まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 川口春奈、お気に入りのヘアケアアイテムを公開! &be HAIRブランドミューズ就任発表会

川口春奈、お気に入りのヘアケアアイテムを公開! &be HAIRブランドミューズ就任発表会

マイナビウーマン

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

ヘアメイクアップアーティスト・河北裕介氏がプロデュースするヘアケアブランド「&be HAIR」が、ブランドミューズに川口春奈さんを起用。2025年6月3日からは川口春奈さんが出演する新CMを公開しています。これを記念し、メディア向けに就任発表会が開催され、河北さんと川口さんの両名が登壇しました。

■「&be HAIR」ローンチから一年。河北裕介がこだわりを語る

ローンチから一年経った「&be HAIR」は、ヘアケアを“髪のベースメイク”ととらえ、思い通りのヘアスタイルを楽しむための美しい土台づくりを提案するヘアケアブランド。

美容師からキャリアをスタートさせた河北さんは、「あっという間の一年。ヘアメイクをしてもヘアとメイクどっちが大事かと言われたらヘア、というほどヘアは大事です。ヘアに対するこだわりは昔から持っていたので、&be HAIRを通してそのこだわりのものをつくれるようになって良かった」と、この一年を振り返りました。

日本人の髪、頭皮にやさしいといわれている弱酸性処方にこだわっている「&be HAIR」。河北さんが「使っていただいた方には一回で違いが分かるといわれるくらい、活性剤や内容含め考えてつくっています」と、ブランドの魅力をアピール。美容業界の第一線で活躍しているからこそのプロ目線による商品が並んでいます。

■川口春奈がブランドミューズに。新CMも公開

続けて、この度「&be HAIR」のブランドミューズに就任した川口春奈さんが登場。川口さんは2022年より「&be」のブランドミューズを務めています。

「&be HAIR」でも起用されるに至った背景を聞かれた河北さんは「メイクの方でもけっこうな年数を一緒にやらせていただき、僕が目指している『自分が持つ最大限のパフォーマンス、ポテンシャルを引き出す』という考えは&be HAIRの方でも同じです。そこに一番シンパシーを持ってお話をできる存在として、川口さんに『ぜひ!』とお願いしました」と、川口さんと“目指す美”の姿が一致していたことを理由に挙げました。

それを受けて「率直にうれしい」と喜びをにじませた川口さん。「&beでもお世話になっていて、プロダクトも大好きですし、河北さんがメイクやプロダクトに対して持つ思いにも共鳴しているつもりではいたので、すごく大切なパートナーだと思っています。今回、ヘアケアの方でも一年経ったということで、私が少しでも盛り上げることができたらうれしい」と意気込みを語り、二人の絆の深さを感じさせました。

6月3日より公開された新CMは、タイの海辺で早朝に撮影されたのだそう。きれいな朝焼けの中、川口さんの柔らかな髪が風にたなびく様子が自然な美しさを感じさせる仕上がりです。

朝焼けという限られた瞬間での撮影はとてもタイトだったそうですが、朝の3時~4時からタイミングを狙ってなんとか撮ることができたと語るお二人。「朝焼けの海辺が気持ちいい様子が映像にも表れているのでは」「軽やかさ、やわらかさ……そんな気持ちになると思います」と、出来栄えに満足している様子でした。

撮影前日には「&be HAIR」のアイテムでケアをしたという川口さん。「撮影前日どころか、普段から愛用させていただいています」とお気に入りであることをアピールしつつ、「一番気に入っているポイントは柔らかさ、まとまり。もちろん香りも大好きです。髪の状態が良くなるだけではなくて、リラックスできるような商品だと思います」と推しポイントまで紹介してくれました。

■川口春奈が「&be HAIR」でお気に入りのアイテムは?

続いて、「&be HAIR」のお気に入りアイテムの話題へ。川口さんは「テイクダウンシャンプー」「ヘビーグロウトリートメント」が定番アイテムとして気に入りつつ、「アフターサロンpHコンディショナー」もいちおしなんだそう。「ちゅるっちゅるになります」と、仕上がりの良さを熱弁しました。

6月4日に発売された新商品は「プロテクトベースミルク」と「スタイルキープオイル」の2品。河北さんは「ミルクやオイル、わかったわかった、と思う方もいるかもしれないのですが……これ本当にすごくて!」と“河北節”満載で商品の魅力を紹介。

ミルクはタオルドライ後につけることでドライヤーの熱や寝具との摩擦から髪を守ってくれるのだそうです。さらにphも調整し、手触りも良好に。湿気による髪の広がりも抑えてくれるなど多機能なアイテムで、「一回使ってみてください!」と河北さんが強くアピール。

実際に使ったという川口さんも「めちゃくちゃ軽いです。でもまとめてくれる。梅雨の時期とか良いですよね。この軽いテクスチャーでダメージから守ってくれるのはすごい」とヘアミルクの魅力を語りました。

一方、「スタイルキープオイル」は、ヘアアイロンを使う前に使用してほしいアイテム。ヘアスタイルを12時間キープしてくれる効果があるのだとか! 使用感にもこだわったそうで、オイルの重さやべたつきを感じさせず、でも量を調整すればウェットな仕上がりにもできるマルチなヘアオイルになっています。

「この香り、大好き」と川口さんが語る香りは2アイテム共通の“リッチマグノリア”。繊細なマグノリア、ローズ、ミュゲなどのフローラルブーケに、深みのあるムスクやアンバー、イリス、カシミアウッドなどが温かみを添える上品な香りです。

「この香りを皆さんにも届けたい」という河北さんの思いから、“リッチマグノリア”が香るビッグサイズの団扇が登場。報道陣に向けて扇ぎ、繊細なフローラル調の香りを届けてくれました。続けて、「春奈は黙って!」「&be!」とモノボケまでしてくれた河北さんと川口さん。「楽屋でずっと悩んでましたよ。真面目なんです、河北さん(笑)」とボケの裏側まで明かしてくれました。

■サマーシーズン限定の香りも登場

イベント当日も新アイテム2品を使って川口さんをスタイリング。仕上がりについて聞かれると川口さんは「今日はストレート気味に仕上げてもらいましたが、ツヤ感もあって、でもウェットすぎる重たさはなく、髪ざわりが重くないんですよね。でもしっかりまとめてくれる。そして香りも大事だなと」と、軽やかな仕上がりに感動した様子。

「自然なツヤを与えてくれます。一回使ってもらえると良さを分かってもらえるかと」と、河北さんも重ねてプッシュしました。

同日、ベーシックシリーズのシャンプー&トリートメントからはサマーシーズン限定のアイスティーの香りが登場。河北さんが「ミント香るアイスティー」と語る香りに、川口さんも「清涼感がある!」と気に入った様子。汗や頭皮のニオイが気になる季節も爽やかに過ごせる、夏らしい香りになっています。

■河北裕介のこだわりが詰まったヘアケアアイテムで本来の髪の美しさを引き出す

最後に「実際に使っていただければ一回で違いがわかるんじゃないかと思います。ぜひ使ってみていただけたら」と改めて商品への熱意を語った河北さんに続き、川口さんも「髪が柔らかくなったり、ツヤが出たり、自分の日常生活を手助けてしてくれるアイテムだと思いますし、より自分のスタイル、髪を好きになっていただけるような商品になってほしいなと思いますので、ぜひ一度使ってみていただけたらなと思います」とアピール。ブランドへの熱意と商品に対する自信が伝わるイベントでした。

川口春奈さんが出演する新CMは6月3日より公開中、新商品は6月4日からの発売です。ぜひお手に取って、河北裕介氏のこだわりを体感してみてくださいね。

(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。