まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 春の食材「菜の花」、実は優秀! アンチエイジング&美肌、がん予防にも? 管理栄養士が解説

春の食材「菜の花」、実は優秀! アンチエイジング&美肌、がん予防にも? 管理栄養士が解説

オトナンサー

ライフ・美容

4

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
菜の花にはどんな栄養が?
菜の花にはどんな栄養が?

 春の訪れを伝える食材の一つ「菜の花」。小さなつぼみがたくさんついた見た目が特徴的で、スーパーなどでも多く出回っています。一方で、「菜の花」に含まれている栄養素については「あまり知らない」という声も少なくありません。

 春を感じられる食材「菜の花」には、どんな栄養素が含まれているのでしょうか。管理栄養士の岸百合恵さんに聞きました。

ビタミンCはホウレンソウの約4倍

Q.そもそも「菜の花」とはどんな食材ですか。

岸さん「菜の花は、アブラナ科アブラナ属に属する全ての花のことで、『菜の花』という特定の花や野菜を指す名称ではありません。観賞用は『花菜(はなな)』とも呼ばれます。

アブラナ属の野菜には小松菜、ハクサイ、キャベツ、ブロッコリーなどがあり、さまざまな野菜が菜の花に分類されますが、スーパーなどで販売されている菜の花は、その多くが食用に開発された『菜花(なばな)』という品種で、和種と西洋種の2種類があります。和種は花茎、つぼみ、葉を食べますが、西洋種は花茎や葉を食べます。いずれも特有のほろ苦さがありますが、ゆでることで甘みが出るので、お浸しや和え物などでおいしく食べられます。

店頭には12月ごろから並び始めるので、一足早く春を告げる食材の一つといえます。菜の花の開花時期は2月〜5月ごろで、食用は11月〜4月ごろまで出回ります。旬を迎えるのは1月〜3月ごろです。日本国内の主な生産地は千葉県で、次いで徳島県、香川県、高知県です。

なお、菜の花は植物油の原料としても使われ、『油菜(あぶらな)』や『菜種(なたね)』などとも呼ばれます。食用だけでなく、観賞用として植えて花畑にしたり、切り花などに利用されたりと、春によく見かける花の一つでもあります」

Q.食用の「菜の花」に含まれている栄養素と効果、カロリーを教えてください。

岸さん「菜の花は緑黄色野菜の一種で、さまざまな栄養が豊富に含まれている食材です。中でもビタミンB群、カルシウム、カリウムといった多くのビタミンやミネラル類、食物繊維をバランスよく含んでいます。抗酸化作用のあるβカロテン、ビタミンC、ビタミンEが豊富で、特にビタミンCはホウレンソウの約4倍も含まれます。不足しがちな葉酸や鉄分も、野菜の中ではトップクラスの含有量です。

これらの相乗効果により、貧血や高血圧、便秘予防とともに、老化や病気の原因となる活性酸素の発生を抑える作用、免疫力の向上、美肌効果などが期待できます。なお、文部科学省の『日本食品標準成分表2020年版(八訂)』によると、カロリーは100グラムあたり33キロカロリー(和種)です。

また、菜の花には『シニグリン』という成分が含まれ、細胞内に含まれる分解酵素と混じり合うと、『アリルイソチオシアネート』という物質に変わります。アリルイソチオシアネートは菜の花がもつほろ苦さのもととなるもので、ワサビやダイコンにも含まれているアブラナ科特有の成分です。血液をサラサラにする効果の他、近年はがんや血栓の予防効果が高いことでも注目されています」

Q.菜の花の上手な選び方や、お勧めの食べ方、注意点は。

岸さん「選び方としては、つぼみのままのものをお勧めします。花が咲いてしまうと口当たりが悪くなる他、苦みやえぐみが強いことがあるためです。菜の花は通常、茎が切られた状態で売られているので、切り口がみずみずしく、しなびていないかを確認してください。中心部に空洞がある菜の花は、古くなった状態のものです。茎の軸をチェックし、鮮やかな緑色でやわらかいものを選びましょう

ビタミンCや、先述のアリルイソチアシアネートは熱に弱い栄養素です。そのため、ゆで過ぎると豊富な栄養素が減少してしまう上、菜の花特有の魅力である香りや苦味、食感も損なわれてしまいます。ゆでる場合はたっぷりのお湯に茎の部分から入れ、30秒くらいしたら葉の方まで入れて、長くても全体で1分程度ゆでれば十分でしょう。

スープや汁物に使うと、水溶性の栄養素も摂取できるのでお勧めです。炒め物やパスタなどに使用し、油と一緒に摂取すれば、βカロテンやビタミンEといった脂溶性の栄養素の吸収率がアップします。

また、菜の花には不溶性の食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維には腸内環境の改善作用があるため、便秘解消に効果がありますが、摂取し過ぎると逆に便を固くしてしまうことがある他、消化不良の原因にもなるので、一度に大量に食べることはやめましょう。

なお、先述したように、菜の花はアブラナ科の植物です。アブラナ科の野菜にアレルギーがある場合は、菜の花でもアレルギーを引き起こす可能性があるので注意しましょう」

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。