まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【子育て漫画】「あれ、また顔つきが…」 母が気づいた、娘のちょっと変わった“発熱サイン”とは?【作者取材】

【子育て漫画】「あれ、また顔つきが…」 母が気づいた、娘のちょっと変わった“発熱サイン”とは?【作者取材】

オトナンサー

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
漫画「病気の前兆」のカット(Komamedaruma-hahaさん提供)
漫画「病気の前兆」のカット(Komamedaruma-hahaさん提供)

 娘の目が二重(ふたえ)になるときについて描いた漫画「病気の前兆」が、インスタグラムで1900以上の「いいね」を集めて話題となっています。

 目が二重になっていると、その後によく熱を出す娘。鏡を見て、パッチリ二重になっていることに満足げな娘の様子をほほ笑ましく思う母でしたが、1つ問題があって…。読者からは、「私も娘さんと同じ気持ちになったことがあります」「熱が出て大変そうなのに、ご機嫌な娘さんがかわいい(笑)」などの声が上がっています。

熱が下がると、目も元通りに

 この漫画を描いたのは、インスタグラムで漫画を発表している、イラストレーターの「Komamedaruma-haha」さんです。Komamedaruma-hahaさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.今回、漫画「病気の前兆」を描いたきっかけを教えてください。

Komamedaruma-hahaさん「娘が二重になることが起こったので、何となく『面白いな~』と思って描きました」

Q.娘さんが二重になると、どのくらいしてから熱が出始めますか。

Komamedaruma-hahaさん「発熱のタイミングを正確に把握してはいないのですが、日中に気が付いたら夜に発熱、夜に気が付いたら翌朝に発熱していることが多いです」

Q.娘さんが二重になったときの顔について、どう思っていますか。

Komamedaruma-hahaさん「『かわいくなったな』と思います。普段は切れ長で鋭さのある目なのですが、二重になると穏やかフェイスになるので。幼い頃から親が疲れるほどのパワーで泣くのに、発熱したときはおとなしくなるので、顔と態度が相まってかわいく感じていました。もちろん、熱で弱っているので心配なのですが…」

Q.熱が下がると、二重は元に戻るのですか。

Komamedaruma-hahaさん「戻ります。本人は特に気にしていないようですね。親的にはありがたいです」

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

Komamedaruma-hahaさん「実は20年ほどイラストレーターの仕事をしていて、当時から漫画も描いています」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えてください。

Komamedaruma-hahaさん「親子で一緒に制作している、『だるまもりの子』というキャラ漫画を、発表していきたいと思っています。空想好きの娘との日々の会話から生まれた、『だるま』のキャラクターで、2月には一緒に『コミティア』に出展しました。今後はグッズ化など、いろいろな形にして楽しみたいと思っています。ユニット名は『ニツブマメ』。私が『ひとつぶ』で娘が『ふたつぶ』と名乗っています。
また、インスタグラムは育児専用絵日記として運用してきたアカウントだったのですが、これからは子どもに限らず、祖父母を含む家族全般について取り上げていこうと思っています。子どもが成長するのと同時に、祖父母は年をとっていて。のらりくらりと描いてきた絵日記でしたが、読み返したときに『小さ過ぎて忘れていた、どうでもいいような出来事』がとても貴重だと気付いたんです」

Q.漫画「病気の前兆」について、どのような意見が寄せられていますか。

Komamedaruma-hahaさん「お子さんまたはご自身が同じ体験をされた、というお声をたくさんいただき、驚いています。また、そのまま戻らなくなり、二重になったという声も。うちだけかと思っていたので、多くの方々との共通点が分かり、何だかうれしい気持ちになりました」

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。