歳半ずつ離れた三姉妹なので、必要な睡眠時間がそれぞれ異なります。同じようにきょうだいを育てている家庭では、寝始める時間を変えていることも多いと思います。

ですが私は、長女には、朝の元気なうちに家庭学習や、ピアノの練習時間を確保してほしいとも考えていました。そこで、3人の消灯時間は揃えて、睡眠時間のずれは朝に解消することにしました。つまり長女が一番早く起きて、その後、次女、三女が続きます。そのほうがストレスなく、一日の流れがスムーズになると感じています。

このようにいろいろな条件が重なり、我が家は19時消灯に決めました。我が家のベストが19時だったように、19時半、20時など、それぞれの家庭に合ったベストな時刻があるはずです。きょうだい構成や、習い事の有無、両親の働き方でも変わってくるでしょう。まずは、最適な消灯時間を探ることが、早寝のファーストステップなのだと思います。

=====

この続きは、是非書籍でご覧ください。

※本記事は、『育児の悩みスッキリ解決! 子どもの早寝メソッド』著:れーこ/講談社 より抜粋・再編集して作成しました。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。