まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 注目!「tupera tupera」と「minnna」のコラボ企画展「あなたも愉快な生きものだ!展」(大阪府吹田市)開催中

注目!「tupera tupera」と「minnna」のコラボ企画展「あなたも愉快な生きものだ!展」(大阪府吹田市)開催中

マイナビウーマン

その他

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

海遊館が運営するミュージアム「NIFREL(ニフレル)」(大阪府吹田市)は、人気絵本作家「tupera tupera(ツペラツペラ)」と、デザインチーム「minna(ミンナ)」とのコラボ企画展「あなたも愉快な生きものだ!展」を開催しています。

絵本作家「ツペラツペラ」・デザインチーム「ミンナ」とのコラボ企画

Nifrel01

高さ4m を超える「わたしは愉快な生きものだぞう」

"生きものと自分との共通点を見つける"をテーマに、2024年3月6日から開催されている同展。絵本作家・tupera tuperaによるオリジナル作品展示や、生きものとの共通点がわかるカード選び、ワークショップ、特設フォトスポットなどの参加型コンテンツがあり、子どもから大人まで楽しめると大人気です。

企画展の開催から1年経過し、内容はさらにパワーアップ。3月5日からは、高さ4mを超える新作の巨大作品「わたしは愉快な生きものだぞう」が登場しています。会期も1年間延長され、2026年1月12日まで開催が決定。そこで、進化した企画展のみどころを改めて紹介します。

高さ4m超えの巨大な「ぞう」

2F「みずべにふれる」ゾーンに登場したのが、巨大作品「わたしは愉快な生きものだぞう」。来館者は「ぞう」の中に入り、自分の個性を「だぞう!カード」に記入し、そのカードを「ぞう」の体に吊るすことができます。自分の個性を振り返るともに、自分以外の人の愉快な個性にもふれられる体験型の作品です。

Nifrel02

ぞうの中に入ると、鏡に映る自分と向き合える仕掛けが

おめんに新たに4種類の生きものが登場

おめんづくりのワークショップに、4種類の生きもののおめんが仲間入りし、その種類は合計12種類に。性格診断によって、自分に似た生きものを選ぶこともできます。

Nifrel03

ワークショップ参加費は一人1,000円、ペア1,800円。入館料が別途必要です。

特設フォトスポットに「見る側」の作品が新登場

ワークショップでおめんを作った人限定で撮影できる水槽型フォトスポット。今回、新たに水槽を"見る側"の5体の作品が加わりました。見られる側の体験が楽しめます。

Nifrel04

フォトスポット内では"見られる側"体験が楽しめる

「あなたも愉快な生きものだ!展」開催概要
会 期:2024年3月6日(水)~2026年1月12 日(月・祝)
会 場:NIFREL(ニフレル)
料 金:ニフレル入館料に含む。
URL:https://www.nifrel.jp/

※ワークショップは別途参加費が必要。

生きているミュージアム「NIFREL」施設概要
名称:NIFREL(ニフレル)(館長:小畑 洋)
運営会社:海遊館(大阪市港区、社長:濱元博之)
所在地:吹田市千里万博公園 2-1 EXPOCITY 内
営業時間:平 日 10:00~18:00
     土・日・祝 季節により変動
     ※いずれも最終入館は閉館の1時間前
     ※状況により変更する場合があります。
休館日:年中無休。 ※年に 1 回設備点検のための臨時休館あり
交通:大阪モノレール「万博記念公園駅」徒歩2分

NIFREL
https://www.nifrel.jp/

(マイナビ子育て編集部)

マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイト・とっておき体験部!を運営しています。くわしくは▶こちら

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。