まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「出戻り社員は白い目で見られる」 急速に広がる「カムバック採用」は“メリットばかり”ではなかった?

「出戻り社員は白い目で見られる」 急速に広がる「カムバック採用」は“メリットばかり”ではなかった?

オトナンサー

その他

3

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
実はデメリットも少なくない?
実はデメリットも少なくない?

 近年、働き方の多様化や人手不足を背景に、「カムバック採用」を取り入れる企業が増えています。「カムバック採用」とは、一度退職・転職した人をまた社員として再雇用すること。「アルムナイ(卒業生・同窓生)採用」とも呼ばれ、トヨタや三菱電機などの大手企業を中心に、多くの企業で取り入れられています。

 新しい採用手法として急速に広がる「カムバック採用」ですが、実際にどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。SNSの声から探ってみます。

「『どこに行っても通用しない人』が出戻ってくるだけ」

 カムバック採用を取り入れる大きなメリットとしては、「採用後のミスマッチが起きにくい」点が挙げられます。出戻り社員は、既に企業の文化や雰囲気を理解した上で、改めて入社を希望しているため「入社してみたら想像と違った」ということは起こりにくいです。また、企業側も人柄や勤務態度を把握しているので、安心して採用できるでしょう。

 カムバック採用では、勤務していた頃の評価が分かるため、通常の採用プロセスよりもスピーディーな選考・採用ができ、採用コストの削減につながることもメリット。さらに、入社後の初期研修などを省略して、即戦力として活躍する可能性が高いところもメリットといえそうです。

 一方で、やはりメリットばかりではない側面も。カムバック採用を推進することで「『転職がダメだったら戻ってくればいい』という考えで退職者が増えた」「優秀層の流出が増えて余計に人材不足になった」との声も聞かれます。また、一度退職した社員が待遇をアップして再度雇用されることが、既存社員の不満につながるという点もデメリットとして挙げられています。

 カムバック採用で再雇用される人に対しては、「出戻り社員は白い目で見られる覚悟も必要」「『どこに行っても通用しない人』が出戻ってくるだけ」といった厳しい意見もありました。

 企業側には「既存社員の引き止め策も同時に講じないと、人材流出が止まらなくなるから諸刃(もろは)の剣」「カムバックするより働き続ける方が得する仕組みをつくるべき」といった意見も多く寄せられています。

 今後、カムバック採用が当たり前の時代となるのか……各企業の動向に注目していきたいものです。あなたは、「カムバック採用」のメリットやデメリットについてどう思いますか?

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。